[buzei]の検索結果



日本振興銀行前会長の木村剛氏が銀行法違反(検査忌避)の容疑で逮捕された。同時に逮捕された社長らは容疑を認めているものの、木村剛容疑者だけは容疑を否認している。

木村剛氏は、日本銀行出身で日本銀行をやめてからは金融コンサルタントとして活動していた。小泉政権で郵政民営化を強引に推し進めた竹中平蔵氏のブレーンとして活躍したことでも知られている。

日本振興銀行は、2003年2月12日に東京青年会議所(東京JC)が第一ホテル東京で開催した例会で、パネリストとして参加していた木村剛氏が「20億円集めれば銀行をすぐに作れる。」と発言したことをきっかけに、東京JC入会希望者として出席していた消費者金融の資金元である卸金融を手がけていたノンバンク「オレガ」の落合伸治氏が20億円を出資して設立された。

しかしその後、設立資金20億円を出資し社長に就任する予定となっていた落合伸治氏は、木村剛氏らによって日本振興銀行から追われ(内部資料を社外に流出させたとして日本振興銀子会社社長を懲戒解雇)、現在は行方不明となっている。

また、日本振興銀行に設立当初から深く関与していた東京JC理事長の平将明氏は、2005年9月11日総選挙に自民党公認で立候補し、東京4区で初当選している。

木村剛のプロフィール
金融コンサルタント。1998年金融・企業財務に関する総合コンサルティングを行うKPMGフィナンシャルサービスコンサルティング株式会社を創業。2005年7月より金融知識を中核とした総合サービスを提供する持株会社として株式会社フィナンシャルに社名変更。グループ会社であるナレッジフォア株式会社では金融経済誌「フィナンシャル ジャパン」を発行。また、経済同友会 中堅・中小企業活性化委員会 副委員長、日本内部統制研究学会 理事、日本公認不正検査士協会 評議員、日本サッカーミュージアム アドバイザリーボード座長などを務める。

週刊!木村剛 powered by ココログ: 切込隊長、なぜ無断訂正されたのですか?

金融維新―日本振興銀行の挑戦
アスコム 著者:木村 剛


  • ビジネスにたいする熱意 ★★★
  • サムライ気取りもいい加減にするべきだった
  • きれいにまとめすぎだが ★★★★
  • 3バカトリオだが・・ ★★★★★
  • 金融新時代 ★★★★★

powered by amalink
[2089] Posted by buzei at 2010/07/15 16:10:24
3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)


写真週刊誌「フライデー」による清純派女優の「北乃きい」とイケメン無名俳優「佐野和真」の熱愛報道が波紋をよんでいる。同誌によると、2人は7月上旬に都内のシティホテルにチェックイン。濃厚な時間を過ごすと、翌日には人目もはばからずラブラブデートを楽しんだという。

この「フライデー」の熱愛報道に対し、ネット上では「幻滅した」「(握手会で)北乃の手を握りつぶしてやる!」「佐野のチ○○触った手で俺らと握手する気か!許せん!」などと常軌を逸した非難の声が上がっている。

「超肉食系だった!」北乃きい 無名俳優との熱愛で加速するファン離れ
北乃きいを有名にした「もろこし体操」の動画
北乃きい オフィシャルブログ チイサナkieのモノガタリ


北乃きい ミスマガジン2005 [DVD]
バップ 出演:北乃きい 価格:2,952円


  • 最高の美少女 最高の名作 ★★★★★
  • まあまあです ★★★★
  • 希望 ★★★
  • 美少女!内容も満足 ★★★★
  • お宝! ★★★★★

powered by amalink
[2085] Posted by buzei at 2010/07/14 11:22:13
3 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (3)


マイクロソフトが検索サービス「Bing(ビング)」を日本でも正式に開始した。

Bingは、ユーザーの意図を理解した検索結果や、動画や画像などを多用した視覚的な結果表示、情報を見つけやすくする機能を搭載した検索エンジンで、エッチな画像や動画の検索に優れている。

マイクロソフトはBingの日本国内サービス開始を記念して、抽選で現金30万円などがあたるキャンペーンを2010年8月2日から2011年1月7日まで実施する。

Bing
[2084] Posted by buzei at 2010/07/14 11:16:30
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

一橋大学教授の加藤哲郎氏が米国国立公文書館で発見した機密文書「Japan Plan」の中で、アメリカは第二次大戦後の日本をどう取り扱うかの構想を記している。そのアメリカの戦略とは「天皇を平和の象徴として利用する...
[2080] Posted by buzei at 2010/07/13 10:37:54
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

かつては牛丼の代名詞でもあった「吉野家」だが、最近は値段がライバルの「松屋」「スキ屋」と比べ高くて具が少ないなどと散々の評判だ。そんな「吉野家」に「つゆだく」以外にも「つゆぬき」や「肉下」などといった...
[2079] Posted by buzei at 2010/07/13 01:30:31
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

今回の参院選で郵政民営化に反対する国民新党の獲得議席が0だったことで、選挙で不正が行われたのではないかという声が浮上している。不正選挙と言えば、アメリカ大統領選が有名ですが、今後は日本でも不正選挙横行す...
[2078] Posted by buzei at 2010/07/12 20:47:03
5 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (5)

マスコミでは全く報道されていないものの、実はこの7月から、関西では「全ての工事の土台」たる生コンとその関連産業において、大幅賃上げ等労働条件改善とその原資を作る業界改善の解決を求めて無期限ストライキが開...
[2077] Posted by buzei at 2010/07/12 18:33:21
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

菅首相が「消費税10%の公約」を掲げたことで消費税の増税が最大の焦点となった参院選の結果は・・・民主党大敗、自民党大躍進という結果になるようですね。菅首相は続投するみたいですが、参院選結果がよかったのか...
[2076] Posted by buzei at 2010/07/11 16:33:02
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

今年(2010年)から導入された1億円以上の報酬を受けた役員の氏名や金額を開示する制度によって公開された高額報酬を受けた役員の上位20人のリスト。1 日産自動車    カルロス・ゴーン社長(56)     ...
[2075] Posted by buzei at 2010/07/11 16:28:48
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

weblioは、国語辞典、国語辞書、専門用語辞書、図鑑、百科事典を同時に検索し結果を一覧表示できるオンライン辞書。豊富な画像による説明もある。weblio - オンライン辞書
[2071] Posted by buzei at 2010/07/10 17:27:19
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  120 121 122 123 124  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 野田首相、TPPへ交渉抜きで参加表明の意向 (3 PV)
  2. 大型詐欺・・・大公開? (1 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  4. [書籍]MySQL関連 (1 PV)
  5. 元SMAP(スマップ)中居正広(なかいまさひろ)がジャニーズ事務所残留、独立派を裏切る (1 PV)
  6. 2chまとめサイト(ブログ)検索 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (164 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (93 PV)
  3. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (90 PV)
  4. 2NN (2ch News Navigator) (62 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (60 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (52 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (50 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (45 PV)
  9. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (37 PV)
  10. 白井景子 (29 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト