民主党のツイッター、ブログ自粛令は産経新聞のデマ

民主党が党所属国会議員に、ツイッターやブログを使って政策の審議経過や個人的な情報の発信をしないよう“自粛”を求める通知を出したとして、民主党が言論統制をしようとしているという話が出回っているようだが、自民党ベッタリで知られている産経新聞による民主党のイメージダウンを狙った悪質なデマというのが真相のようだ。

民主党『馬鹿がバレるからツイッターやめろ!』国会議員にツイッター、ブログ自粛令
民主党が党所属国会議員に、ツイッターやブログを使って政策の審議経過や個人的な情報の発信をしないよう“自粛”を求める通知を出していたことが18日、分かった。
同党では選挙活動でブログを多用する傾向が強く、党内からはさっそく「言論統制にあたる」との反発が出ている。

【資料】民主党が議員のネット言論を規制したというデマ

プロパガンダ―広告・政治宣伝のからくりを見抜く
誠信書房 著者:アンソニー プラトカニス,エリオット アロンソン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[3090] Posted by buzei at 2012/04/19 17:31:22
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード
政治 民主党 言論統制 情報操作 デマ 産経新聞

掲示板と検索のホームページ


民主党のツイッター、ブログ自粛令は産経新聞のデマ 関連リンク

小沢一郎民主党代表の「何人かください」発言は本当なのか
小沢一郎民主党代表が2月上旬に都内で開かれた民主党議員と支持者による会合で、「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」と発言したと3月...

民主党のツイッター、ブログ自粛令は産経新聞のデマ トラックバック

トラックバックURL :


民主党のツイッター、ブログ自粛令は産経新聞のデマへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか (2 PV)
  2. 1500万円踏み倒しの外務省官僚はホテルの女性経営者(片岡都美)と恋仲だった!? (2 PV)
  3. 警察ジャーナリストの黒木昭雄さんが不審死、消されたか (2 PV)
  4. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (2 PV)
  5. 国際金融財閥を叩き潰せ!! (2 PV)
  6. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  7. テキスト中のキーワードをリンクするPerlサンプルスクリプト (1 PV)
  8. 北朝鮮が朝鮮人民軍の創建85年の記念日に合わせ大規模な実弾演習を実施、核実験は無しか (1 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (153 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (70 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (66 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (51 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (49 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (43 PV)
  7. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (38 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (37 PV)
  9. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (27 PV)
  10. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (26 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト