[福島]の検索結果



東京電力が2011年3月27日午前に福島第一原発2号機のタービン建屋で、極めて高濃度のヨウ素134が検出されたと発表したことについて、同日夜「別の物質と間違ったため、違う計算結果が出てしまった」と釈明する記者会見を行った。

放射線を出している物質ついては何かまだ調べてないものの、臨界は起こってないはずなので半減期が53分程度のヨウ素134ではありえないという。もしかしたら、分析データが似ているコバルト56(半減期約77日)かもしれないが、再度検査を行ってみないと実際に何であるかはわからないとのことだ。

ウランの核分裂で生成される高濃度のヨウ素134が検出されたと発表されたことで、福島第一原発2号機では臨界が起きているのは確実という指摘が出ていたが、あくまで臨界は発生していないと主張するのが、東京電力や政府の方針のようだ。

東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう

ガイガーカウンター 放射能測定機 CEマーク付き(マニュアル付属)
海外製


powered by amalink
[2667] Posted by buzei at 2011/03/28 11:59:35
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)


経済産業省原子力安全・保安院は2011年3月27日、危機的な状態が続いている福島第一原発の2号機のタービン建屋の水たまりから、運転中の原子炉の水のおよそ1000万倍という極めて高濃度の放射性物質が検出されたことを明らかにした。これは1号機、3号機で検出された1万倍のさらに1000倍という極めて高い濃度で、東京電力は原子炉から放射性物質が漏れ出したものとみて経路の特定を急いでる。

2号機 高濃度の放射性物質
福島第一原発では24日、3号機のタービンがある建物の地下で作業員3人が被ばくし、現場の水から運転中の原子炉の中の水と比べ、およそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されました。その後、1号機の水たまりからもほぼ同じ濃度の放射性物質が見つかっています。このため、東京電力は、震災の発生当時、同じく運転中だった2号機の建物に出来た水たまりも調査したところ、1cc当たり29億ベクレルと、1号機、3号機のおよそ1000倍、運転中の原子炉の水のおよそ1000万倍という高い濃度の放射性物質が検出されたということです。この中には1cc当たりの濃度で、いずれも放射性の▽ヨウ素134が29億ベクレル、▽ヨウ素131が1300万ベクレル、▽セシウム134とセシウム137共に230万ベクレルなど、原子炉内で核分裂した際に発生する放射性物質が含まれていました。

2号機水、ヨウ素29億ベクレル
経産省の西山官房審議官は「見たくないようなひどい数字だ」と話した。放水口付近で26日に採取した海水からは、法令で定める濃度限度の約1850倍の放射性ヨウ素が検出された。濃度はさらに上昇しており、放出が続いている可能性があるという。

恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫)
集英社 著者:広瀬 隆 評価:★★★★★


powered by amalink
[2666] Posted by buzei at 2011/03/27 14:41:20
9 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (9)


多くの人々が福島第一原発事故による放射能汚染の脅威にさらされ計画停電による不自由な生活を強いられているなか、東京電力株式会社および東電グループ社員を中心に構成されるアメリカンフットボールチーム「東京電力アグレッサーズ」に所属する森祐介(モリユウスケ)氏が「不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。」と説教臭い記事をブログで公開し反発を買っている。

確かに地震や津波によって被害を受けた上に福島第一原発事故の放射能汚染で住み慣れた土地からの避難を余儀なくさせている人々に比べれば、多少の放射能汚染や停電など(しかも東京23区は除外され電気を使い放題)は瑣末な事かもしれないものの、「お前が言うな」というのが多くの人の率直な感想だろう。

東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」
【東日本大震災】「もう限界です」「この現実を社内外に届けてください」 福島第二原発で働く東電社員の女性がメール[3/26]

太陽の黙示録 (vol.1) (ビッグコミックス)
小学館 著者:かわぐち かいじ 価格:550円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2664] Posted by buzei at 2011/03/27 11:49:59
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

内閣府の食品安全委員会が、食品飲料水に含まれる放射性物質の暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めたことをうけて、厚生労働省は暫定規制値より緩やかな規制値を策定する見通...
[2663] Posted by buzei at 2011/03/26 11:51:10
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

福島第一原発3号機のタービン建屋でケーブル敷設作業をしていた東京電力協力会社作業員3人が、173〜180ミリシーベルトの高濃度の放射線を短時間に被爆し、そのうちの2人が放射線で皮膚が損傷する「ベータ線熱傷」の...
[2660] Posted by buzei at 2011/03/25 13:31:33
13 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (13)

福島第一原発の放射能漏れが問題になっていることから、東京都など関東南部の住民から、道路や地面にたまっている黄色い粉は、福島第一原発から飛散した放射性物質ではないかという問い合わせが気象庁に殺到している...
[2658] Posted by buzei at 2011/03/24 15:22:28
1 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (1)

既に基準値を大きく上回る放射性物質が検出されているほうれん草やかき菜などに続き、ブロッコリーやキャベツなど福島県茨城県産の11品目の野菜から国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたことが明らかにな...
[2655] Posted by buzei at 2011/03/23 11:31:08
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

地震の影響で危機的な状況が続いている福島第一原発での放水作業をめぐって、海江田万里経産相が東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」などという圧力的発言を行っていた事が...
[2651] Posted by buzei at 2011/03/21 22:15:43
8 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (8)

福島県産の牛乳(原乳)と茨城県産のほうれん草から基準値の数倍の放射性物質が検出されたことが既に明らかになっているが、その後も東北や関東の各地で採取されたほうれん草や原乳、などから放射性物質の放射性ヨ...
[2649] Posted by buzei at 2011/03/21 11:55:05
11 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (8)

福島第一原発の現場では核燃料再臨界の可能性に直面し、作業員や自衛隊員が被曝覚悟で作業に当たっている、東京電力東京本社広報部では、まだ掲示板サイト「2ちゃんねる」への役員の住所・氏名の書き込みの削除依頼...
[2648] Posted by 名無しさん at 2011/03/18 21:21:56
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. ゴールドマン・サックスが米議会に数十億ページ分の関連資料を送り付ける嫌がらせ (11 PV)
  2. Amazon(アマゾン)「配送料無料キャンペーン」の対象商品を拡大 (11 PV)
  3. 味噌(みそ)汁の簡単な作り方 (9 PV)
  4. 不景気.com (9 PV)
  5. denali north face (9 PV)
  6. 検索サイトとは (7 PV)
  7. 元素周期表 (6 PV)
  8. 歴史が動いた、姫井の変 (6 PV)
  9. 小沢辞任、党首討論からの敵前逃亡か (6 PV)
  10. 件名:とうちゃんのねがい (6 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (28 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (23 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (17 PV)
  5. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト