[59bbs]の検索結果


59bbs 1.0 で使用しているテンプレートファイルは以下の通りです。

adlink.htmlt   --- デフォルト広告設定画面
archive.htmlt --- アーカイブページ
control.htmlt --- システム情報編集画面
delete.htmlt --- 削除確認画面(コメント、トラックバック)
detail.htmlt --- トピック詳細ページ
index.htmlt --- トップページ
link.htmlt --- 関連情報登録、編集画面
myview.htmlt --- トピック管理画面
newtopic.htmlt --- 新規トピック作成画面(未ログイン)
notify.htmlt --- メール送信通知画面
password.htmlt --- パスワード変更画面
register.htmlt --- ユーザー登録画面
search.htmlt --- 検索結果ページ
sitemap.htmlt --- サイトマップページ
tag.htmlt --- タグ登録、編集
tagview.htmlt --- タグ付けされたトピックの一覧表示
template.htmlt --- テンプレート編集画面
topic.htmlt --- トピック作成、編集画面
user.htmlt --- ユーザー登録、編集画面
userlist.htmlt --- ユーザー一覧画面

[180] Posted by buzei at 2008/01/06 22:44:30
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

フリー掲示板ソフト「59bbs 1.1」を公開しました。タグ検索機能を追加するなどユーザーインタフェースは大幅に改良されていると思います。

59bbs 1.1のダウンロード

新規インストール
基本的なインストールは「59bbs 1.0」と同様です。「59bbs 1.0 のインストールと初期設定」を参照してください。ただし、「59bbs 1.1」ではトップページの表示をCGIで動的に表示するため、.htaccess に以下の記述が必要です。

DirectoryIndex view.cgi index.html

59bbs 1.0 からの移行
データファイル、システムファイルの仕様は変更されていないため、データの変換は必要ありません。モジュールファイル(*.pm)、プログラムファイル(*.cgi)、テンプレートファイル(*.htmlt)、スタイルシート(*.css)を上書きすることで「59bbs 1.1」へ移行することができます。

手順
・すべてのconfig.cgi以外の*.cgiファイル、*.cssをサーバーにアップロードする。
・APPLIB 配下のすべての*.pmファイルをサーバーにアップロードする。
・system 配下のすべての*.htmltファイルをサーバーにアップロードする。
・不要なファイル(※)を削除する。

※「59bbs 1.1」で不要になったファイルは以下の通りです。
tag.cgi
tagview.cgi
myview.cgi
index.html
detail.html
sitemap.html
APPLIB/TagList.pm
system/myview.htmlt
system/sitemap.htmlt
system/tag.htmlt
system/tagview.htmlt
system/archive.htmlt
[179] Posted by buzei at 2008/01/06 18:16:54
1 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (1)

掲示板「59bbs」のシステムを「59bbs 1.1」に更新しました。

59bbs 1.0から59bbs 1.1への主な変更点は以下の通りです、
  • トップページの動的生成
  • 全文検索、タグ検索の統合
  • ページデザインの変更(トップページ、詳細ページ等)
  • タグ編集機能の変更
掲示板ソフト「59bbs 1.1」は近日中に公開するつもりです。
[178] Posted by buzei at 2008/01/06 01:54:25
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

現時点で、「59bbs」が確実に動作することがわかっている比較的低価格のレンタルサーバーの一覧です。さくらインターネット【ハッスルサーバー】エックスサーバーメディアウォーズのステップサーバー59bbsは、MySQLや...
[177] Posted by buzei at 2008/01/05 16:14:39
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

トピックデータファイルバージョン:59bbs 1.0-1.1ファイル名:{TOPICID}tp.dataトピックのデータを格納するファイル。トピックHTMLファイル、index.html等の出力で使用する。 番号 項目 概要 1 TOPIC...
[176] Posted by buzei at 2008/01/05 02:15:10
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ユーザーリストファイルバージョン:59bbs 1.0-1.1ファイル名:userlist.txtユーザーの一覧とユーザーに関する情報を格納するためのファイル。ユーザー認証に使用する。 番号 項目 概要 1 USERID ...
[175] Posted by buzei at 2008/01/05 02:14:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

59bbs 1.0 のモジュールファイルは以下の通りです。Ad.pm --- デフォルト広告の管理Archive.pm --- アーカイブページ、トピック一覧の表示、新着トピックの管理Calendar.pm --- カレンダーの作成Dat...
[174] Posted by buzei at 2008/01/05 01:52:29
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

59bbs 1.0のプログラム一覧です。config.cgi --- システム情報の設定detail.cgi --- トピック管理画面の表示topic.cgi --- トピックの新規作成、編集(ログイン)newtopic.cgi --- トピックの新規作成(非...
[173] Posted by buzei at 2008/01/05 01:51:01
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

59bbs 1.0 のインストールと設定方法は以下の通りです。1.書庫ファイルの取得と解凍59bbs 1.0 の書庫ファイル(zip形式)を取得し、任意のディレクトリで解凍します。2.config.cgiの変更config.cgi の内容を使用するサ...
[172] Posted by buzei at 2008/01/05 01:48:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

59bbs 1.0 の config.cgi の各設定値の説明です。#!/usr/bin/perlperlのディレクトリを使用するサーバーの環境に合せて指定します。$system_dir = "../system";テンプレート、ユーザー一覧ファイル、トピックカウンタ...
[171] Posted by buzei at 2008/01/05 01:44:09
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  8 9 10 11 12  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (32 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (25 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (21 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (16 PV)
  6. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト