[Java]の検索結果


Active Server Page(ASP)とは、Microsoftが開発した、Javaサーブレット、JavaServer Pages(JSP)、PHPなどと同様にウェブページを動的に作成する技術で、VBScript や JavaScript などのスクリプトをサーバー側で処理し、処理結果(HTML)のみクライアント(ブラウザ)に返す仕組みとなっている。Active Server Page(ASP)を動作させることができるWebサーバーとしては、Internet Information Services(IIS)とPersonal Web Server(PWS)がある。

現在は後継技術として、Active Server Page(ASP)を.NET Framework向けにしたASP.NETがMicrosoftから提供されており、新規開発での利用は減少している。

TRY! ASP
あなたも分かる ASP: Active Server Pages の ABC
ASP.NET デベロッパー センター
プログラミングASP.NET ASP.NETによるWebアプリケーション実践開発講座
ASP.NET - MSDN フォーラム
ASP.NETが使えるホスティング

独習ASP.NET2.0 (独習)
著者:山田 祥寛
価格:4,179価格
翔泳社


by Amalink

[466] Posted by buzei at 2008/07/10 06:42:42
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

「Apache(アパッチ)」とは、世界一のシェアを誇るオープンソースのWebサーバー用ソフトウェアで、特にUNIX、Linux、FreeBSD等のUNIX系OSでは事実上の標準となっている。Windows版も存在し、WebアプリケーションをWindows環境で開発することも可能である。

Apache(アパッチ)に関する主なサイト
JAPAN APACHE USERS GROUP
日本Apacheユーザ会が運営するサイト。Apache のダウンロード、日本語マニュアル、メーリングリストなど。

Apache入門
Apacheのインストール方法から各種設定方法、JavaやTomcata、PHPとの連携など。

Apache HTTP サーバ バージョン 2.0 ドキュメント
Apache 2.0 のドキュメント。リリースノート、リファレンス、ユーザーガイド、チュートリアルなど。

Apache + PHP + PostgreSQL 実験室
Apache、PHP、PostgreSQL を使った Web ページ作りについての解説。

WindowsでApacheサーバを立てよう
Windows 2000 と Apache 1.3 を使って CGI を試験するための Web サーバを構築方法を解説。

MODULE.JP
Apache module APIを利用したApacheモジュールの開発。Perlモジュールの開発などの技術的な情報。

Apacheクックブック―Webサーバ管理者のためのレシピ集
著者:ケン コール,リッチ ボーエン
価格:2,940円
オライリージャパン


by Amalink

[459] Posted by buzei at 2008/07/07 20:49:24
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Oracleの入門書、データベースのアーキテクチャから運用・管理、データベース設計、PL/SQL、プログラミングなどの Oracle(オラクル)に関する書籍。

Oracle DB ユーザーズガイド<9i&10g対応>
初めてOracleを使う人でも理解しやすい丁寧な解説と、実践で使えるテクニックを扱ったSQLの入門書。

プロとしてのOracle 物理設計入門
データベースの性能を決定する物理設計をOracleのアーキテクチャから理論的に詳解。設計・構築だけでなく、パフォーマンスチューニングにも活用できるノウハウが記述されている。

詳解 Oracleアーキテクチャ
Oracleの基本的なアーキテクチャ概要からトランザクション管理、ロッキング、クラスタリングまで、Oracleアーキテクチャを徹底解説。

Oracle Database 10g運用管理ガイド
Oracle10g Database Enterprise Editionを安全に運用するための実践ガイド。RedHat Linux Enterprise Linux 3.0 を基本として、Windows 2003 Server/HP-UX版との相違点も記載されている。

Oracle逆引き大全500の極意 DB管理編―Oracle 10g/9i(Windows/UNIX)対応
Oracleデータベースの管理に携わるユーザーを対象に現場で役立つテクニックを解説。データベース管理の基本から応用テクニックまでを、最新のOracle10gだけでなくOracle9i、8iにも役立つようにSQL文を中心に解説した書籍。

Oracle9i DBAハンドブック
Oracle9iについて、最新の機能を紹介するだけでなく、それらを駆使してOracleデータベースの管理を容易にする方法、機能と適切なプランニングテクニックや管理テクニックも分野ごとに紹介。

Oracle DBA Unixコマンドデスクトップリファレンス
オラクルデータベース管理者が頻繁に利用するUnixコマンドを中心としたわかりやすい解説と、実用的なUnixスクリプトを紹介。 DBAの業務に直結する実例豊富なデスクトップリファレンス。

Oracle on UNIXデータベース管理
データベース管理者が日常よく使うUNIXコマンドの操作とOracleの管理トピックの解説書。動作原理、連携のしくみを詳細に解説した書籍。

Oracleパフォーマンスチューニング
設計者、プログラマー、データベース管理者、システム管理者を対象にチューニングの問題を取りあげた広範かつ詳細な解説書。

Oracle & UNIXパフォーマンスチューニング
UNIXとOracleの概念を紹介しながら、OracleとUNIXカーネルの内部動作について詳細に説明。

SEのためのOracleチューニングハンドブック
Oracle導入時にSEが考慮しなければならないチューニングのポイントを開発工程(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、導入、パフォーマンスチューニング)にそって解説。

Oracleデータベース バックアップリカバリテクニック
システムのバックアップ設計を行うエンジニアを対象に、バックアップの技術について初歩から高度なテクニックまでを解説。

Oracleシステム設計
データモデリング、データベースシステム特有の設計上の注意点、アーキテクチャを設計する際のテクニック、コードデザインなど、システム設計の基本から応用まで解説された書籍。

Oracleパワーアップテクニック―テーブル設計からパフォーマンスチューニングまで
データベースシステムの開発者、管理者を対象として、Oracleの性能を引き出すためのポイントをわかりやすく解説。運用、システム拡張を考慮したテーブル設計から、稼働システムのパフォーマンスチューニングまで。

プロとしてのOracle PL/SQL入門
Oracle教育のプロフェッショナル集団が書き下ろしたPL/SQL解説書。PL/SQLの基礎文法からじっくり詳解し、学習者の理解しにくい難所は人気講師が要点解説。

Oracle PL/SQLプログラミング 基礎編
Oracle社のPL/SQL言語を豊富な例題とともに解説。基礎編では基本的な言語仕様やデータ構造、制御構造、カーソル、例外処理、表、パッケージや組み込み関数などの各種言語要素がとりあげられている。

Oracle PL/SQLプログラミング 応用編 第2版
PL/SQL言語を細部にわたって広範囲にカバー。新機能だけでなく実際のプログラミングに役立つヒントも多数掲載されている書籍。

Oracle PL/SQL組み込みパッケージ/関数デスクトップリファレンス
OracleのPL/SQL言語の中でも、日々のプログラミング作業でよく使用するパッケージ、組み込み関数およびプログラム例がコンパクトにまとめられている。

Oracle PL/SQLワークブック
実践的な例題を豊富に掲載したOracleプログラマーのためのPL/SQLのプログラミング問題集。前半が問題で、後半が解答になっている。日常の業務で直面しそうな問題を多数掲載し、サンプルコード集としても利用できる。

Oracle+Javaアプリケーション開発
最大シェアを誇るデータベース「Oracle」と、人気プログラミング言語「Java」。定番の2つのテクノロジーを一度に習得、両者の特性をフルに活用したアプリケーション開発をマスターできる解説書。

OracleのためのJava開発技法―JDBC、SQLJ、EJB、BC4J、Servlet、JSP
Oracleに搭載されたJavaテクノロジーを理解し、実際の開発に適用させるために必要なすべての解説とサンプルコード。

Visual Basic+Oracleシステム構築実装ガイド―C/Sシステム構築の真髄がわかる
Visual Basicを使って、RDBMSのデファクトスタンダードであるOracleのデータベースシステムを構築・実装する入門ガイド。

Oracle C/C++実践入門 Pro*C/C++とOCIによるDBプログラミング
OracleデータベースにアクセスするC/C++プログラムの開発にフォーカスした技術書。基本的なデータ操作はもちろん、動的SQLの記述といった実践的テクニックも紹介されている。

Oracle逆引き大全500の極意 プログラミング編
やりたい事柄から目的の実現方法を解説するスタイルで、基本から応用テクニックまでを網羅されている。
[351] Posted by buzei at 2008/05/23 14:12:54
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

 

A PHP

PHPはHTMLタグと処理を実行するコードを同じファイル内に記述することで、手軽にサーバーサイドで動作するWEBアプリケーションを作成することができる、WEBアプリケーション開発用に作られたスクリプトプログラム言語...
[250] Posted by buzei at 2008/03/16 00:38:29
1 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  2. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  3. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  4. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)
  5. 動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」 (7 PV)
  6. 中国経済の先行き不安で世界同時株安が進行 (7 PV)
  7. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (7 PV)
  8. 消費税増税法案が民主自民公明の3党賛成で可決成立 (7 PV)
  9. しわしわの美女!キャロライン・ケネディ新駐日米大使を属国民が土下座でお出迎え (6 PV)
  10. JR新宿駅南口で集団的自衛権に反対する男性が焼身自殺を図る (6 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (26 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (14 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (13 PV)
  4. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (9 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  7. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (8 PV)
  9. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)
  10. 動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」 (7 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト