[記事]の検索結果


オンラインゲームのよろずまとめサイト(仮)」は、オンラインゲーマーの「今」を集約したサイト(となる予定)。現在は、ゲームに関するTwitterのつぶやきやブログ記事を収集してまとめている。サイト名募集キャンペーン実施中(2010年6月1日から2010年6月8日まで)。

オンラインゲームのよろずまとめサイト(仮)
Twitter公式アカウント @please_name_me

[1904] Posted by buzei at 2010/06/01 23:37:29
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

マピオン大百科」は、日本語版ウィキペディアに含まれるフリー百科事典の情報及びその関連情報を引用して提供するサービス。歴史、人物、企業、先端テクノロジーから動物まで、様々な「ウィキペディア日本語版」の記事を検索できる。また、Wikipediaの記事に「関連してるっぽい地図」も表示される。

マピオン大百科

[1879] Posted by buzei at 2010/05/25 20:37:52
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

5月19日のBloombergの記事「Hedge Funds Bet Europe’s $1 trillion Bailout Won’t Solve Crisis(ヘッジファンド、欧州の90兆円救済案に懐疑的)」によると、そのタイトルの通り、為替や金利に投資を行う「グローバルマクロ」と呼ばれる投資戦略を実行するヘッジファンドの多くは、ユーロの先行きを悲観しているそうです。

記事で取り上げられていたファンドマネージャーは、「EUとIMFは、金融業界でプレイされた史上最大のポーカーにひどい手持ちカードで参加して、持ち金の全てを賭けてしまった」と言い、欧州、米国、日本が、競争しながら通貨価値を下げていくハイパーインフレーションに備えるべきだ、と主張していました。

また、2007、2008年の住宅ローン危機の際に、クレジットバブルの崩壊に賭けて大きな利益を上げたという別の投資家は、欧州国債のリスク・リターンの「非対称性」に目をつけて、スペイン国債のCDS(クレジットデフォルトスワップ、国債が破綻した際に保険金が払われるようなデリバティブ商品)を購入して、スペイン国債の価値急落で利益を得るべく、備えたそうです。

それに対して、クレジットバブルで最も利益を上げた投資家として知られる大手ヘッジファンドPaulson & Co.のJohn Paulson氏は、欧州の問題は「解決できる」として、ユーロ下落はフランスやドイツの輸出経済を助けるとし、インフレについては懸念をしているものの、深刻な経済破綻には至らないだろう、と主張しているそうです。

ヘッジファンドには様々な投資戦略が存在しますが、中でも「グローバルマクロ」戦略は、最も投機性の強い戦略と言える気がします。世界で最も有名なグローバルマクロの投資家は、かつてイギリスポンドの下落に賭けてイングランド銀行を打ち負かしたことで一躍有名になったGeorge Soros氏ですが、彼の当時の行動や、上記の各マネージャーのコメントを見ても、この戦略がいかに「一か八か」的賭けであるかが、見て取れる気がします。

欧州通貨危機とグローバルマクロファンド
http://wallstny.exblog.jp/12677205/
[1870] Posted by 名無しさん at 2010/05/21 22:40:05
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

「さくらのレンタルサーバ」はさくらインターネットが提供している低価格共用レンタルサーバーサービスで、個人向けのプランとしては、ライト(月額125円、容量1GB)、スタンダード(月額500円、容量10GB)、プレミアム(...
[1855] Posted by buzei at 2010/05/17 23:19:18
1 point | Link (13) | Trackback (0) | Comment (1)

阿修羅掲示板は、「本当の事を一緒に探していく」とかなり硬派な主張をしている掲示板がメインのサイト。掲示板への投稿は政治や経済に関するニュースサイトやブログの記事を転載したがものが多く、いわゆる陰謀論や...
[1826] Posted by buzei at 2010/05/10 16:53:48
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

「痛いニュース(ノ∀`)」は、痛いニュース+をはじめとする2ちゃんねる(2ch)のニュース系スレッド全般から痛いニュース、呆れたニュース、興味深い時事ネタなどを、独特のセンスでピックアップして紹介している2chま...
[1813] Posted by buzei at 2010/05/07 11:47:34
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

「teacup.無料レンタル掲示板」は、GMO運営の無料レンタル掲示板サービス。無料掲示板、プレミアム版ともに無制限にスレッドを作成することができる。1スレッドの投稿記事保存件数は最大5000件(初期設定は1000件)。...
[1802] Posted by buzei at 2010/05/05 10:20:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

沢尻エリカさんの夫である高城剛氏が自身のブログの「迷宮劇場」というタイトルの記事で今回の離婚騒動についてコメント。「いま僕が日々対峙しているのは、本来対峙するべき人と違います。やっと、不自然なまでに僕...
[1785] Posted by buzei at 2010/04/30 22:10:05
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

先日北朝鮮を訪問し金日成主席を讚えていたタレントのデヴィ夫人が、サイバーエージェントが運営するブログサービス「アメブロ」が、デヴィ夫人が書いた北朝鮮に関する記事を携帯から閲覧できなくしたり、故意にデヴ...
[1759] Posted by buzei at 2010/04/23 20:25:22
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

過去10年の中で最も優れた首相(森以降の歴代首相と比べればどれだけマシかあまりにも明らか)である鳩山首相を、アメリカの新聞「ワシントン・ポスト」が「loopy(クルクルパー)」と書いたことで、バカバカしいこと...
[1738] Posted by buzei at 2010/04/17 23:30:24
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  6 7 8 9 10  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (12 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  3. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  6. 三菱自動車燃費データ偽装の補償金は1台たったの10万円 (3 PV)
  7. 【最近の有効求人倍率の低下について。全国平均0.84倍】 (3 PV)
  8. カラムーチョ8倍が「辛くて食えねえ」とネットで話題に (2 PV)
  9. ハニートラップとは (2 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (64 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (47 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  4. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (23 PV)
  6. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (23 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  8. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  9. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  10. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト