理研、小保方晴子博士のSTAP細胞論文を不正・捏造と認定

新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の作製成功を発表した論文に不正や捏造が指摘されている問題について、小保方晴子博士らが所属する理研(理化学研究所)の調査委員会は、東京都内で開いた記者会見で、研究を主導した小保方晴子ユニットリーダーが「捏造(ねつぞう)にあたる研究不正行為を行ったと判断した」と発表した。

一方、小保方博士の上司で論文の共著者である笹井芳樹CDB副センター長ら三名については研究不正はなかったとしてる。

これに対し、小保方氏は「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規定で研究不正の対象外となる悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造(ねつぞう)と決めつけられたことはとても承服できません。近日中に理研に不服申し立てをします。このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体が捏造であると造であると誤解されかねず、到底容認できません」とコメントしており、理研と対決する姿勢を示している。

国から巨額の研究資金を受け取っている理研が研究論文の不正疑惑の責任を、共著者の中では一番の下っ端である小保方晴子博士に押し付けてトカゲの尻尾きりに成功するのか、それとも小保方晴子博士が身の潔白を証明できるのか今後の展開が期待される。

【STAP細胞】理研「小保方さんが捏造と判断」
<STAP細胞>小保方さん「不正認定2点、承服できない」
研究論文(STAP細胞)の疑義に関する調査報告について

[3651] Posted by buzei at 2014/04/01 16:13:05
オープン | 1 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (1)

キーワード
理研 STAP細胞 捏造 画像

掲示板と検索のホームページ


理研、小保方晴子博士のSTAP細胞論文を不正・捏造と認定 関連リンク

STAP細胞などなかったか、理研が実験データ画像を切り張りや他の論文からの流用を認める
理化学研究所(理研)は東京都内で記者会見を開き、不自然な画像を指摘され捏造疑惑も取り沙汰されている英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)作成論文についての調査の中間報告を発...
理研が研究者の気分が味わえるグッズを販売
STAP細胞論文騒動で日本で今最も世間の注目を集めている理研が、和光地区一般公開で理研グッズの販売を行う。販売されるグッズは、ボールペン、ラボノート、白衣(Mサイズ・Lサイズ)、手ぬぐい、携帯クリーナーで、...
「STAP細胞はある」、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーが記者会見で明言
理研の調査委員会による最終報告書で「捏造(ねつぞう)にあたる研究不正行為を行ったと判断した」と発表され窮地にある小保方晴子研究ユニットリーダーが、大阪市内のホテルで記者会見を行い「私の不勉強、不注意、...
[STAP細胞]理研の笹井芳樹副センター長が死亡、消されたか
STAP細胞論文の共著者で、執筆責任者である小保方晴子ユニットリーダーの上司だった理研の笹井芳樹副センター長が首をつった状態で発見され、搬送された病院で死亡が確認された。警察は現場に遺書のようなものが残さ...
大阪大学と鳥取大学らの研究グループがヒトと植物の細胞の融合に成功、光合成人間の実現に大きく前進
大阪大学および鳥取大学らの研究グループは24日、ヒトの細胞と植物の細胞の部分的な融合に世界で初めて成功し、ヒト細胞環境下で植物の染色体が維持されることを解明したことを発表した。同研究グループは「シロイヌ...

理研、小保方晴子博士のSTAP細胞論文を不正・捏造と認定 トラックバック

トラックバックURL :


理研、小保方晴子博士のSTAP細胞論文を不正・捏造と認定へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2014/04/04 00:34:44
http://www.asahi.com/articles/ASG4352NTG43ULBJ005.html

STAP細胞とみられる多能性幹細胞の培養に成功した可能性がある、と公表していた香港中文大の李嘉豪教授が3日、朝日新聞の取材に、できたのはSTAP細胞ではない可能性が高いことを明らかにした。再現実験もやめるという。

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 米航空宇宙局(NASA)の無人ロケット「アンタレス」が打ち上げに失敗し大爆発、壮大な花火となった (2 PV)
  2. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (2 PV)
  3. 男はつらいよ (2 PV)
  4. NHK紅白歌合戦 (2 PV)
  5. 国会議員だけの特別メニュー「1200円の吉野家牛重」に非難轟々 (2 PV)
  6. グーグル先生、「菅 有能」で検索すると「菅 無能」での検索をユーザーに提案 (1 PV)
  7. アメリカの研究所から生物兵器として研究中のウイルスが流出したらしい (1 PV)
  8. 日本人ユーチューバーの格付け (1 PV)
  9. 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力 (1 PV)
  10. アナログ放送終了で「テレビが映らなくなった」と苦情が殺到する一方デジアナ変換で見れる人も (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (55 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  4. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (20 PV)
  5. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  6. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  7. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  8. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (19 PV)
  9. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  10. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト