[1]の検索結果


かつて、2ちゃんねるを「便所の落書きみたいなもの」と評した西和彦氏が今度は「Wikipediaはネットの肥溜」とこき下ろしています。

Wikipediaはネットの肥溜 - 西和彦
問題はWIKIがPEDIAという接尾を使って、いわゆる百科事典のようなふりをしていることにあるのではないだろうか。その意味で、僕は昔2チャンネルのことを「便所の落書きみたいなもの」といったことがあるが、WIKIは「真実と嘘と無知と偏見と嫉妬と虚栄が混じったネットの肥溜みたいなもの」ではないだろうか。そして、それが日本にだけ起こっている現象であるということが残念である。
西さんは、自分の名前の項目を自分の思い通りにコントロールできなかったのが不満なようですね。

もしかしたら、西さんのおっしゃる通り「日本のWIKIを運営している人たちが腐っている」のかもしれないですが、一つの項目を複数の人間が編集できるというWikiの仕組み上しょうがないような気がします。それがWikiの欠点であり、長所なのではないでしょうか。

あと、「引用するだけで記事を書く人たち」いっていますが、Wikipediaのガイドラインに従うと、どこかに書かれた情報をもとに項目を記述しなければならなかったはずです。つまり、本人だけが知っている本当
の情報というのは、例えそれが本当であっても排除されてしまこともありえます。

ウィキペディアで何が起こっているのか 変わり始めるソーシャルメディア信仰
著者:山本 まさき,古田 雄介
価格:1,890円
オーム社

by Amalink

[1309] Posted by buzei at 2009/10/06 21:39:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

NTTレゾナントが、同社運営のポータルサイト「goo」のリニューアルを実施。gooIDでログイン後に「gooメール」「gooブログ」「gooホーム(SNS)」「gooブックマーク」などのサービスがトップページ上で確認できる機能などが実装された。

また、「gooニュース」のニュース表示本数が拡充され、これまでの「最新」「ビジネス」「ライフ」「エンタメ」の4ジャンルに加え「スポーツ」が追加されたほか、各ジャンルのニュース配信本数を増やし、合計40本のニュース常時表示されるようになった。

さらに、「goo」トップページに設置している検索ボックス下部に、検索急上昇ワードや旬なキーワードを表示。これにより、ユーザは気になるワードをクリックするだけで検索結果へアクセスすることができるようになった。

できるブログ gooブログ対応 改訂版 (できるシリーズ)
著者:田口 和裕
価格:1,659円
インプレスジャパン

by Amalink


「goo」トップページのリニューアルについて
[1305] Posted by buzei at 2009/10/05 17:59:24
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ミクシィが、同社のソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、人と人との新しいつながり方が可能になるサービス「myリスト」の提供を開始した。

「myリスト」は、これまで提供されていた「お気に入り」を、より使いやすく改善したサービスで、「あなたの友人かも?」で表示されるユーザー、知り合いかもしれないユーザー、気になるユーザーなどを、 「myリスト」として、簡単に登録・追加することが可能になっている。

また、「myリスト」に追加するとともに、マイミクシィになってみたいユーザーには、「マイミクOK!」にチェックを付けることも可能となった。「マイミクOK!」にチェックを付けた際に、チェックを付けた相手も同様に「マイミクOK!」にチェックを付けた場合、一定期間をおいて自動でマイミクとなることができる。これによって、「マイミクになりたいけど恥ずかしい」「マイミク断られたら嫌だから申請しないでおこう」などと、今までマイミクになるチャンスを逃していた方たちも、マイミクとしてつながることができ、これまで以上にコミュニケーションを楽しむことができる。

「myリスト」提供開始 恥ずかしがり屋のあなたも簡単気軽につながれる!

さすが!と言わせる mixi徹底攻略術
著者:高橋 暁子
価格:1,764円
シーアンドアール研究所

by Amalink

[1304] Posted by buzei at 2009/10/05 17:39:20
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

麻生政権で財務相だった中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区の自宅のベッドで死亡した状態で発見された。中川昭一財務相は麻生政権発足時に財務・金融相に就任したものの、2009年2月にイタリアで開催されたG7で...
[1301] Posted by buzei at 2009/10/04 10:42:32
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

2009年10月1日の東京株式市場で前日の米株価の続落や円高警戒感を背景に銀行株や証券株を中心に値を下げ、終値でも1万円を割り込んだ。2日の東京株式市場ではさらに値を下げて9750円前後で推移している。日経平均反落...
[1299] Posted by buzei at 2009/10/02 18:30:13
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

本日(2009年10月1日)11時30分に「主権回復を目指す会」「在日特権を許さない市民の会」などの西村修平氏の率いる集団がリチャード・コシミズ氏の事務所前に集結し、リチャード・コシミズ氏にお灸をすえるらしい。リ...
[1297] Posted by buzei at 2009/10/01 09:48:17
9 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (6)

女優の沢尻エリカさんが、所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」から重大な契約違反を理由に解雇通告を受けていることが明らかになった。薬物疑惑? 沢尻エリカ“重大な契約違反”解雇劇のウラ関係者に...
[1288] Posted by buzei at 2009/09/27 06:47:26
4 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

民主党のマニフェスト(選挙公約)通り建設中止が表明された「八ツ場(やんば)ダム」のある群馬県長野原町の町役場に一晩で4000件のメールが殺到。町は「中傷が目立ち、 メールサーバーへの負荷もかかる」として、メー...
[1287] Posted by buzei at 2009/09/26 11:12:21
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

2009年9月25日の為替市場でドル円が90円を割り一時1ドル89.52円をつけた。一昨日からキングBOE総裁のポンド安容認発言が伝えられ大幅に下落していたポンドが、日本時間朝の投機筋の仕掛けによってさらに下落。ポンド...
[1286] Posted by buzei at 2009/09/26 03:00:42
5 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (2)

http://engineer-support.com/ ITフリーエンジニアの為の案件情報サイト。JAVA案件、PHP案件、.NET案件やネットワーク案件を毎日更新中。面談1回即決案件を中心としたフリーエンジニアの希望する案件情報をもとに確か...
[1285] Posted by engineersupport at 2009/09/25 18:08:32
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  76 77 78 79 80  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (2 PV)
  2. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (2 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  4. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (243 PV)
  2. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (212 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (206 PV)
  4. 2NN (2ch News Navigator) (160 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (128 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (118 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (109 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (101 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (92 PV)
  10. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (72 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト