[三井住友銀行]の検索結果


三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」で、コンピュータウイルスを悪用した「新たな手口」で口座情報を詐取したり不正取引を行ったりする被害が出ている。

三井住友銀行では、不正な画面に気づいたり、誤って不正な画面に暗証番号を入力したりした場合は、至急同行まで連絡し、利用停止登録等の手続きをするよう呼びかけている。

不正取引の手口は、「SMBCダイレクト」にログインした後に、「ダウンロード中です」、「読込中です」等を謳った偽画面が表示され、その偽画面で、送金等の取引に必要な暗証番号の入力を求めるもので、暗証番号を入力してしまうと、直ちに不正な取引が実行されてしまうという。

被害に遭わないための対策として三井住友銀行は、「ウイルス対策ソフトでウイルスを検知・駆除する」「振込上限金額を最小限に設定する」「取引受付完了の連絡メールを設定して、不正な取引に気づきやすくする」という対策を推奨しているが、被害を防ぐには明らかに不十分で、「銀行口座の残高を出来る限り少なくしておく」「当面ネットバンクの利用はやめる」などといったより効果的な対策が必要だろう。

「暗証番号を入力するだけで不正送金完了」、三井住友銀行が注意喚起
インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとするコンピューターウィルスを使った新たな手口について(1/1)
三井住友銀行等で発生している自動送金するマルウェアを使った不正送金に関連する情報をまとめてみた - piyolog
フィッシング対策協議会 インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン

[3766] Posted by buzei at 2014/05/13 17:46:07
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

楽天の國重惇史(くにしげ あつし)副会長が「一身上の都合により」4月22日付けで突然辞任、同時に子会社である楽天証券や楽天カード、楽天インシュアランスプランニング、楽天生命の取締役、楽天銀行の会長も辞任した。楽天広報部は辞任の詳細は「一切、回答できない」としているが、週刊新潮の不倫スキャンダル報道が辞任につながったとの見方が広がっている。

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める

 そのスキャンダルとは、都内在住の専業主婦と國重氏がダブル不倫をしていたというもの。記事によれば、昨年4月、お互い仮面夫婦状態であった2人は、東京・赤坂の國重氏の自宅マンションで関係を持ったという。その後、国重氏がこの女性に送ったとされる「今夜、3階(國重氏のマンションにある別宅)でHして明日の朝もHして、(中略)、京王プラザかどこかでHするのもいいね」とのメールまでもが誌面に掲載されている。

 また、昨年11月には、國重氏はこの女性に対して暴力沙汰を起こしたため女性は連絡を絶つも、頭を丸めた國重氏の謝罪により2人は復縁。その後、女性は妊娠するが、國重氏が別の女性と浮気していたことが発覚。結果、流産してしまったという。

 新潮の取材に対し、國重氏は「挿入しなければ不倫ではない」と返答し、女性との関係はすべて「ごっこ」であったと否定している。しかし、女性と裸で抱き合っている写真が存在することについては「事実」と認めている。
 
 また、記事には、國重氏が女性に肉体関係を求め拒否されると、頭部へ暴行を加えたという記述もあり、被害を受けた女性は警察に告訴の相談をしたという。


国重氏は住友銀行(現三井住友銀行)出身、大蔵省への「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」で住銀での出世の道を閉ざされながらも、金融業界で培った豊富な経験を生かし楽天の金融事業や企業買収などで貢献してきたとされる。しかし、その國重副会長が破廉恥な不倫スキャンダルの中で辞任に追い込まれたことは、「新経済連盟」の代表理事や安倍政権の産業競争力会議メンバーとして政治的な活動を強めている三木谷浩史会長にとっては頭の痛いところだろう。

楽天・三木谷社長の隣に座る還暦の男
今は懐かしい、ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿です。この「楼蘭」と言う店はハニートラップの為に作られた店だった!
[3739] Posted by buzei at 2014/04/24 16:31:33
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行が6月1日から適用する住宅ローン金利を引き上げる方針を固めたことが明らかになった。固定型10年の最優遇金利が前月から0.2%引き上げられ年1.6%となる。

アベノミクスの一環として実施されている日銀の「異次元緩和」による大量の国債買い入れで、国債の市場金利が一時1%まで上昇したことで、銀行の調達金利も高くなったためで、円安による輸入価格の高騰に伴う燃料や食料品の価格上昇などともに庶民の生活を困窮させる大きな要因になりそうだ。

3大銀、住宅ローン金利引き上げへ=0.2%程度-2カ月連続
住宅ローンシミュレーション
ローンシミュレーション:長期固定金利住宅ローン 【フラット35】
住まいのお金かんたん試算 SUUMO住宅ローンシミュレーション | リクルートの不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)

住宅ローンの相談を銀行にしてはいけません。
総合法令出版 著者:岡崎 充輝,吉田 安志


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink



[3354] Posted by buzei at 2013/05/30 11:10:34
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

カリスマ女社長谷絹子氏が率いる服飾卸売会社「U.F.O.」と関連会社が、メガバンクを含む金融機関10社以上から300億円を超える巨額融資を受け、ほぼ全額が焦げ付いていることが明らかになった。同社は、焦げ付き...
[2241] Posted by buzei at 2010/08/21 16:27:41
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

2010年卒の最新人気企業ランキングです。文系は1位から5位まで昨年と変わっていないようですが、理系は業績悪化で社長が代わるソニーが何故か一位になってます(おそらく社長交代の報道が行われる前に調査されたので...
[910] Posted by buzei at 2009/03/16 22:46:42
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか (2 PV)
  2. 警察ジャーナリストの黒木昭雄さんが不審死、消されたか (2 PV)
  3. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (2 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)
  5. 1500万円踏み倒しの外務省官僚はホテルの女性経営者(片岡都美)と恋仲だった!? (1 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (1 PV)
  7. 「TOKIO(トキオ)」メンバーの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検 (1 PV)
  8. 国際金融財閥を叩き潰せ!! (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (152 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (70 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (66 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (51 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (49 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (43 PV)
  7. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (38 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (37 PV)
  9. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (27 PV)
  10. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (26 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト