中川前財務・金融相が泥酔会見前に一緒に飲んでいた相手は読売新聞記者の越前谷知子さんらしい

ローマG7でまるで酒に酔ったかのような状態で記者会見を行い、結果的に引責辞任することになった、麻生首相の盟友として財務・金融相の要職についていた中川昭一議員ですが、会見の前に女性記者が参加した席で飲酒していたようです。会見の時はおそらく風邪薬とアルコールの影響で朦朧としてたんでしょう。

中川財務大臣泥酔会見前に飲んでいた美人記者とは?
読売新聞が自社サイトから「越前谷知子」記者の情報を削除
<中川財務相>G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン

中川氏も財務担当大臣の要職にありながら脇が甘いといえばそれまでですが、新聞社の記者がこんなハニートラップまがいのことをするとは驚くしかありません。
美人記者 (二見文庫)
著者:高輪 茂
価格:570円
二見書房
by Amalink
[843] Posted by buzei at 2009/02/19 14:38:10
オープン | 5 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (2)

キーワード
政治 スパイ マスコミ 情報操作 美人 記者

掲示板と検索のホームページ


中川前財務・金融相が泥酔会見前に一緒に飲んでいた相手は読売新聞記者の越前谷知子さんらしい 関連リンク

日本テレビと読売新聞が福田首相誕生へ世論操作
日本テレビと読売新聞が安倍氏、麻生氏を追い落とし福田氏を首相にするために世論操作を行なっていたことをスクープしたnikaidou.comの記事。以下、nikaidou.com...
中川昭一元財務相、自宅で死亡
麻生政権で財務相だった中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区の自宅のベッドで死亡した状態で発見された。中川昭一元財務相は麻生政権発足時に財務・金融相に就任したものの、2009年2月にイタリアで開催されたG7で...
ハニートラップとは
ハニートラップとは、政府や企業の要職や幹部候補の人物に対して、魅力的な異性を近づけて、情事のもようを撮影するなどして、対象の人物を意のままに操ろうとする、極めて効果的な諜報機関による工作手法のことで、...
IMFの消費税15%提言の背後に財務官僚
国際通貨基金(IMF)が2010年7月14日に公表した日本経済に関する年次審査報告では、日本の財政状況を先進国で最も高い水準として、2011年度からの消費税15%への引き上げを含む財政健全化の必要性が提言されているが、...

中川前財務・金融相が泥酔会見前に一緒に飲んでいた相手は読売新聞記者の越前谷知子さんらしい トラックバック

トラックバックURL :


中川前財務・金融相が泥酔会見前に一緒に飲んでいた相手は読売新聞記者の越前谷知子さんらしいへのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2009/02/20 02:54:51
同席した美人記者は読売新聞越前谷知子日本テレビ原聡子ブルームバーグ下土井京子の三名?
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/83c3f3738bdf9594632c7113193f8ecf
2 Posted by 名無し at 2009/02/23 04:03:11
イタリア紙が高評価の中川氏の功績も越前谷知子が書くとこうなる。

http://209.85.175.132/search?q=cache:Sq7S_lYDdIwJ:news.www.infoseek.co.jp/business/story/20090214_yol_oyt1t01097/+%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E6%8E%92%E9%99%A4&hl=ja&ct=clnk&cd=14

中国の財政出動を歓迎、保護主義を排除…G7共同声明採択 (読売新聞)

 【ローマ=越前谷知子】ローマで開かれている先進7か国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)は14日午後(日本時間14日深夜)、世界不況からの脱却を目指し、雇用創出
に向けた機動的な財政出動や景気悪化につながる保護主義的な動きに懸念を表明した共同
声明を採択して閉幕した。

 雇用と成長を下支えし、金融部門を強化するため、「財政、金融両面で政策を総動員する」
ことで合意し、G7が結束して世界的な金融・経済危機を封じ込める姿勢を鮮明にした。

 声明では、世界経済の悪化は2009年中は続くとの厳しい見通しを示すなど、急速に縮小
する世界経済への先行きに懸念を表明した。金融システム不安が実体経済の悪化に拍車をかけ
る「負の連鎖」を断ち切るため、金融政策では金融機関の資本増強のほか、不良資産の抜本処
理など追加的な措置を講じる方針を確認した。

 財政政策については、「前倒しで迅速な執行」を図る方針を示し、歳出拡大と減税を組み合
わせた景気刺激を図る重要性を強調した。同時に、歳出拡大は時限的な措置にとどめて中期的
な財政規律の維持に配慮することも打ち出した。

 さらに中国に対し、世界経済を下支えするため、財政出動などを歓迎。G7以外の特定の国
の財政政策などに言及したのは、G7声明では異例だ。また、人民元の上昇につながる為替相
場の柔軟化が、中国や世界経済の均衡の取れた成長につながるとして歓迎した。

 自由貿易体制が経済成長に不可欠との認識を確認し、保護主義的な通商政策を排除すること
でも合意した。世界的な景気悪化に伴って、関税引き上げや自国製品の購入を優先する動きが
強まっている現状を踏まえ、保護貿易の弊害を強調した。

[ 2009年2月14日23時49分 ]

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (6 PV)
  2. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (6 PV)
  3. 2chまとめサイト(ブログ)検索 (5 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (5 PV)
  5. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (5 PV)
  6. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (4 PV)
  7. CIA情報提供者「ジェラルド・カーティス」が菅首相を訪問、みんなの党との連立を指示か (4 PV)
  8. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  9. 2NN (2ch News Navigator) (4 PV)
  10. 「TOKIO(トキオ)」メンバーの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検 (4 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (148 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (63 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (62 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (47 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (45 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (41 PV)
  7. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (37 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (35 PV)
  9. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (26 PV)
  10. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (25 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト