[政治]の検索結果



米国のヒラリー・クリントン国務長官から次期首相とおだてられて舞い上がっていると評判の前原誠司外相(自民党清和会の別働隊とされる凌雲会所属)に、民主党小沢一郎元代表と同様の政治資金報告書虚偽記載の疑いが浮上している。

前原外相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の政治資金収支報告書に、パーティー券を購入した事実がない番組制作会社の名前が記載されているという。これが事実なら、小沢元代表と同様に検察審査会によって強制起訴されることは不可避とみられ、次期首相の目は無くなるだろう。

なお、この前原外相の「政治とカネ」の問題の出元は、首相の座にしがみつく菅首相の秘書と言われており、如何にクリントン国務長官に媚びても次期首相の座を獲得するのはなかなか難しいようだ。

前原外相はクリントン国務長官のパシリなのか!!
前原外相、政治資金報告書に記載ミス
前原スキャンダルの出元は菅直人

誰が小沢一郎を殺すのか?画策者なき陰謀
角川書店(角川グループパブリッシング) 著者:カレル・ヴァン・ウォルフレン 価格:1,680円 評価:★★★★★


powered by amalink

[2616] Posted by buzei at 2011/03/03 11:40:17
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)


民主党内部からも予算案の成立と引換に退陣を迫る声が浮上している菅直人首相だが、歴史的転換期などという大げさな言動が目立っており、どうやら予算案が否決された場合は郵政改革を掲げて小泉首相が決行した「9.11総選挙」に習い、「社会保障と税の一体改革(庶民の暮らしを窮乏に追い込む消費税の大増税)」「平成の開国(アメリカ企業が有利な不平等条約の締結)」を掲げて解散総選挙に打って出る構えのようだ。

しかしながら、小泉元首相がおこなった郵政改革は現在では日本史上でもまれに見る売国政策と評価されており、いかにマスコミによる徹底した情報操作が行われたとしても、これまで再三に渡って米国追従の姿勢を見せてきた菅内閣が、前回の小泉政権と同様に国民を騙すことができるのかは微妙な情勢だ。

菅首相は壊れてしまったのか。危険を感じる
まさに「9.11」選挙 ―無知は力である―

日本の独立
飛鳥新社 著者:植草一秀 価格:1,800円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2602] Posted by buzei at 2011/02/21 12:45:18
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)


民主党執行部が実態が不明な検察審査会の議決によって「強制起訴」されことを理由として、小沢元代表を当院資格停止処分とする決定をしたことに抗議し、渡辺浩一郎衆院議員ら小沢一郎元代表に近い比例代表選出の衆院議員16が、民主党会派からの離脱届を岡田克也幹事長に提出した。

会派離脱届を提出した渡辺浩一郎衆院議員らは国会内ので記者会見し、「「今の菅政権は国民との約束を果たす本来の民主党政権ではない」と多くの議員が感じている。菅直人首相は増税への意欲をあらわにしてマニフェストを捨て、政治主導の御旗(みはた)も捨てた。無原則に政策の修正を繰り返す菅政権に正当性はない。国民との約束の実現に取り組む我々こそが真の民主党だ。従って民主党会派とは分かれ、新会派を設立する。」という抗議文を公開。

米国の要求に基づいた予算案を何がなんでも通したい民主党執行部は会派離脱を認めない方針だが、執行部が会派離脱を認めないとしても、離脱届けを出した議員らが予算関連法案に賛成する可能性は低いため、民主党の事実上の分裂により予算関連法案の可決は絶望的となった。

会派離脱届を提出した小沢派衆院議員は以下のとおり
渡辺浩一郎(東京ブロック)
豊田潤多郎(近畿ブロック)
高松和夫(東北ブロック)
菊池長右エ門(東北ブロック)
石井章(北関東ブロック)
川口浩(北関東ブロック)
水野智彦(南関東ブロック)
石田三示(南関東ブロック)
相原史乃(南関東ブロック)
川島智太郎(東京ブロック)
笠原多見子(東海ブロック)
三輪信昭(東海ブロック)
小林正枝(東海ブロック)
大山昌宏(東海ブロック)
熊谷貞俊(近畿ブロック)
渡辺義彦(近畿ブロック)

民主党:小沢系16人が会派離脱届…執行部は認めぬ意向

日本国 歴代首相 カラーまんが 湯呑 【菅直人首相入り 湯のみ】 MS-06701
山志製陶所 価格:288円 評価:★★★★★


powered by amalink

[2599] Posted by buzei at 2011/02/17 18:26:16
7 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (3)

自由国民社が「2010ユーキャン新語流行語大賞」を発表。大賞には、「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の水木しげるの貧乏暮らしを描いて人気となったNHK朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」から「ゲゲゲの〜」が選ばれ...
[2530] Posted by buzei at 2010/12/01 23:11:18
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

発足直後や民主党代表選挙の際には一時的に支持率が高かったものの、消費税増税や日米安保強化、TPPの推進など民意に反する政策の強行で急激に支持率が低下している菅内閣だが、菅首相は「支持率1%でも辞めない」と...
[2524] Posted by buzei at 2010/11/27 20:45:15
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

柳田法相が広島市で開かれた法相就任を祝う会合で、「法相とはいいですね。二つ覚えておけばいいんですから。『個別の事案についてはお答えを差し控えます』と。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです...
[2511] Posted by buzei at 2010/11/18 23:26:06
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

菅内閣が隠蔽していた尖閣ビデオを動画共有サイト「YouTube」に投稿した神戸の第五管区海上保安本部所属の海上保安官sengoku38)が上司に告白する前に日本テレビのインタビューに答え「このままではビデオが闇に葬...
[2495] Posted by buzei at 2010/11/11 20:06:58
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

中国共産党の重要方針を決める第17期中央委員会第5回総会(5中全会)で、副首相を務めた保守派の長老、故・習仲勲氏の子息で、高級幹部子弟の政治勢力「太子党」の筆頭格である習近平国家副主席(57)が中央軍事委副...
[2435] Posted by buzei at 2010/10/19 01:22:18
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

ノルウェー・ノーベル賞委員会が、中国政府による露骨な圧力にも関わらず、2010年のノーベル平和賞を「08憲章」を発表したことで「国家転覆罪」に問われている中国の反体制作家の劉暁波氏に授与したことに対し、中国...
[2417] Posted by buzei at 2010/10/10 00:07:30
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

572 水先案名無い人 :2010/09/24(金) 00:57:30 ID:FMfKlUIc0偏差値 評価基準は上にいくほど「ヤバイ」板らしい99 生き物苦手(殿堂入り)75 人権問題 大人の飾り  薬・違法  ダウソ68 マスコミ 政治 メンヘ...
[2373] Posted by buzei at 2010/09/27 00:10:37
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  6 7 8 9 10  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (3 PV)
  2. 小沢強制起訴の議決日は民主党代表選投票日の9月14日だった (1 PV)
  3. レシピ探しもGoogle検索で (1 PV)
  4. 八百長とは (1 PV)
  5. 福島県、茨城県産のブロッコリーやキャベツなど11品目の野菜で放射性物質 (1 PV)
  6. バストサイズ表 (1 PV)
  7. TPPは米はもちろん医療保険制度も含めた全ての分野が対象 (1 PV)
  8. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 風俗本番 (635 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (205 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (204 PV)
  4. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (94 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (45 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (44 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (43 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (42 PV)
  9. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (42 PV)
  10. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト