[国税庁]の検索結果


ゲーム開発者の就労実態調査をまとめた藤原正仁氏の研究によると、日本のゲーム開発者の平均像は、年齢33.79歳、年収518万4995円、勤続年数6.59年。給与の中央値は「400万円以上500万円未満」で、年齢構成は30歳代が52.8%を占めている。

国税庁の調査と比較すると、年収は平均より約89万円も高く、年齢も約11歳若いとなっており、ゲーム業界は若者にとってそれなりに稼げる業界であることが窺える。その一方で、平均勤続年数は約5年短くなっており、長く働き続けるのは困難なブラックな職場でもあるようだ。

ゲーム開発者の平均年収は518万円…デバッガーは258万 初の実態調査
職種別の年収では、プロデューサーが最も高く692万5000円。ディレクターが563万6279円、サウンドが559万625円、ネットワークエンジニアが522万5000円、プログラマーが464万1390円、グラフィッカーが423万8588円、プランナーが409万6340円、デバッカーが258万3333円という順になっている。

どうでもいいところですがゲーム業界では、テスターの事を「デバッカー」っていうんですね。デバッカーの年収が極端に安くなっていますが、一応動くようになったらリリースしてデバッグはユーザーにやってもらうという会社が多いのが原因なんでしょうね。「デバッカー」の仕事のブラックぶりには涙がチョチョ切れます。

119 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/12/10(土) 23:51:23
某デバッグ社にバイトで入ってましたが、時給710円は
いい感じに底辺でしたので、その後の仕事がどれも楽に
なりました、ありがとう
今じゃ時給1300円で同じように座りっぱなしの仕事してます
あなた方のことは綺麗サッパリすっきり忘れます
もう二度と会いたくないと思う会社はあなた方だけです
でもお世話にはなりました、ありがとう、さようなら

ゲームのデバッグのバイトって・・・
デバッグバイトの漫画あったぞ(ちょっと長いけど

ブラック企業とシュガー社員
著者:田北 百樹子
価格:1,300円
ブックマン社

by Amalink

[1647] Posted by buzei at 2010/03/21 17:48:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

国民の皆様から税金の取り立てを行う国税庁のホームページ。

ブックマーク先へ
[1579] Posted by buzei at 2010/03/08 00:01:48
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  2. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (4 PV)
  3. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (4 PV)
  4. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (4 PV)
  5. 59bbs 2.1 のインストール方法 (3 PV)
  6. [B-CAS]平成の龍馬(多田光宏)逮捕 (3 PV)
  7. 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか (2 PV)
  8. 1500万円踏み倒しの外務省官僚はホテルの女性経営者(片岡都美)と恋仲だった!? (2 PV)
  9. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  10. 2chまとめサイト(ブログ)検索 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (156 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (72 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (70 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (54 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (51 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (44 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (41 PV)
  8. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (38 PV)
  9. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (27 PV)
  10. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (26 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト