[参議院]の検索結果


国民の大半が反対する消費税増税法案が民主自民公明の3党賛成により参議院で可決され成立した。これで次回行われる総選挙(衆議院選挙)において民主自民公明の3党の議員を落選させて、国会から叩き出さない限り2014年4月からの消費税の増税は避けられないう事態となった。

前回の3%から5%に引き上げられた消費税増税と同様に、今回の消費税増税によって日本経済は消費が減退し壊滅的な打撃を受けると見られれており、無責任な政治家や完了によって、日本国民はのっぴきならない崖っぷちに立たされることになった。

【日本\(^o^)/ 】「消費増税法」成立へ 14年4月に8%、15年10月10%
消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法は10日夕の参院本会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決、成立した。現行5%の消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる。年金、医療などの抜本的な制度改革については今後、有識者らでつくる「社会保障制度改革国民会議」で議論する。

消費税は0%にできる―負担を減らして社会保障を充実させる経済学
ダイヤモンド社 著者:菊池 英博 評価:★★★★★

政府とマスコミによる偽装財政危機に騙されるな!
●消費税引き上げは「法人税引き下げ」のため。「社会保障」のためではない●
●消費税の引き上げは「構造改革」のツケ●
●消費税を引き上げれば「国民所得」は半減する●
●「財源不足」というウソに騙されるな●
●政策を転換すれば、消費税はゼロにできる●

amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink



[3182] Posted by buzei at 2012/08/11 18:16:02
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

国民生活を破壊する消費税増税法案へ反対票を投じる民主党の造反者は、既に反対を閉眼している小沢グループの50人程度と、前原誠司政調会長の強引な一任宣言に反発し、反対するとおもわれる中間派の議員も合わせると80人程度となるようだ。

著書「検察の罠」を出版するなど検察による陸山会事件での捜査報告書の捏造や検察審査会を悪用を追求してきた小沢クループの闘士、民主党の森ゆうこ参議院議員などもツイッターで「指名されれば、離党宣言した上で、執行部の嘘を追求する予定だった。」とつぶやき、離島宣言する予定を明らかにしており、民主党の参議院議員からも離党者が続出する見通しだ。

岡田副首相や前原政調会長らの消費税増税推進派は、消費税引き上げの法案の採決で反対した場合は民主党から除名すると恫喝しているが、国民の大半が反対する消費税増税法案に賛成した場合、選挙で勝てないのはあまりにも明らかで今後造反者が増えることが予想される。

官邸大慌て 小沢グループだけじゃない 中間派造反予備軍30人
小沢系、民主離党届「40人超を準備」 参院も同調の動き
森ゆうこ @moriyukogiin
#検察なう (156) 「小川前法相 vs 稲田法務省刑事局長 @参議院法務委員会」 6/20/2012
消費増税法案採決めぐり政局緊迫-民主が自公と幹事長会談へ

検察の罠
日本文芸社 著者:森 ゆうこ


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[3163] Posted by buzei at 2012/06/22 15:43:50
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)


街頭インタビュー のヤラセ疑惑で知られるTBS系「サンデージャポン」で、高級車を乗り回すなど贅沢な暮らしをしている高額所得者でありながら母親が生活保護を受けていた吉本芸人の河本準一を追求している自民党参議院議員の片山さつき氏に対し、元衆院議員でタレントの杉村太蔵が興奮した口ぶりで「河本準一さんに対する個人攻撃だ」「差別だ」「謝罪しろ」「賠償しろ」「あなたは国会議員として、権力者として、基本的人権の感覚はどこにあるのか?」「ふざけんな、あんたは目立ちたいだけだ」などと喚きながら掴みかかるという大バトルとなった。

河本準一だけでなく梶原雄太の母親も「生活保護」を受けていたことに対し、テレビ番組で「不正ではない」と断言する内容の放送がされたことで、国民の大半は生活保護が受けられること明らかになったため、各地の福祉事務所には生活保護申請が殺到しており、現在でも終戦直後の水準と問題視されている生活保護受給者は今後さらに急増しそうだ。



【動画】 「吉本芸人生活保護不正疑惑を正当化歪曲編集するテレビ番組を国政の場で追求予定」サンデー・ジャポンで片山さつき議員が決意表明
意図的にコメントを誘導するような番組作りをやったところが現実にあるということ、それが利害関係のあるプロダクションだっていうのは、これはこれからわたくし総務委員会の理事で放送倫理とかそういうのをやってますから、それはそれで問題にしなきゃいけない。(片山さつき)

ミヤネ屋の吉本擁護「河本も梶原も悪くない!」-番組スタッフ協力会社は吉本出資の会社
【ミヤネ屋を見た】生活保護のからくりを知った庶民が殺到www これが後のベーシックインカムになったことを今は誰もしらない。

プロパガンダ[新版]
成甲書房 著者:エドワード・バーネイズ


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[3127] Posted by buzei at 2012/06/04 11:05:56
8 point | Link (0) | Trackback (1) | Comment (7)

推定年収5000万円の高額所得者であるよしもとクリエイティブ・エージェンシー(タレントのマネジメントなどを担当する吉本興業の子会社)所属のお笑い芸人「次長課長・河本準一氏」は、母親が生活困窮者向けの社会福...
[3120] Posted by buzei at 2012/05/25 12:59:04
9 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (9)

民主党と連立し与党の一角を担ってきた国民新党クーデターが起きている。消費税増税に反対する亀井静香代表が連立解消を野田首相に通告したことから、与党の旨みを手放したくない同党所属の6人の議員が亀井代表の連...
[3055] Posted by buzei at 2012/04/06 13:26:08
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

柳田法相が広島市で開かれた法相就任を祝う会合で、「法相とはいいですね。二つ覚えておけばいいんですから。『個別の事案についてはお答えを差し控えます』と。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです...
[2511] Posted by buzei at 2010/11/18 23:26:06
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

菅直人新首相の誕生を受けて実施された緊急世論調査で、菅新首に対する相支持率が「62.4%」に達し、鳩山内閣発足時の内閣支持率(67.7%)に迫る勢いとなり、マスコミが、鳩山前首相や小沢前幹事長の「政治とカネの問...
[1927] Posted by buzei at 2010/06/07 01:30:26
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

麻生内閣で財務大臣の要職を務めた与謝野馨衆議院議員が、子分の園田議員と一緒に自民党を離党新党を結成することを谷垣総裁に伝え自民党の分裂は決定的局面を迎えた。昨年の総選挙での惨敗後、脱落者が相次ぐ自民...
[1698] Posted by buzei at 2010/04/04 15:48:32
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

東京地検特捜部は民主党の小沢一郎幹事長の起訴を断念、嫌疑不十分で不起訴処分とし、秘書や元秘書ら3人の起訴にとどまったことから、検察が小沢幹事長を建設会社からの裏献金で逮捕、民主党が検察の裏金を告発してい...
[1501] Posted by buzei at 2010/02/05 15:02:30
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

民主党小沢代表の公式チャンネル「小沢一郎チャンネル」が、動画にコメントが書き込めるサービス「ニコニコ動画」に開設された。小沢一郎チャンネルでは、代表就任時の所信表明や民主党のCM、鳩山由紀夫幹事長のコメ...
[638] Posted by buzei at 2008/09/27 20:04:40
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (3 PV)
  2. 三笠フーズから汚染米を仕入れていた美少年酒造が倒産 (2 PV)
  3. ホームページ作成に59bbsを活用するメリット (2 PV)
  4. 2NN (2ch News Navigator) (1 PV)
  5. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (1 PV)
  6. 「地デジカ」に「やっつけ」「スクール水着?」と疑問の声 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (66 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (65 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (37 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (25 PV)
  5. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (25 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (24 PV)
  7. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (22 PV)
  9. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  10. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト