[リング]の検索結果


オープンソースソフトとは、そのソフトウェアのソースコード(プログラム)が一般に公開されているソフトウェアのことで、オープンソースソフトの利用者はプログラムを自由にコピーしたり、カスタマイズしたりすることができる。

代表的なオープンソースライセンスとしてはGPL(GNU General Public License)とBSDライセンスが挙げられるが、他にも様々なライセンス条項のオープンソースソフトが存在する。

現在広く利用されているオープンソースソフトとしては、OSではLinuxとFreeBSD、WebサーバーではApache、ファイルサーバーではSamba、プログラミング言語ではPerl、PHP、Ruby、gcc、データベースシステムではMySQL、PostgreSQLなどがあげられる。

MOONGIFT
オープンソースソフトやフリーウェアを毎日紹介しているブログ。

SourceForge(ソースフォージュ)
オープンソースソフトの開発者向けに、CVS/SVNリポジトリ、Wikiシステム、メーリングリスト、バグ追跡システム、掲示板・フォーラム、タスク管理システム、 Webサイトホスティング、リリースファイルのダウンロードサービス、永久的なファイル保管、完全なバックアップ、シェル環境、コンパイル・ファームなどの総合的にプロジェクト管理を行う環境を、Webベースで提供する無料サービス。

オープンソースソフトウェアの本当の使い方 [技評SE新書]
著者:濱野 賢一朗/鈴木 友峰
価格:882円
技術評論社


by Amalink

[439] Posted by buzei at 2008/06/25 22:05:46
1 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

 

A FreeBSD

FreeBSDとは、UNIXのライセンスに抵触していないことが公式に宣言された4.4BSD-Liteを基に開発された、機能的にはほぼUNIXと同様のオープンソースのオペレーティングシステムで、BSDライセンスという独自のライセンス体系に基づいて配布されている。主にPCサーバー用のOSとして利用されており、低価格でサービスを提供しているレンタルサーバーに利用されることも多い。2008年2月26日にリリースされたFreeBSD 7.0が最新版。

FreeBSD 関連の主なサイト

The FreeBSD Project (Japan)
ニュースやリリースノート、セキュリティ情報等の日本語訳、メーリングリスト、イベント情報など日本語の情報が豊富なサイト。FreeBSD友の会が運営。

The FreeBSD Project(本家)
FreeBSD 10の登場は2012年6月、向こう4年間リリース計画発表

FreeBSDビギナーズバイブル (MYCOM UNIX Books)
著者:後藤 大地
毎日コミュニケーションズ

by Amalink

[434] Posted by buzei at 2008/06/23 20:12:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

マイクロソフトが、携帯端末向けプラットフォームの最新版、Windows Mobile 6.1 日本語版(Windows Mobile 6.1)を発表した。同時に、Windows Mobile 搭載端末のセキュリティや管理性を強化する Microsoft System Center Mobile Device Manager 2008 日本語版(SCMDM 2008)の提供を開始、同端末の企業導入を促す。

Windows Mobile 6.1 は、端末上の設定作業をより容易にし、操作性の向上やメッセージ機能の強化により、ユーザーの生産性を向上させる。また、SCMDM 2008 のクライアント機能を実装しており、企業のITシステム管理者は、Windows Mobile 6.1 と SCMDM 2008 とを組み合わせて利用することで、PCと同じように Windows Mobile 6.1 搭載端末をシステム管理することができる。

Windows Mobile 6.1 の主な特長
■容易な設定作業
 電子メールの設定、BluetoothのペアリングならびにWi-Fiの接続の確立などがさらに簡易化

■メッセージ機能の強化
 SMSメッセージの閲覧性を向上: スレッド化の実現
 受信名の自動コンプリート機能などを実装し、操作性向上  電子メールの設定、BluetoothのペアリングならびにWi-Fiの接続の確立などがさらに簡易化

■スライドパネルの新しいホームスクリーン(Standard版のみ)
 スライドパネル式の操作で、ホームスクリーン上で予定表やボイスメール、不在着信、新着メールの有無、さらに各種 Windows Live 機能を一目で効率的に把握・活用できる

■Internet Explorer Mobile の機能強化
 ズーム機能により、Webサイトの閲覧性が向上
 ホームページのカスタマイズが可能に

■生産性の向上
 タスク マネージャー ユーティリティにより、アプリケーションとプログラムの終了や切り替えや、メモリや CPU の使用率が参照可能
 Standard版にコピーおよび貼り付け機能を実装し、操作性向上

携帯端末向けプラットフォーム、Windows Mobile 6.1 日本語版を発表
Microsoft Windows Mobile - ホーム
[423] Posted by buzei at 2008/06/19 07:16:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ネット上の有害情報から青少年を守ることを目的とした「青少年ネット規制法(青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)」が、2008年6月11日の参議院本会議で可決され成立した。公...
[409] Posted by buzei at 2008/06/14 13:59:58
4 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

動画に字幕を挿入できるサービス「字幕.in」などを手がけた矢野さとる氏らがインターネット上の犯行予告を集積・共有し、犯罪を未然に防ぐサービス「予告in」を公開した。犯罪予告共有サイト「予告.in」、増田総務相...
[404] Posted by buzei at 2008/06/12 23:08:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

マクロビオティック(Macrobiotique)とは、古代ギリシアの医聖ヒポクラテスが唱えた「マクロビオス」に由来する「長く健康で生きるための方法(長寿法)」を意味し、人が生きていくために欠かすことの出来ない食のあ...
[372] Posted by buzei at 2008/05/30 12:01:05
1 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (1)

Oracleの入門書、データベースのアーキテクチャから運用・管理、データベース設計、PL/SQL、プログラミングなどの Oracle(オラクル)に関する書籍。Oracle DB ユーザーズガイド<9i&10g対応>初めてOracleを使う人で...
[351] Posted by buzei at 2008/05/23 14:12:54
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「Oracle(オラクル)」とは、米Oracle社が開発・販売している高機能リレーショナルデータベース製品のことで、UNIX、Linux、Windows向けの各製品が存在するが、特にUNIXサーバーと組み合わせて構築される企業の業務シ...
[349] Posted by buzei at 2008/05/23 11:44:54
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

リレーショナルデータベースの標準言語である「SQL」に関する入門書やリファレンス、プログラミング解説書など。SQLプログラミング入門―12のレッスンで学ぶリレーショナルデータベース実践講座サンプル中心のチュー...
[348] Posted by buzei at 2008/05/23 11:21:48
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

ブログを書いたり、掲示板やソーシャルブックマーク(ニュース)などに投稿したりしないのであれば、必要になったときにGoogleやYahoo!で検索すればすむので、RSSリーダーを使ってまで積極的に情報を収集する必要はない...
[341] Posted by buzei at 2008/05/23 03:15:41
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (7 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (4 PV)
  4. イチローと一郎の違い (4 PV)
  5. 小沢代表、涙の続投会見も世論は支持せず、世論調査では「辞任すべき」が圧倒的多数 (3 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (3 PV)
  7. [B-CAS]平成の龍馬(多田光宏)逮捕 (3 PV)
  8. ネット釣り師とは (2 PV)
  9. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (2 PV)
  10. ASP.NET 2.0 が使える月額840円のレンタルサーバー (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (140 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (81 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (78 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (74 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (48 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (48 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (41 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (37 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (35 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (29 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト