[日テレ]の検索結果


総務省の今後のICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラムで、日本新聞協会は記者クラブ制度についてのヒアリング、質疑応答を拒否。また、同フォーラムの濱田純一委員(読売新聞東京本社論説委員)、羽石保委員(中日新聞社論説委員)も記者クラブ制度をアジェンダから外すべきと主張。新聞社にとって「記者クラブ」制度が触れて欲しくない話題であることを明確な態度で示した。

「記者クラブ制度はアジェンダから外せ」日本新聞協会が審議拒否
城所賢一郎TBS副会長「視聴者などのメディアリテラシーをどうやって成長させていくか」

うーん、この発言は「TBSを見ている人は、メディアリテラシーが低いからオレ様が教育してやるぜ」という意味なのでしょうか?まあ、TBSの視聴者もテレビ番組の内容を真に受けて痛い目にあえば、メディアリテラシーが向上する可能性が高いですからね。

ジャーナリズム崩壊 (幻冬舎新書)
著者:上杉 隆
価格:777円
幻冬舎

by Amalink
[1563] Posted by buzei at 2010/03/02 20:56:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

少子高齢化によって安い給料でこき使うことができて、世間知らずなためコントロールしやすい若年層が減少していることを背景に、失業者が多く給与水準の低い発展途上国からの移民を1000万人規模で受け入れ、無理矢理にでも日本人の賃金水準を引き下げ、日本人の購買力を削ぎ落とそうとする破滅的な計画が浮上している。

就職氷河期と言われ若年層の失業が問題になっている現状にさらに安価な労働者が増えた場合、失業の増加は避けられない。また、貧困層の拡大に伴ない犯罪の増加も避けられず、日本社会を崩壊しかねないふざけた計画に多くの国民は唖然としている。

移民によって安価な労働者を確保する政策は、欧米諸国の植民地で広く採用されてきた政策で、少数派の移民を帝国の代理人として多数派の原住民を統治することによって、原住民の反発を本当の支配者である欧米諸国から移民へと逸らし、「仲裁者」であるかのように振舞うことによって巧みに利権を維持してきた。

また、大地震で大きな被害を出したハイチなどカリブ海諸国では、もともともの原住民は過酷な労働や伝染病で全滅。現在では奴隷として連れてこられたアフリカ系の住民が大半を占めている。

「日本は、移民1000万人で外国人のパワーをもらうしかない!家庭で移民を考えよう!」…スーパーモーニング
鳥越俊太郎「日本の法務省は治安意識が非常に強く、外国から移民入れないという強い国家意志を持っている」。
ラモス瑠偉「でも、働く場所がないと、外国人が日本に来ても意味がない。移民1000万ってどんな人が入ってくるかわかんない。せっかく日本は住みやすい国と言いながら治安が悪くなるかもしれない」

探偵ファイル:テレ朝スーパーモーニング移民問題特集の異常な内容
1000万人移民受け入れ構想
アンケート「移民1000万人」計画について

国際移民の時代
著者:スティーブン カースルズ,マーク・J. ミラー
価格:3,360円
名古屋大学出版会

by Amalink
[1555] Posted by buzei at 2010/03/01 13:49:37
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

大会前はメダルも期待できる大いに盛り上がっていたカーリング女子の「チーム青森(クリスタルジャパン)」だが、奮戦むなしく予選敗退に終わった。

しかし、現在9位という世界ランクから考えると予選敗退も順当な結果といえ、むしろ頑張った方なのではないかと思われる。

中でも、セカンド(予選後半はサード)を務めたマリリン(本橋麻里選手)は、毎日ヘアスタイルを変えて試合に望むなど、テレビ写りを意識したプレーで視聴者を魅了。試合結果はさえなかったものの「テレビ的には美味しい」として今後、芸能界での活躍が期待されている。

本橋麻里 Days off [DVD]
出演:本橋麻里
価格:3,556円
ポニーキャニオン

by Amalink

[1542] Posted by buzei at 2010/02/24 19:37:01
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

これまでユーザー登録するためには、既存ユーザーからの招待メールが必要だったSNS大手の「mixi」が3月1日から「登録制」となり、誰でも参加出来るようになる。ただし、マイミクシィが0人の状態が一定期間続くと、mi...
[1537] Posted by buzei at 2010/02/20 11:03:11
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ニワンゴが、Windowsプラットフォーム上でニコニコ実況を利用したアプリケーション作成を支援する為の開発支援キット「ニコニコ実況SDK」をリリースした。SDKを利用することで、C++、C#、VBScriptや.NET等で、ニコニ...
[1534] Posted by buzei at 2010/02/19 23:22:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

カナダのバンクーバーで開催されている2010年冬季オリンピックの、スピードスケート男子500Mで、日本の長島圭一郎選手が銀メダル、加藤条治選手が銅メダルを獲得した。日本勢では今大会でははじめてのメダルとなるた...
[1528] Posted by buzei at 2010/02/16 22:01:09
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

カナダで開催されるバンクーバー五輪のマスコットに、2ちゃんねる発のキャラクター「アナログマ」が紛れ込んでいることがポーランドの新聞の取材によって発覚した。この事態に、バンクーバー五輪をエサに地デジの対応...
[1515] Posted by buzei at 2010/02/10 16:29:19
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

記者クラブとは、首相官邸、各省庁、地方自治体、地方公共団体、警察、業界団体などが、運営費用負担する記者室を取材拠点にしている、新聞社、通信社、テレビ局の記者が構成する利権団体のことで、記者室を設置して...
[1510] Posted by buzei at 2010/02/09 14:27:05
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

M1・F1総研が実施した首都圏在住の20〜34歳男女を対象にした調査によると、「テレビ離れ」していると言われる若者層が平日・休日ともに自宅で最も長く行っていることは、「テレビ番組を見る」で、いずれも「インター...
[1488] Posted by buzei at 2010/01/30 10:40:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

政府は、検察当局は従来から捜査上の秘密の保持について格別の配慮を払ってきた」と、東京地検特捜部による報道機関へのリーク(捜査情報の漏えい)を否定。政治資金収支報告書の虚偽記載によって逮捕されている小沢...
[1483] Posted by buzei at 2010/01/27 17:34:56
6 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (3)

|< 先頭へ  < 前へ  7 8 9 10 11  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (8 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (5 PV)
  3. 2NN (2ch News Navigator) (5 PV)
  4. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (4 PV)
  5. 佐野研二郎氏の妻「実際にデザインを担当しているのは数人の部下。佐野は監修しただけ」パクリ疑惑を完全否定 (4 PV)
  6. 2ちゃんねる(2ch)対策 (3 PV)
  7. ユーザー登録のメリット (3 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (3 PV)
  9. 麻生副総理は実は「ナチスに学べ」とは言っていなかった (2 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (103 PV)
  2. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (73 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (55 PV)
  4. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (35 PV)
  5. 2NN (2ch News Navigator) (35 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (34 PV)
  7. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (30 PV)
  8. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (29 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (29 PV)
  10. 白井景子 (24 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト