[メーリングリスト]の検索結果


Ruby(ルビー)とは、まつもとゆきひろ氏によって開発されたオブジェクト指向のスクリプト言語のことで、Perlに匹敵する強力なテキスト処理能力とシンプルな文法などを特長とする。

David Heinemeier Hansson氏によって開発された優れたWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」の出現によって、Webアプリケーション開発においても人気の高い言語になっている。

オブジェクト指向言語Ruby
オブジェクト指向のスクリプト言語 Rubyのサイト。ダウンロード、リファレンスマニュアル、FAQ、メーリングリストなど。

Ruby on Rails
オブジェクト指向スクリプト言語「Ruby」向けのオープンソース(MIT license)のWebアプリケーション開発フレームワーク。

Rubyアソシエーション
Ruby関連のプロジェクトやコミュニティ、ビジネスの関係を強化し、エンタープライズ領域におけるRubyの利用に関する諸問題の解決に取り組むことを目的とする合同会社。理事長はRuby開発者のまつもとゆきひろ氏。

日本Rubyの会
Rubyの利用者の支援、Ruby(+Rubyのライブラリ)開発者の支援を目的とした任意団体。

逆引きRuby
Rubyを使ってやりたい事から、その方法を調べられる逆引きリファレンス。

Ruby(Japanese)
Rubyのスクリプト集。

Rubyコーディング規約
Rubyのコーディング規約の雛型。

Ruby Draft Specification
IPAがJIS規格として標準化を進めているオープンソースのプログラミング言語「Ruby」の標準化仕様のドラフト(英語)。

Ruby のサンプルプログラム投稿サイト
Ruby のサンプルプログラムを登録、閲覧をするためのサイト。

プログラミング言語 Ruby
オライリージャパン 著者:まつもと ゆきひろ,David Flanagan 価格:3,990円 評価:★★★★★


  • 最も信頼できるRubyの本 ★★★★★
  • 基本書にふさわしい本 ★★★★★
  • rubyマスターになるために ★★★★★
  • 鬱にされる鬱然たるRuby教科書 ★★★
  • For Rubist ★★

powered by amalink
[2024] Posted by buzei at 2010/06/28 11:27:37
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

ネットエイドの格安レンタルサーバー「ハッスルサーバー」は、月額208円と格安料金ながら、容量1.5Gで、perl、ruby、pythonのCGIだけでなく、PHPやMySQL、定期的に処理を自動的実行するcronも利用できます。

また、人気ブログソフトのMTOS(Movable Type Open Source)が1クリックでインストールできるなど、ブログサイトの構築も簡単です。

上位プランがないため、アクセスが増えて運用が難しくなった場合は、他のレンタルサーバーに移転する必要がありますが、最初からアクセスが多いわけではないので、とりあえず安くサイトを開設したいというのであれば、非常におすすめのレンタルサーバーです。

ブログでハッスル、メールでハッスル、ハッスルサーバー
容量1.5G、メールアカウント無制限、メーリングリスト 無制限、マルチ独自ドメインマッピング無制限、MySQLデータベース、CGI/PHP/SSI、ブログがブラウザだけで、瞬間インストールできるMovableType(MTOS)自動インストールあります。

[1841] Posted by buzei at 2010/05/14 00:40:09
1 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

オープンソースブログソフトウェア「59Tracker」の最新版「59Tracker 4」をリリースしました。

59Tracker 4 では、以下の新機能の追加、及び機能の改良が行われています。

  • ソーシャルブックマーク機能のトピック機能への統合
  • 再構築時のオプション指定機能の追加
  • 検索結果RSS出力機能の追加
  • 検索インデックス作成時のパフォーマンス向上
  • その他ユーザーインタフェースの改善や不具合の改修など

ソーシャルブックマーク機能のトピック機能への統合

これまで別機能として実装されていた、ブックマーク機能をトピック機能に統合しました。これにより検索時にトピックとして投稿したかブックマークとして投稿したかを気にする必要がなくなり、簡単に必要な情報を探すことができます。また、ブックマークとして使用する記事もこれまで以上に自由に記述することができます。

再構築時のオプション指定機能

サイトのどのコンテンツを再構築するかをオプションで指定できるようになりました。これによって再構築にかかる時間が短縮され、サーバーの負荷を軽減することができました。

検索結果RSS出力機能

検索結果の1ページ分をRSS2.0形式で出力する機能を追加しました。全体の更新情報だけでなく検索条件に任意のキーワードやユーザーを指定して、該当するトピックの更新情報だけ購読することができます。

検索インデックス作成時のパフォーマンス向上

検索インデックス作成時に処理方式を見直したことによって、トピック投稿時や検索インデックス作成時のレスポンスが改善されました。

その他ユーザーインタフェースの改善や不具合の改修など

トピック投稿時の入力支援機能の追加やユーザーインタフェースの見直し、不具合の改善なども行っています。

59Trackerとは

59Trackerは、Perlで実装されたシンプルで使いやすい、ソーシャルブックマークとしても利用可能なオープンソースブログソフトウェアです。独自のCGIが利用可能なレンタルサーバーや社内イントラネットサーバー等にインストールして使用できます。オープンソースライセンス(GPLv2)ですので、ビジネスブログや社内(イントラ)ブログなど商用利用でも自由にカスタマイズして無料で利用できます。データはテキスト形式で保存されるため、MySQLやPostregSQLなど別途DBMSをインストールする必要はありません。

59Tracker 4 のダウンロード 59Tracker/59bbs ユーザー向けメーリングリスト

続・初めてのPerl 改訂版
オライリー・ジャパン 著者:Randal L. Schwartz,brian d foy,Tom Phoenix,吉川 英興,伊藤 直也,田中 慎司,株式会社ロングテール/長尾 高弘 価格:3,360円 評価:★★★★★


  • この本は何処まで読めば良いか ★★★★★
  • 初めてのPerlと思って読むとショックを受ける ★★★
  • リファレンスの説明は役に立つが、オブジェクト指向の解説がいまいち。 ★★★★
  • 脱初心者へのステップとして ★★★★★

powered by amalink
[1720] Posted by kagahiro at 2010/04/13 11:47:12
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

フリー掲示板ソフト「59bbs」の最新版「59bbs 3」をリリースしました。59bbs 3 では、以下の新機能の追加、及び機能の改良が行われています。ブックマーク機能の追加再構築時のオプション指定機能の追加検索結果RSS出...
[1708] Posted by kagahiro at 2010/04/06 20:02:05
4 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

「59Tracker Project」で開発しているオープンソースブログソフト59Tracker」及び、掲示板ソフト「59bbs」の、使い方やカスタマイズ、問題の解決方法などといった利用する上でのノウハウを共有(特に不具合につい...
[1686] Posted by kagahiro at 2010/04/01 11:31:13
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Perl(パール)とは、Larry Wall(ラリー・ウォール)氏によってテキスト処理(テキストの検索や抽出やレポート作成など)のための言語として開発された、C言語に似た表記法のインタープリタ型のスクリプトプログラミ...
[1105] Posted by buzei at 2009/05/12 23:03:32
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

Webサーバーソフトとして事実上の標準となっているApacheの入門書、詳細な技術解説書、リファレンスマニュアル、手軽なハンドブックなど。ApacheハンドブックApacheの入手方法からコンパイル、インストール、設定、そ...
[460] Posted by buzei at 2008/07/07 20:51:01
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Apache(アパッチ)」とは、世界一のシェアを誇るオープンソースWebサーバー用ソフトウェアで、特にUNIX、Linux、FreeBSD等のUNIX系OSでは事実上の標準となっている。Windows版も存在し、WebアプリケーションをW...
[459] Posted by buzei at 2008/07/07 20:49:24
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

MySQLとは、フィンランドのMichael Widenius氏よって高速性を重視して開発され欧米で広く普及している軽快なオープンソースのRDBMSで、ブログソフトウェアやコンテンツ管理システム(CMS)といったWebアプリケーショ...
[445] Posted by buzei at 2008/06/30 17:07:47
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソースソフトとは、そのソフトウェアのソースコード(プログラム)が一般に公開されているソフトウェアのことで、オープンソースソフトの利用者はプログラムを自由にコピーしたり、カスタマイズしたりすること...
[439] Posted by buzei at 2008/06/25 22:05:46
1 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

  1 2  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 小沢代表、涙の続投会見も世論は支持せず、世論調査では「辞任すべき」が圧倒的多数 (2 PV)
  2. インフルエンザ万能ワクチン開発、厚労省研究班 (2 PV)
  3. ASP.NET 2.0 が使える月額840円のレンタルサーバー (2 PV)
  4. ネット釣り師とは (2 PV)
  5. FF11、バグ技を使ってアイテムを複製したユーザーが強制退会処分に (2 PV)
  6. イチローと一郎の違い (2 PV)
  7. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  8. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (1 PV)
  9. オバマ暗殺を待つヒラリー・クリントン (1 PV)
  10. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (134 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (79 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (76 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (71 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (47 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (45 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (40 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (37 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (35 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (29 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト