[タービン建屋]の検索結果



東京電力が2011年3月27日午前に福島第一原発2号機のタービン建屋で、極めて高濃度のヨウ素134が検出されたと発表したことについて、同日夜「別の物質と間違ったため、違う計算結果が出てしまった」と釈明する記者会見を行った。

放射線を出している物質ついては何かまだ調べてないものの、臨界は起こってないはずなので半減期が53分程度のヨウ素134ではありえないという。もしかしたら、分析データが似ているコバルト56(半減期約77日)かもしれないが、再度検査を行ってみないと実際に何であるかはわからないとのことだ。

ウランの核分裂で生成される高濃度のヨウ素134が検出されたと発表されたことで、福島第一原発2号機では臨界が起きているのは確実という指摘が出ていたが、あくまで臨界は発生していないと主張するのが、東京電力や政府の方針のようだ。

東電誤発表 コバルト56を間違えたもよう

ガイガーカウンター 放射能測定機 CEマーク付き(マニュアル付属)
海外製


powered by amalink
[2667] Posted by buzei at 2011/03/28 11:59:35
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)


経済産業省原子力安全・保安院は2011年3月27日、危機的な状態が続いている福島第一原発の2号機のタービン建屋の水たまりから、運転中の原子炉の水のおよそ1000万倍という極めて高濃度の放射性物質が検出されたことを明らかにした。これは1号機、3号機で検出された1万倍のさらに1000倍という極めて高い濃度で、東京電力は原子炉から放射性物質が漏れ出したものとみて経路の特定を急いでる。

2号機 高濃度の放射性物質
福島第一原発では24日、3号機のタービンがある建物の地下で作業員3人が被ばくし、現場の水から運転中の原子炉の中の水と比べ、およそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されました。その後、1号機の水たまりからもほぼ同じ濃度の放射性物質が見つかっています。このため、東京電力は、震災の発生当時、同じく運転中だった2号機の建物に出来た水たまりも調査したところ、1cc当たり29億ベクレルと、1号機、3号機のおよそ1000倍、運転中の原子炉の水のおよそ1000万倍という高い濃度の放射性物質が検出されたということです。この中には1cc当たりの濃度で、いずれも放射性の▽ヨウ素134が29億ベクレル、▽ヨウ素131が1300万ベクレル、▽セシウム134とセシウム137共に230万ベクレルなど、原子炉内で核分裂した際に発生する放射性物質が含まれていました。

2号機水、ヨウ素29億ベクレル
経産省の西山官房審議官は「見たくないようなひどい数字だ」と話した。放水口付近で26日に採取した海水からは、法令で定める濃度限度の約1850倍の放射性ヨウ素が検出された。濃度はさらに上昇しており、放出が続いている可能性があるという。

恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫)
集英社 著者:広瀬 隆 評価:★★★★★


powered by amalink
[2666] Posted by buzei at 2011/03/27 14:41:20
9 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (9)


福島第一原発3号機のタービン建屋でケーブル敷設作業をしていた東京電力の協力会社作業員3人が、173~180ミリシーベルトの高濃度の放射線を短時間に被爆し、そのうちの2人が放射線で皮膚が損傷する「ベータ線熱傷」の疑いがあると診断されていることが明らかになった。

ベータ線熱傷と診断された作業員2人は、毎時400ミリシーベルトと高い放射線量が計測されている深さ約15センチの水の中で、普通のくるぶしまでの革の作業靴していたとみられており、長靴すら履かせないという東京電力の協力会社(関電工)作業員に対するきわめて劣悪な作業管理が浮き彫りになった。

ベータ線熱傷は、高濃度の放射性物質が付くことなどで起きる火傷と似た皮膚の損傷で、被爆した放射線量によって異なるが症状が現れるのは被曝から2週間以上とされている。

ベータ線は(表皮の下にある)真皮まで到達する透過力があり、透過力が非常に弱いアルファ線や、電離作用がより弱いガンマ線やエックス線よりも、皮膚への障害が大きい。また、火傷に比べ血管をはじめとする皮膚組織の深部へのダメージが大きい。症状は紅斑、脱毛、湿性びらん、水疱(すいほう)形成、潰瘍、壊死(えし)などで、治療は、軟こうを塗って上皮が再生を待つか、重い場合は皮膚移植が必要になる。

放射線で皮膚損傷 作業員ベータ線熱傷か
放射線医学総合研究所


人は放射線になぜ弱いか 第3版 (ブルーバックス)
講談社 著者:近藤 宗平 価格:1,029円


powered by amalink
[2660] Posted by buzei at 2011/03/25 13:31:33
13 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (13)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (5 PV)
  2. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (4 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (4 PV)
  4. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (3 PV)
  6. [森友学園]ネトウヨが民進党の辻元清美議員が塚本幼稚園に侵入したとするデマの拡散に躍起だが事実無根が判明 (2 PV)
  7. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  8. 元SMAP(スマップ)中居正広(なかいまさひろ)がジャニーズ事務所残留、独立派を裏切る (2 PV)
  9. Renewed install (2 PV)
  10. 「TOKIO(トキオ)」メンバーの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (89 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (69 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (66 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (61 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (61 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (57 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (54 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (54 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (35 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (25 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト