[内閣不信任案]の検索結果



退陣をほのめかして見事に鳩山前首相を欺き内閣不信任案を否決に持ち込み続投を決めたはずの菅首相だが、支持率回復のために本心とは異なる「脱原発」をほのめかしたことが仇となり、脱原発の世論が広がることを恐れる原子力利権に群がる与野党の政治家やマスコミによって、無理やり首相の座から引きずり降ろされようとしている。

内閣不信任案否決後菅首相が「オレは辞めない」と続投宣言して以来、電力利権と深いつながりを持つ与野党幹部が大連立を囃し立てる一方、マスコミでは原発事故対応での菅首相の異常さや権力亡者ぶりを暴露する報道が相次いでおり、どうやら今回の茶番劇は騙したつもりの菅首相が実は騙されていたというのが真相のようだ。

「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」

陰謀の世界史 (文春文庫)
文藝春秋 著者:海野 弘 価格:950円 評価:★★★★★


powered by amalink

[2737] Posted by buzei at 2011/06/07 17:53:51
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)


鳩山前首相との合意により民主党の代議士会で退陣を表明したとされる菅直人首相だが、衆議院での内閣不信任案否決後は「おれは辞めるつもりはない」と周辺に話していることがわかった。

まんまと騙された鳩山前首相は、菅首相をペテン師呼ばわりしているものの、いつ辞めるかを明確にしない退陣の空手形を切ることによって見事に内閣不信任案可決の危機を乗り切った菅首相が権力基盤を固め独裁政権を樹立するために、今後内閣不信任案に賛成の意向を示していた小沢一郎元代表、鳩山前首相、原口前総務相、田中真紀子氏らの粛清に動くのは確実で、震災や原発事故の被災者が困窮する中で、対米売国勢力とそれに抵抗しようとする勢力との権力抗争はまだまだ続きそうだ。

内閣不信任案否決 菅首相、周辺に「辞めるつもりない」 退陣時期の確約ないと認識
菅首相の退陣時期で深まる混迷-「ペテン師まがい」と鳩山氏は反発(2)

華麗なる騙しのテクニック 世界No.1の詐欺師が教える
アスペクト 著者:フランク・W・アバグネイル,高橋 則明 価格:1,680円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2734] Posted by buzei at 2011/06/03 17:45:03
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)


菅首相は民主党の代議士会で、震災復興、福島第一原発事故収束の目処がたったら責任を若い世代に引き継ぐと語り、死ぬまで首相の座にとどまる決意を表明した。

小沢元代表のみならず、鳩山前首相や原口前総務大臣ら有力者が、自民党(CIAの対日工作によって設立された信者の資産を根こそぎ奪い取る朝鮮系カルト教団「統一教会」の支援を受けている売国政党)や公明党(庶民の王者を自称する池田大作が支配する創価学会のフロント政党)、たちあがれ日本(CIAポダム新聞が強力にバックアップする政党)が提出した内閣不信任案に賛成する意向を示していたことから、退陣が避けられないと見られていた菅首相だが、あいかわらず甘っちょろいお坊ちゃんの鳩山前首相をうまく丸め込んだことでピンチを切り抜けたようだ。

しかし、震災復興や原発事故収束の目処が立たないように政権の延命ができるとあって、今後菅内閣がこれらの政策に力を入れないことは確実で被災者にとっては最悪の事態となった。

内閣不信任案否決

知っておきたい世界の悪人・暴君・独裁者 (なるほど!BOOK)
西東社 価格:1,050円


powered by amalink
[2733] Posted by buzei at 2011/06/02 16:09:13
3 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (3)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (1 PV)
  2. ヤフオクでAKB投票券詐欺、約百万円で投票済み投票券を出品 (1 PV)
  3. 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力 (1 PV)
  4. アナログ放送終了で「テレビが映らなくなった」と苦情が殺到する一方デジアナ変換で見れる人も (1 PV)
  5. 極右小学校の開設を目指していた森友学園が民事再生法を申請し倒産、負債総額は16億円以上 (1 PV)
  6. 日中歴史共同研究報告書、天安門事件を含む現代史は非公表 (1 PV)
  7. 「炭火焼肉たむら名古屋店」で食中毒、カンピロバクター菌を検出 (1 PV)
  8. 「楽天が個人情報を業者に販売」はGIGAZINEの誤報? (1 PV)
  9. 珍島犬警報(チンドッケけいほう) (1 PV)
  10. 連絡の取れない「ボブ・ディラン」にノーベル文学賞選考委員が「一体、何様」とブチギレ (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (54 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (22 PV)
  4. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  6. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  7. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (19 PV)
  8. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (19 PV)
  9. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  10. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト