[毎日新聞]の検索結果


小泉元首相の実家は、「小泉組」という曾祖父が作ったヤクザ組織。背中に龍、全身に刺青をしていたことで知られる祖父又次郎は、国会議員になる前に小泉組の3代目を継がされました。当時、現在の稲川会の母体である横須賀一家と小泉組の間に抗争があり、二代目の長男が殺されたためです。

当時、又次郎は、上野のあたりで職を転々として、家出状態。今でいうフリーターでした。それを跡取りがいなくなった曾祖父が連れ戻し、「堅気の商売ができなように」と手下に又二郎を押さえこせて全身に刺青を掘ったという逸話が「小泉又次郎伝」に記されています。

小泉家では、なぜか三代目を襲名したあとの又次郎は、「長男」として扱われました。名前に「次」を入れた通り次男であったことは、「小泉又次郎伝」にも書かれていますが、衆議院議員になってからの公的な資料では、又次郎は「長男」という届け出になっています。なぜなのか、調べました。

小泉家の関係者の証言によると、二代目の長男の名前は死亡とともに戸籍から消され、又次郎を長男に繰り上げる更生手続きがとられたのだといいます。つまり、ヤクザの抗争に敗れて死んだ長男は、小泉家の歴史から消されたのです。小泉家の菩提寺を隅から隅まで探しても、長男の墓はありませんでした。

どらえもんは、横須賀とかつて小泉家があった横浜市金沢区を歩き回って、関係者を取材しましたが、「長男」の名前すら誰も口にしようとしませんでした。それだけ、「小泉組二代目」のことは、タブーになっているということです。

小泉組三代目を襲名した又二郎は、ヤクザ稼業が性に合わないと二年余りで三男の岩夫に小泉組の家督を譲り、再度上京して東京毎日新聞の記者になります。記者時代に上野公園で聞いた岩倉具視の自由民権演説に心酔して政治家を志したのは、有名な話です。

小泉組は、元首相の大伯父にあたる4代目当主岩夫の時代に大きく発展します。横須賀港に入る貨物の荷揚げ屋から運送業、建設業へと事業を拡大。ついには海軍お抱えの業者として、台湾に海軍が軍港を作る際には、工事の一切を小泉組が仕切るまでになったと横須賀市立図書館の昭和初期の蔵書にあります。

小泉組4代目の小泉岩夫は、日露戦争当時、横須賀界隈の篤志家から寄付を募り、戦勝を祈念して成田山新勝寺に「戦勝祈念碑」を建立した。現在もその横に小泉岩夫の胸像が立っている。新勝寺境内に隣接した公園を少し入っていくと見つけることができる。

成田山新勝寺の「日露戦争戦勝祈念碑」建立から100年経った2005年春。3メートルほどの高さの塔の脇に腰の高さほどの「建立100周年碑」が立った。除幕式には出席しなかったが、ひときわ大きな文字で彫られた名前は「内閣総理大臣小泉純一郎」。防衛族宰相のルーツは軍の政商・小泉組だった。

http://sun.ap.teacup.com/souun/2572.html
[1606] Posted by 名無しさん at 2010/03/13 10:19:45
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2009年6月5日発売の「週刊新潮」6月11日号で新聞の「押し紙」についての特集記事が掲載された。記事を執筆したのは押し紙問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんで、記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主だった男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行った結果から、実際には読者に配達されない「押し紙」の割合を推定。大手4紙では読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%が「押し紙」だったとしている。

これに対し新聞社側は、従来の主張どおり「押し紙」は存在しないとして、週刊新潮に抗議文を送付。記事の訂正や謝罪などを要求している。

新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。
「(調査結果は)実態と異なり、まったく信用できない」(朝日)
「広告は、読売新聞の発行部数の18%が配達されずに棄てられていたとの印象を一般の読者に与えるが、事実と異なっており、看過できない」(読売)
「客観性に欠ける調査を根拠にしており、信ぴょう性がなく、毎日新聞の名誉を著しく棄損する」(毎日)
今さら「押し紙」が存在しないと言われても誰も信じないと思うのですが、新聞社はどこまで突っ張る気なのでしょうか?広告主は余計に払った分の広告代金の返還を求めるべきです。

押し紙―新聞配達がつきとめた業界の闇
著者:森下 琉
同時代社

by Amalink

[1159] Posted by buzei at 2009/06/06 07:07:33
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

毎日新聞が英語版「Mainichi Daily News」のコラム「WaiWai」において事実無根の卑わいで低俗な内容の記事を長期にわたって掲載・配信していた問題に関する記事について、ライブドアに対してニュース・トピックスへの掲載を中止するよう圧力をかけていたことが明らかになった。

「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧
ライブドア元社員を含めた複数の関係者によると、これら記事について、毎日新聞デジタルメディア局担当者がライブドアのニュース担当者に対して、毎日新聞を批判する記事はトピックスから外すよう電話で伝えてきた。ある関係者によると「毎日新聞担当者は、何も知らないPJニュースの市民記者の記事をなぜトピックスに載せるんだ。うちはライブドア事件直後でも記事配信を継続してやったではないか」などと、圧力をかけてきたという。
問題を起こした部門の責任者を批判を無視して昇進させるくらいですから、これくらいは当たり前かもね。

毎日新聞が掲載を中止するようライブドアに圧力をかけた記事はこの2つらしい。

インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で
「ネットは悪」なのか、柳田邦男氏と毎日新聞の「変態記事」事件への見解

[1063] Posted by buzei at 2009/04/30 02:01:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

店が電気代節約のためか、事務所が暗い。蛍光灯の半分消している。経費削減か? あとメール便している。新聞社はプライド無いのかね?
[703] Posted by 名無しさん at 2008/10/27 15:44:37
1 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

エンジンキー差し込み口付近の5ケタの数字を入力すると、キーの形状が画面に表示されるトヨタ車専用のキー作製ソフトを使用して持ち運び可能な金属加工具でキーを複製し、トヨタの「ハリアー」など約300台(5億円相当...
[584] Posted by buzei at 2008/09/06 07:59:59
4 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

毎日新聞hentaiタグだけではなかった、「Nikkei」「Asahi」「Yomiuri」なども4年間使用・2001年頃から2005年頃までの毎日英文サイトのメタタグhttp://web.archive.org/web/20010917013536/http://mdn.mainichi.co....
[491] Posted by 名無しさん at 2008/07/21 05:23:36
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

毎日新聞社が2008年7月20日の朝刊1面と特集面(22、23面)に英文サイトのコラムに関するおわびと内部調査結果などを掲載。毎日新聞社 英文サイト出直します 経緯を報告しおわびします毎日新聞社が英文サイト「毎日デ...
[489] Posted by buzei at 2008/07/20 14:49:47
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

毎日新聞のデジタルメディア局が運営している英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」で、■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。■24時間オルガズムが...
[443] Posted by buzei at 2008/06/28 14:56:04
9 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (3)

毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=234「参考 朝刊 発証数の推移」と題された資料によれば、2002年10月時点の発証数(=読者から領収証を貰えている数)は2...
[130] Posted by 名無しさん at 2007/11/18 21:54:21
8 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (5)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (14 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (5 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  6. 三菱自動車燃費データ偽装の補償金は1台たったの10万円 (3 PV)
  7. 【最近の有効求人倍率の低下について。全国平均0.84倍】 (3 PV)
  8. カラムーチョ8倍が「辛くて食えねえ」とネットで話題に (2 PV)
  9. ハニートラップとは (2 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (64 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (49 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (24 PV)
  5. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  6. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (23 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  8. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  9. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  10. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト