[ネットバンク]の検索結果


三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」で、コンピュータウイルスを悪用した「新たな手口」で口座情報を詐取したり不正取引を行ったりする被害が出ている。

三井住友銀行では、不正な画面に気づいたり、誤って不正な画面に暗証番号を入力したりした場合は、至急同行まで連絡し、利用停止登録等の手続きをするよう呼びかけている。

不正取引の手口は、「SMBCダイレクト」にログインした後に、「ダウンロード中です」、「読込中です」等を謳った偽画面が表示され、その偽画面で、送金等の取引に必要な暗証番号の入力を求めるもので、暗証番号を入力してしまうと、直ちに不正な取引が実行されてしまうという。

被害に遭わないための対策として三井住友銀行は、「ウイルス対策ソフトでウイルスを検知・駆除する」「振込上限金額を最小限に設定する」「取引受付完了の連絡メールを設定して、不正な取引に気づきやすくする」という対策を推奨しているが、被害を防ぐには明らかに不十分で、「銀行口座の残高を出来る限り少なくしておく」「当面ネットバンクの利用はやめる」などといったより効果的な対策が必要だろう。

「暗証番号を入力するだけで不正送金完了」、三井住友銀行が注意喚起
インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとするコンピューターウィルスを使った新たな手口について(1/1)
三井住友銀行等で発生している自動送金するマルウェアを使った不正送金に関連する情報をまとめてみた - piyolog
フィッシング対策協議会 インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン

[3766] Posted by buzei at 2014/05/13 17:46:07
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [事件]また覚醒剤で逮捕のASKA元被告は盗撮されていた! (3 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (2 PV)
  3. [動画]リチャード・コシミズが工作員業界の実態に迫る (2 PV)
  4. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (2 PV)
  5. 勝間和代女史の未公開株疑惑、切込隊長がお墨付き (2 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (2 PV)
  7. お肉屋さんに教わったレバニラ炒めの作り方 (1 PV)
  8. ケイトスペード リボン マザーバッグ (1 PV)
  9. 韓国のテレビ局が北京オリンピック開会式のリハーサルを隠し撮り (1 PV)
  10. north face mens jackets (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (120 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (110 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (107 PV)
  4. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (92 PV)
  5. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (90 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (89 PV)
  7. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (86 PV)
  8. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (85 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (46 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト