[NHK]の検索結果


今年のNHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
AKB48、中川翔子、リア・ディゾンなどが初出場となっています。

紅組
* aiko(6) * あみん(2) * 絢香(2) * アンジェラ・アキ(2) * 石川さゆり(30)
* AKB48(初) * 大塚 愛(4) * 川中美幸(20) * 香西かおり(15) * 倖田來未(3)
* 伍代夏子(14) * 小林幸子(29) * 坂本冬美(19) * DREAMS COME TRUE(12)
* 中川翔子(初) * 中島美嘉(6) * 中村中(初) * 中村美律子(12) * 浜崎あゆみ(9)
* ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊=モーニング娘。(10)
 Berryz工房(初) ℃-ute(初)
* 一青窈(4) * 平原綾香(4) * BoA(6) * 水森かおり(5) * mihimaruGT(2)
* 長山洋子(14) * 天童よしみ(12) * リア・ディゾン(初) * 和田アキ子(31)

白組
* 秋川雅史(2) * 五木ひろし(37) * w-inds.(6) * EXILE(3)
* Gackt(5) * 北島三郎(44) * 北山たけし(3) * コ ブ ク ロ(3)
* 米米CLUB(5) * さだ まさし(19) * スキマスイッチ(3) * すぎもとまさと(初)
* SMAP(15) * 寺尾聰(2) * TOKIO(14) * 徳永英明(2) * 鳥羽一郎(20)
* 馬場俊英(初)* 氷川きよし(8) * 平井堅(5) * 布施明(23) * ポルノグラフィティ(6)
* 前川清(17) * 槇原敬之(2) * 美川憲一(24) * 森進一(40) * WaT(3)

第58回NHK紅白歌合戦 出場歌手について

今回は、
1.今年の活躍
2.世論の支持
3.番組の企画・演出との合致
以上3つの条件を中心に、次のデータを参考資料として出場者の選考にあたりました。

A)7歳以上の全国5000人を対象にNHKが行った「ランダムデジットダイヤリング」方式による世論調査の結果。
※ 質問は、「紅白に出場してほしい歌手男女各3組」
B)「NHKのど自慢」の予選出場者の曲目
C)CD・カセット・DVDの売り上げ
D)有線・カラオケのリクエスト等についての調査
E)インターネットや携帯電話によるダウンロード等についての調査

その結果、今年の「第58回 NHK紅白歌合戦」に出場する歌手を決定しました。
他はともかく「NHKのど自慢の予選出場者の曲目」は選考の参考資料からはずしたほうがいいと思う。
[139] Posted by buzei at 2007/12/05 02:47:40
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

市場経済の導入によって経済発展する一方で、急速に貧富の差が広がる現在の中国社会の問題に鋭く切り込んだNHKスペシャル「激流中国」の内容に対する、中国当局の「厳重注意」が記された「秘密文書」がネット上に漏れて話題になっています。

ガンバレ、とにかくガンバレNHK。

中でも問題とされたのがプロローグの「富人と農民工」と第一回の「ある雑誌編集部60日の攻防」であり、いずれも「貧富の格差」「政府の報道規制」といった「負の面を強調しすぎており」「客観的ではなく」「視聴者に誤解を与える」としてNHKに報道姿勢の反省を促す内容となっている。
中国当局は内容が客観的でないという主張のようですが、中国国内のネットユーザーの間では「これは中国の事実そのものだ」「涙なくしては観られなかった」などと評価されているようです。

「激流中国」の10月7日放送分を見たのですが、従業員に絶対服従を求めるホテル経営者の姿が非常に印象的でした。能力給と称して一方的に大部分の従業員の給料を半分近く下げておきながら、「一緒に働いてるのに何故団結しないんだ」とか言われても、納得なんかできるわけないでしょう。

自由のない独裁的な政治体制ととにかく安い賃金で労働者を働かせようとする企業の組み合わせは最悪です。
[83] Posted by buzei at 2007/10/08 14:47:06
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2007年4月5日に読売新聞政治部の「石井誠」記者(36歳)が自宅玄関において、後ろ手に手錠がされ、口には靴下を詰め込まれ上からガムテープを貼られた状態で死亡しているところを母親に発見された事件で、死因は窒息死とされ、左手には手錠の鍵を握っていたとされる。

週刊誌やスポーツ新聞などでは、一人SMによる事故死と決め付けた報道がなされているが、石井記者が竹中平蔵が率いた総務省の担当で、郵政民営化や竹中の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が進めるNHKの組織改革、NTTの解体などについて批判的な記事を書いており、また、総務省が作ろうとしているされる在インターネットの言論を規制するための法制度や、放送法の改悪について「ある知ってはならないこと」を知ってしまい、死の直前に、「まさか、俺、殺されないよな」と友人に笑いながら言っていたということから、ネット上の掲示板やブログなどでは口封じのために殺されたのではないかと言われている。

読売社員が自宅で変死…後ろ手に手錠、口の中に靴下
総務省、官邸が警察庁や東大教授らとつるんでとんでもないことを推進し始めている 「ネット免許制で国民監視」

日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」
著者:有馬 哲夫
価格:1,575円
新潮社

by Amalink
[20] Posted by buzei at 2007/05/07 09:37:48
1 point | Link (6) | Trackback (1) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (11 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  3. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  6. 三菱自動車燃費データ偽装の補償金は1台たったの10万円 (3 PV)
  7. 【最近の有効求人倍率の低下について。全国平均0.84倍】 (3 PV)
  8. カラムーチョ8倍が「辛くて食えねえ」とネットで話題に (2 PV)
  9. ハニートラップとは (2 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (64 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (46 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  4. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (23 PV)
  6. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (23 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  8. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  9. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  10. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト