[ムダ遣い]の検索結果



いま福島では原発事故で深刻な放射能汚染が起きています。

しかしだからといって新たな原子力発電所の建設をやめてしまって良いのでしょうか?

私はそうは考えません。

エアコン、大画面テレビ、大型冷蔵庫、IH調理器、これらの家電製品は都会で快適で贅沢な生活を送るためには電力は不可欠です。

たしかに、福島原発周辺の住民は住み慣れた土地を追われ、放射能の恐怖に晒されています。

しかし、それは目先のわずかな金に目が眩んだ愚かで貧しい住民達への天罰ではないでしょうか?

それに原発ビジネスには、政治家、官僚、大手広告代理店、電機メーカー、マスコミ、大学教授、米国の軍産複合体など社会的に大きな影響力を持つ人たちが深く関与しています。彼らにとって巨額の国費が投じられている原発こそ美味しいビジネスなのです。

もし、原発を止めようなどと言ったら彼らにどんな酷い目に合わされるか・・・、想像しただけでも目の前が真っ暗になります。

だから、私は原発をあきらめない。

進めよう原発!見捨てよう福島!がんばろうニッポン!

[2684] Posted by 名無しさん at 2011/04/14 12:58:24
5 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)


菅首相が首相官邸で松本健一内閣官房参与と会った際に、福島第一原発から半径30キロ圏内などの周辺地域について「そこには当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」と発言したとされる問題で、菅首相は記者団に「私が言ったわけではない」と語り、時事通信の報道が事実無根のデマであることを明らかにした。

菅首相については岩手県の陸前高田市を視察した際に「臭うな」「靴が汚れる」などとまともな人間とは思えない暴言を連発していたという「デマ」も流布されており、「頑張ってる」とはいうものの何時まで経っても成果を出せない首相に対し周囲の不満が高まっているようだ。

原発周辺「20年住めない」=菅首相が発言、その後否定
津波の爪痕を残す陸前高田市珍道中の印象は「臭い」「足が汚れる」「日ハムファンの聖地」

「頑張りすぎる人」が会社をダメにする―部下を無責任にしてしまう上司の法則―
日本経済新聞社 著者:ロジャー・マーティン 評価:★★★★★


powered by amalink
[2683] Posted by buzei at 2011/04/14 01:30:11
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


福島第一原発事故による巨額の賠償負担で経営破綻が確実視されていることから一時株価が200円台まで急落していた東京電力だが、被災者への補償をほかの電力会社が分担する支援案が浮上したことで急反発した。一方、他の電力会社の株は軒並み急落、東電株の急落に慌てて損切りして他の電力株に乗り換えた個人投資家にとっては、弱り目に祟り目の大打撃となったようだ。

「東電の賠償を全電力会社が負担」報道で、東電以外の電力会社の株が全て急落
506 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2011/03/18(金) 07:34:51.62 ID:???
447です・・・。久しぶりにきました

【年齢】 54歳
【職業】 無職
【年収】 180万円 (株の配当)
【家族構成】 2人
【住居】 都内一戸建て 4LDK
【\現金】 7万円
【\預貯金】 1650万円
【\証券等】 5982万円分(関西電力3万株の評価額)
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】 関西電力に乗り換えました・・・
           もう、だめです・・・

【9501】東京電力【夢の200円台】
東電以外の電力株急落 原発事故の補償分担巡り

臆病者のための株入門 (文春新書)
文藝春秋 著者:橘 玲 価格:788円


powered by amalink
[2682] Posted by buzei at 2011/04/13 22:24:31
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

削除されました
[2681] Posted by sandarukozo at 2011/04/26 18:04:47
4 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

東京電力が福島第一・第ニ原子力発電所の状況をまとめたページを開設した。福島第一・第二原子力発電所の状況のほか、原子力発電所構内の放射線の計測データ、プレスリースなどがまとめられている。東日本大震災後の...
[2680] Posted by buzei at 2011/04/13 17:53:09
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

集英社では東日本大震災によって、被災地を中心に配送が大幅に遅れたり、配送できない状況が続いていることから、緊急措置としてインターネット上で、3月14日発売の第15号、3月19日発売の第16号の漫画部分を無料配信...
[2679] Posted by buzei at 2011/04/12 15:33:13
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

原子力安全委員会が福島第一原発事故で、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにしたことを受けて、原発事故の深刻度を示す「国...
[2677] Posted by buzei at 2011/04/12 01:35:09
6 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (6)

京都大学原子炉実験所の小出裕章氏が岩上安身氏のインタビューに答えている動画。福島第一原発1号機再臨界の起きている可能性や日本に原発は必要がないことを論理的に解説している。 Video streaming by ...
[2676] Posted by buzei at 2011/04/11 15:27:01
9 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (9)

東日本大震災は「天罰」と発言し世間の顰蹙を買った原発推進論者の石原慎太郎氏が東京都知事選で当確となった。新銀行東京の破綻や築地市場の豊洲移転の強引な推進など、これまでの石原都政には不審な点も多いなか、...
[2675] Posted by buzei at 2011/04/10 20:39:02
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

工学院大学建築学部建築学科の鈴木敏彦教授が、東日本大震災で被災して避難所生活を強いられている人向けに段ボールを素材として簡単に製作・組み立てられる1人用のテント「ダンボールシェルター」を開発した。制作図...
[2674] Posted by buzei at 2011/04/08 23:01:20
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  118 119 120 121 122  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. どーする?アイフル~♪ (3 PV)
  2. iPhone(アイホン)は白戸家が販売 (2 PV)
  3. 「とてつもない日本(麻生太郎著)」がアマゾンランキングで1位に (2 PV)
  4. デル「XPS 420」 (2 PV)
  5. グッドウィル労災告発動画 (1 PV)
  6. 優木まおみが「an・an」でセミヌードに (1 PV)
  7. 米国債格付け評価引き下げで金価格上昇、史上最高値を更新 (1 PV)
  8. Mr. (1 PV)
  9. 毎日記者「メディアには朝鮮学校出身者がいっぱい」 (1 PV)
  10. 定額給付金 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (90 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (73 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (72 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (64 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (63 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (61 PV)
  7. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (57 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (55 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (35 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (25 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト