日本では電子書籍は成功しないらしい
アメリカで売れまくっているiPadが日本でも5月末から販売が開始されることから、日本でも電子書籍に対する関心が高まっていますが、東京電機大出版局長・植村八潮さんによると、「日本人は紙質や装丁にこだわり、読み終えても取っておく人が多い」ので米国で普及がすすむ電子書籍といえども日本では成功しないらしい。
出版会局長「日本人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しない」
米国でプラットフォーマーに対抗できるのは、複数のメディアを傘下に収める巨大企業だけ。出版社4000社、書店数1万6000もある日本の出版業界が、このままで対抗できるわけがない。 日本の特性を生かした、しかも多業種が参入できる日本型流通モデルを開発していかなければならない。
でも、コンテンツの品質を維持しながら、価格を下げるには出版業者などを中抜きするしかないというのが現実ではないでしょうか。いずれにせよ出版業者の未来はあまり明るくないような気がします。
[1800] Posted by buzei at 2010/05/05 00:14:52
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)
キーワード
日本 電子書籍 iPad
日本では電子書籍は成功しないらしい 関連リンク
電子書籍の衝撃 佐々木俊尚 | |
KindleやiPadといった使い易い電子書籍端末が登場し、アメリカでは急速に普及が進む電子書籍。果たして日本でも電子書籍は普及するのか?電子書籍先進国アメリカの現状から、これからの日本の出版業界の未来を気鋭の... |
日本では電子書籍は成功しないらしい トラックバック
トラックバックURL :
日本では電子書籍は成功しないらしいへのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング(上位10件)
- 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (3 PV)
- 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか (2 PV)
- プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (2 PV)
- 1500万円踏み倒しの外務省官僚はホテルの女性経営者(片岡都美)と恋仲だった!? (2 PV)
- 59bbs 2.1 のインストール方法 (2 PV)
- [Twitter]ツイッター検索のまとめ (2 PV)
- 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (2 PV)
- 北朝鮮が朝鮮人民軍の創建85年の記念日に合わせ大規模な実弾演習を実施、核実験は無しか (2 PV)
- 警察ジャーナリストの黒木昭雄さんが不審死、消されたか (2 PV)
- 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (2 PV)
今月のアクセスランキング(上位10件)
- 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (155 PV)
- 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (71 PV)
- [Twitter]ツイッター検索のまとめ (68 PV)
- プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (52 PV)
- 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (51 PV)
- 2NN (2ch News Navigator) (43 PV)
- 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (39 PV)
- 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (38 PV)
- PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (27 PV)
- ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (26 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
- 59bbs.org - 掲示板
- Amalink - 画像付きamazon商品リンク作成ツール
- Mailform Std - オープンソースライセンス(GPLv2)のメールフォームCGI(Perl)
- ThreadPlus - オープンソースライセンスの(GPLv2)掲示板CGI(Perl)
- 2ちゃんねる掲示板検索
関連サイト
- 語句ログ - オープンソースブログソフト59Trackerを利用した情報共有ブログ
- 株価と為替レート(FX)の掲示板
- CommentPP - オープンソース掲示板システム(PHP/MySQL)のダウンロード
- BBS10 - CommentPP を利用したインターネット掲示板