[buzei]の検索結果


日本人といっても拘束された2人の国籍については調査中だそうですが・・・

伊警察、日本人2人拘束‐米証券13兆円分持ち出し
イタリア財務警察は3日、イタリアからスイスに1,340億ドル(約13兆円)相当の米有価証券を持ち出そうとした日本人二人を拘束した。イタリア主要各紙が報じた。
金額が巨額すぎるので偽造ではないかということのようです。もし本物なら、40%の罰金とのことなので、約290億ドル2007年のイタリアの外貨準備は一気に3倍くらいに増えそうです。

基礎的経済指標 - イタリア - ジェトロ
偽造米国債で日本人ら起訴・額面3700億ドル=香港

それにしても、偽造の米国債なんてどうやって換金するのでしょうか、詐欺の小道具にしか使えないと思うのですが。

金かえせっ! 実録 ネット詐欺との死闘
著者:中島 慎一,BananaRum
価格:1,470円
宝島社

by Amalink

[1170] Posted by buzei at 2009/06/11 23:13:05
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

外為どっとコムが主催するFXシミュレーションゲーム「第31回 バーチャルFX ペナン島杯」が、2009年6月8日から始まりました。

参加は無料、賞品は優勝がNISSAN フェアレディZ(1名)、2位がマレーシアペナン島旅行5日間(ペア1組)、3位から102位が10,000FXポイントとなっています。

現在(2009年6月10日)のトップは10,914,000円なので、まだまだチャンスはあります。ちなみに私は現在3839位、フェアレディZにはまだまだ遠い状況です。

外国為替ゲームの決定版!『バーチャルFX』
あの「アルファロメオ」をはじめ総額500万円相当の豪華商品が当たる!!


FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?-
著者:松田 哲
価格:1,554円
技術評論社

by Amalink
[1168] Posted by buzei at 2009/06/11 04:27:49
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2009年6月5日発売の「週刊新潮」6月11日号で新聞の「押し紙」についての特集記事が掲載された。記事を執筆したのは押し紙問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんで、記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主だった男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行った結果から、実際には読者に配達されない「押し紙」の割合を推定。大手4紙では読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%が「押し紙」だったとしている。

これに対し新聞社側は、従来の主張どおり「押し紙」は存在しないとして、週刊新潮に抗議文を送付。記事の訂正や謝罪などを要求している。

新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。
「(調査結果は)実態と異なり、まったく信用できない」(朝日)
「広告は、読売新聞の発行部数の18%が配達されずに棄てられていたとの印象を一般の読者に与えるが、事実と異なっており、看過できない」(読売)
「客観性に欠ける調査を根拠にしており、信ぴょう性がなく、毎日新聞の名誉を著しく棄損する」(毎日)
今さら「押し紙」が存在しないと言われても誰も信じないと思うのですが、新聞社はどこまで突っ張る気なのでしょうか?広告主は余計に払った分の広告代金の返還を求めるべきです。

押し紙―新聞配達がつきとめた業界の闇
著者:森下 琉
同時代社

by Amalink

[1159] Posted by buzei at 2009/06/06 07:07:33
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

日本人の資産をアメリカに持って行こうとしている外資族に対抗しているのが、あの鳩山一郎の息子というのはなんとも皮肉なものですが、とりあえずここは鳩山邦夫総務大臣に頑張ってほしいものです。売国奴ドモには、...
[1158] Posted by buzei at 2009/06/05 22:49:49
12 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (6)

覚せい剤取締法違反で逮捕され執行猶予判決を受けた元人気グラビアアイドル小向美奈子さんが、「浅草ロック座」のストリップ劇場への出演を急遽取りやめたことで、早朝から並んでいたファンから怒声が飛びかった。...
[1157] Posted by buzei at 2009/06/05 18:35:21
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

popIn Rainbowを導入しました。これにより、任意の単語を選択すると、その場でGoogle、Wikipediaなどの外部サイトからキーワードに関連する情報を取得したり、外部リンクをマウスオーバーしてAキーを押下するとリンク...
[1156] Posted by buzei at 2009/06/04 19:58:01
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

楽天は、連結子会社であるイーバンク銀行の楽天銀行への商号変更と楽天本社への本店所在地の移転を発表した。商号の変更理由は、楽天グループとしての位置付けを明確化し、グループ各社との相乗効果を最大限に発揮す...
[1155] Posted by buzei at 2009/06/04 19:01:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

発表日にグーグルに「Google Wave」の発表をぶつけられ、いまいち影が薄くなってしまった感のあるマイクロソフトの新検索エンジン「Bing」だが、「識者」によるとその実力は本物のようだ。Google負けた?MS新検索サー...
[1153] Posted by buzei at 2009/06/02 17:40:50
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

アメブロに開設されていた角田和司さんのブログ「web2.0 (^O^)v」が、「アメブロのPV水増し」記事掲載の直後から閲覧できなくなっており、「角田和司」さんのブログ読者に困惑が広がっている。web2.0 (^O^)v閉鎖?S...
[1152] Posted by buzei at 2009/06/02 17:09:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

マイクロソフトが運営するパソコンに関するQ&Aサイト「答えてねっと」が、2009年7月30日 18:00でサービスを終了する。これまで投稿された内容は、7月30日のサービス終了以降は閲覧できなくなり、他サービ スへの引...
[1150] Posted by buzei at 2009/06/01 20:53:56
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  178 179 180 181 182  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (10 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (3 PV)
  3. 2NN (2ch News Navigator) (3 PV)
  4. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (3 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (3 PV)
  6. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)
  7. [書籍]MySQL関連 (2 PV)
  8. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (2 PV)
  9. Mr. (2 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (118 PV)
  2. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (82 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (65 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (46 PV)
  5. 2NN (2ch News Navigator) (42 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (39 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (37 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (37 PV)
  9. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (32 PV)
  10. 白井景子 (28 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト