[噴火]箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も

GWの稼ぎどきにこんなニュースを流されては、地元の観光業者は商売上がったりですね。何事もなく収まったら風評被害の賠償を求められるのではないでしょうか。

気象庁によると、箱根山(神奈川県・静岡県)では先月26日14:00頃から、大涌谷付近から神山付近の浅い所を震源とする火山性地震が増加しているほか、きょう3日の朝から大涌谷の温泉施設で蒸気が勢いよく吹き出しているのが確認されたということです。

ブックマーク先へ 〔火山〕箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース

[4158] Posted by buzei at 2015/05/04 10:57:14
オープン | 1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

キーワード
箱根 火山 地震 噴火

掲示板と検索のホームページ


[噴火]箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も 関連リンク

御嶽山噴火で死傷者多数、自衛隊の救出活動は間に合わず
2014年(平成26年)9月27日、長野県と岐阜県にまたがる御嶽山で噴火が発生、既に4人の死亡と27人の心肺停止が確認されている。下山した登山者にも多数の重軽傷者がいるとみられ、火山噴火としては規模はそれほどで...
箱根山の火山活動が更に高まる。気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」
食べると「7年寿命が延びる」とされる大涌谷名物「黒たまご」はいつになったら食べられるようになるのでしょうか。
気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺...

[噴火]箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も トラックバック

トラックバックURL :


[噴火]箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性もへのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2015/05/04 16:29:27
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/ka/soumusaigai02.html
引用:
 現在の箱根火山の噴火警戒レベルは1(平常)となっています。

 平成27年4月26日午後2時頃より、やや活発な地震活動が観測されています。
 これに伴い、平成27年5月4日午前5時から、次の措置をとることにしました。
 1 大涌谷自然研究路の閉鎖 
 2 ハイキングコースの一部区間の閉鎖  

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (5 PV)
  3. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (4 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (3 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  6. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (2 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (2 PV)
  8. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  9. 2NN (2ch News Navigator) (1 PV)
  10. 「無料サーバー」「格安レンタルサーバー(MT、WordPressも利用可能)」 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (5 PV)
  3. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (4 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (3 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  6. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (2 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (2 PV)
  8. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  9. 2NN (2ch News Navigator) (1 PV)
  10. 「無料サーバー」「格安レンタルサーバー(MT、WordPressも利用可能)」 (1 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト