[国会議員]の検索結果



みんなの党から出馬し、最下位ながら見事当選を果たした元コーヒーチェーン経営者松田公太氏ですが、国会議員となることで私生活では思わぬ不自由を強いられることになりそうです。

松田公太、六本木での悪さが出るのは時間の問題
おまけにふた言めには「飲み会で女の子に奢れなくなる」とか「千葉や埼玉なら未成年でも大丈夫」だとか、たちまちその手の話…。脂性肌ギラギラのスケベおやじ丸出しですよ。当選直後の生放送でしゃべる内容ですか? 神経疑います。

ホリエモンとはお友達のようですね。

みんなの党の公認料いくらだった?
みんなの党新人・M・・・六本木の行きつけキャバクラを同志と共に港区某所のヤリ部屋に連れ込む日々を送っていた男が出馬だなんて、当選なんてした日にゃ、キャバ嬢たちが挙って週刊誌に性癖を暴露するに決まってるだろ。

六本木でヤリ部屋といえば押尾学事件が思い起こされるのですが、ソースが
「静岡あたりの”ちょっとやんちゃなグループ”や、”名古屋あたりのちょっとやんちゃなグループ”の幹部と懇意」な
二階堂ドットコムなので、信憑性はかなり低いのではないかと思われます。

松田公太(まつだこうた)のプロフィール
1968年12月3日生まれ 東京都選挙区(みんなの党)
2007年 世界経済会議(通称:ダボス会議)のYoung Global Leaderとして選出。
開発途上国の飢餓解消に取り組むNPO「TABLE FOR TWO International」理事。

経歴 5歳から17歳の大半をアフリカとアメリカで過ごす。
1990年 筑波大学国際関係学類卒。三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。
1996年 三和銀行を退行。97年タリーズコーヒー1号店を銀座にオープン。
1998年 タリーズコーヒージャパン株式会社を設立。
2001年 ナスダックジャパン(現・ヘラクレス)に株式を上場。04年MBOにより非上場化。
2007年 タリーズコーヒージャパン株式会社代表取締役社長を退任。世界第2位のサンドイッチチェーン、クイズノス社アジア環太平洋社長に就任。
2008年 タリーズコーヒーインターナショナル(シンガポール)を設立、ファウンダーに。
2009年 ヤマノビューティーメートとFace+ by Yamanoをシンガポールに設立し共同会長。
Eggs‘n Things International Holdings Pte. Ltd.を設立し、CEOに就任。

ホームページ
ツイッター

堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方
ソフトバンククリエイティブ 著者:堀江 貴文


  • 成長企業の息吹を感じる良書 ★★★★
  • ただやっぱり悪いことはしてはいけません。 ★★★★
  • 通常の本に比べて200倍くらいの比重があるらしい‥。 ★★★★
  • 初版がオススメ ★★★★★
  • もちろん『カンタン!』ではありません。 ★★★★★

powered by amalink
[2090] Posted by buzei at 2010/07/15 18:03:15
2 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (2)

サイバーエージェントが運営するブログサービス「Ameba」が、政治家のソーシャルメディア活用を支援する取り組みとして、「Ameba」でブログを展開する現職の国会議員を含む58人(2010年4月1日時点)のブログ更新情報やアクセスランキングなどを紹介するサイト「Ameba政治家ブログ」を開始した。

「Ameba」では、政治家のオフィシャルブログ開設をサポートすると共に、ブログと並行して、ミニブログサービス「Amebaなう」やコミュニティサービス「アメーバピグ」などの活用も積極的にサポートするとしており、公職選挙法改正に伴いインターネット選挙活動が解禁された暁には、選挙活動における「Ameba」プラットフォーム利用を目論んでいる。

また、「Ameba」を通した個人献金を仕切ることで、政治家の首根っこを押さえ、サイバーエージェントに逆らえないようにするつもりのようだ。

Ameba(アメブロ)には、小泉進次郎議員、蓮舫議員などの国会議員のほか、青森県八戸市の藤川優里市議会議員など知名度のわりには実力的にはいまいちの政治家が多数ブログを開設している。

Ameba政治家ブログ
「Ameba」が政治家によるソーシャルメディア活用を支援 政治家ブログを集約した「Ameba政治家ブログ」をOPEN

ウェブを炎上させるイタい人たち-面妖なネット原理主義者の「いなし方」
著者:中川 淳一郎
価格:700円
宝島社

by Amalink

[1694] Posted by buzei at 2010/04/03 13:26:52
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

小泉元首相の実家は、「小泉組」という曾祖父が作ったヤクザ組織。背中に龍、全身に刺青をしていたことで知られる祖父又次郎は、国会議員になる前に小泉組の3代目を継がされました。当時、現在の稲川会の母体である横須賀一家と小泉組の間に抗争があり、二代目の長男が殺されたためです。

当時、又次郎は、上野のあたりで職を転々として、家出状態。今でいうフリーターでした。それを跡取りがいなくなった曾祖父が連れ戻し、「堅気の商売ができなように」と手下に又二郎を押さえこせて全身に刺青を掘ったという逸話が「小泉又次郎伝」に記されています。

小泉家では、なぜか三代目を襲名したあとの又次郎は、「長男」として扱われました。名前に「次」を入れた通り次男であったことは、「小泉又次郎伝」にも書かれていますが、衆議院議員になってからの公的な資料では、又次郎は「長男」という届け出になっています。なぜなのか、調べました。

小泉家の関係者の証言によると、二代目の長男の名前は死亡とともに戸籍から消され、又次郎を長男に繰り上げる更生手続きがとられたのだといいます。つまり、ヤクザの抗争に敗れて死んだ長男は、小泉家の歴史から消されたのです。小泉家の菩提寺を隅から隅まで探しても、長男の墓はありませんでした。

どらえもんは、横須賀とかつて小泉家があった横浜市金沢区を歩き回って、関係者を取材しましたが、「長男」の名前すら誰も口にしようとしませんでした。それだけ、「小泉組二代目」のことは、タブーになっているということです。

小泉組三代目を襲名した又二郎は、ヤクザ稼業が性に合わないと二年余りで三男の岩夫に小泉組の家督を譲り、再度上京して東京毎日新聞の記者になります。記者時代に上野公園で聞いた岩倉具視の自由民権演説に心酔して政治家を志したのは、有名な話です。

小泉組は、元首相の大伯父にあたる4代目当主岩夫の時代に大きく発展します。横須賀港に入る貨物の荷揚げ屋から運送業、建設業へと事業を拡大。ついには海軍お抱えの業者として、台湾に海軍が軍港を作る際には、工事の一切を小泉組が仕切るまでになったと横須賀市立図書館の昭和初期の蔵書にあります。

小泉組4代目の小泉岩夫は、日露戦争当時、横須賀界隈の篤志家から寄付を募り、戦勝を祈念して成田山新勝寺に「戦勝祈念碑」を建立した。現在もその横に小泉岩夫の胸像が立っている。新勝寺境内に隣接した公園を少し入っていくと見つけることができる。

成田山新勝寺の「日露戦争戦勝祈念碑」建立から100年経った2005年春。3メートルほどの高さの塔の脇に腰の高さほどの「建立100周年碑」が立った。除幕式には出席しなかったが、ひときわ大きな文字で彫られた名前は「内閣総理大臣小泉純一郎」。防衛族宰相のルーツは軍の政商・小泉組だった。

http://sun.ap.teacup.com/souun/2572.html
[1606] Posted by 名無しさん at 2010/03/13 10:19:45
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

自民党の中堅議員が衆院予算委員会中に机に隠れて熱心に携帯メールを打っている姿が、夕刊フジのカメラマンによって激写されていた。その携帯メールの内容は、「23日土曜日ですが、食事のとき、××さんも同席しま...
[1473] Posted by buzei at 2010/01/22 22:15:24
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

和魂党に党名を変更するとかいっている自民党ですが、今度はTwitterだそうです。自民党、ツイッターで巻き返し? 全国会議員へ利用呼びかけへオバマ米大統領が選挙中から広報メディアとして使用していることで知られ...
[1444] Posted by buzei at 2009/12/05 17:09:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

小沢一郎前代表の辞任に伴い、2009年5月16日に都内のホテルで行われた民主党所属国会議員による投票の結果、新しい民主党代表には、マスコミによる世論調査などで支持が高かった岡田克也副代表を抑え、鳩山由紀夫幹事...
[1113] Posted by buzei at 2009/05/16 17:28:12
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

民主党は小沢一郎代表の辞任に伴う代表選を2009年5月16日に実施することを決定したが、実施方法は国会議員のみによる投票となり、またも、一般党員・サポーターは代表選の投票から排除されることとなった。【小沢辞任...
[1103] Posted by buzei at 2009/05/12 15:02:39
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2009.4/5サンデイプロジェクトに、中川元財務大臣がでていたが、日本の恥さらしの国賊をなぜ出演させているのか。放送する会社も司会の田原も腐っている。チャーター機を使ってイタリアまで行き、重要な会見場でべろ...
[1004] Posted by 名無しさん at 2009/04/05 11:17:29
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

東京高裁は、矢野絢也元公明党委員長が、自宅を家捜しされ、政界での活動などを記録した手帳を無理やり奪われたとして、公明党の元国会議員3人(元参院議員の黒柳明氏、大川清幸氏、元衆院議員の伏木和雄氏)に1000万...
[976] Posted by buzei at 2009/03/30 21:58:12
5 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国...
[820] Posted by 名無しさん at 2009/02/01 16:03:49
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (5 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (4 PV)
  3. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (4 PV)
  4. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (3 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  6. [森友学園]ネトウヨが民進党の辻元清美議員が塚本幼稚園に侵入したとするデマの拡散に躍起だが事実無根が判明 (2 PV)
  7. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  8. 元SMAP(スマップ)中居正広(なかいまさひろ)がジャニーズ事務所残留、独立派を裏切る (2 PV)
  9. Renewed install (2 PV)
  10. 「TOKIO(トキオ)」メンバーの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (89 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (69 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (66 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (61 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (60 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (57 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (54 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (54 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (35 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (25 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト