[広告塔]の検索結果


ITジャーナリストとして知られている佐々木俊尚氏が、「幸福の科学」の教祖である大川隆法の呼び出したスティーブ・ジョブズへのインタビューについて幸福の科学IT伝道局の林洋甫局長と対談を行うことが判明し、ネットを中心に非難の声が広がっている。

教祖である大川隆法総裁が死者の霊や神、あるいは存命中の人物の守護霊を降霊させてあれこれ喋らせる「霊言」では、あたらない災害発生の予言や教団を批判する存命中の人物に対して誹謗中傷を行ったりしており、まともな人間なら相手にしないのが普通だが、これまでまともな人間だと思われてきた佐々木俊尚氏が、このような団体に好意的なコメントを出し、仲良く一緒にイベントを行うことに対してTwitter上で「佐々木さん、もっと真っ当な人だと思ってたのに」「佐々木俊尚氏は広告塔だったのか?」「香ばしすぎる。よっぽどお金に困っちゃってるんだろうか」などといった批判的なツイートが投稿されている。

なお、2012年12月17日に収録されたとされる「安倍新総理スピリチュアル・インタビュー」では、「自民党に神風が起きたのは、幸福実現党のおかげ」と安倍晋三氏の守護霊が語ったとされている。

佐々木俊尚氏(実物)が幸福の科学とコラボで炎上中
【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント
佐々木俊尚氏が幸福の科学幹部と対談イベントを行うことが判明し炎上
タイムラインでは粛々と宗教の議論があって、しかしエゴサーチして自分の名前でTw検索すると「佐々木俊尚終わった!」「かねに目がくらんで幸福の科学に」とか大喜びしてる人が沸いてきていて、なんとも言えない夜だね(笑。
幸福の科学安倍晋三総理守護霊の霊言「自民党に神風が起きたのは、幸福実現党のおかげ」

ヒルズな人たち IT業界ビックリ紳士録
小学館


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3508] Posted by buzei at 2013/11/20 16:33:28
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

掲示板サイト「2ちゃんねる」の管理人「ひろゆき」氏が、ユニセフ協会本部に募金の約8割を上納している日本ユニセフ協会で日本ユニセフ協会大使を務めるアクネス・チャンさんに公開質問状を送ったことが賛否両論を呼んでいる。

ひろゆき氏は、ユニセフ協会本部が認めているとはいえ日本ユニセフ協会が募金の中から31億もの金を経費としてピンハネしていることを問題視し、100%本部に上納している黒柳徹子氏の口座の紹介を求めているが、一方で反対者側は、「100%持ち出しの金持ちをお手本にすべき」「ボランティア実務に関わる人はタダで働くべき」というイメージの流布は、こうした活動の継続性を著しく悪化させるとして、NGO/NPOといえどもしっかりした金額の給料を支払って、広告宣伝もバンバン行うべきと主張している。

どちらの主張が正しいかはさておくとして、今回のひろゆき氏の行動は、官僚出身でその手腕が高く評価されている日本ユニセフ協会代表の赤松良子氏ではなく、タレントで知名度が高いとはいえ単なる広告塔にすぎないアグネス・チャンさんに公開質問状を送っていることから、単なる話題作りが目的と思われるが、募金に応じる側も安易に金を出す前に、その募金がどのように使われているのかよく考える必要があるだろう。

本部に何%上納されているかということ以上に、ユニセフ本部が集まった金をどのように使っているのかについて、募金者がほとんど知らないのは明らかなのだから。

アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS
ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
日本ユニセフに募金しちゃダメ

こんな募金箱に寄付してはいけない (青春新書インテリジェンス)
青春出版社


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3506] Posted by buzei at 2013/11/14 20:02:55
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

警視庁は和牛オーナー制度で約7万人から数千億もの巨額の出資金を集めて経営破綻した安愚楽牧場(栃木県)の、元社長の三ケ尻久美子容疑者(69)ら3人を特定商品預託法違反(不実の告知)の疑いで逮捕した。三ケ尻容疑者らは、破綻直前の契約時に牛の頭数を実際よりも多く偽り、出資者に事実と異なる説明をしていた疑いが持たれている。

安愚楽牧場は現在民主党代表の海江田万里氏が、経済評論家として活動していた1990年代初頭に雑誌の記事などで「リスクはゼロ」「安全有利」などと紹介し「広告塔」となっていたことで知られているが、宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫問題で発生源として注目を集め経営の実態が明らかになったことや福島第一原発事故による放射能汚染で経営が悪化し、民事再生手続きを申請(2011年11月に民事再生手続きが廃止され破産手続きに移行)していた。

和牛オーナー制度とは、出資者がオーナーとなった繁殖雌牛から生まれた子牛を牧場側が買い取ることで多額の配当が得られるなどと宣伝し出資を呼びかけるものだが、その多くは実際には飼育していない和牛を多数飼育していると騙して出資者から金を集める詐欺商法だった。

安愚楽牧場問題で元社長ら3人逮捕 預託法違反容疑で警視庁
宮崎県における安愚楽牧場の実態(前)~口蹄疫で訴訟
宮崎県における安愚楽牧場の実態(後)~進出から破綻まで
「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」

だましの手口 (PHP新書)
PHP研究所 著者:西田 公昭


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3376] Posted by buzei at 2013/06/18 12:43:33
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

電力会社のCMや電事連のラジオ番組に出演するなど、原発推進の広告塔として大活躍してきた経済評論家の勝間和代(かつまかずよ)氏が、REAL-JAPANというサイトに、電力会社と政府の原子力政策上のコンプライアンス課...
[2686] Posted by buzei at 2011/04/16 00:47:42
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

2010年9月17日関東財務局は、竹中平蔵元金融相や木村剛日本振興銀行前会長を広告塔に使っていた、外国為替証拠金取引(FX)最大手の「外為どっとコム」に対し、10月1日から1カ月間、取引終了に伴う業務を除くFX取引全...
[2348] Posted by buzei at 2010/09/18 14:21:15
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (2 PV)
  2. NHK紅白歌合戦 (2 PV)
  3. 国会議員だけの特別メニュー「1200円の吉野家牛重」に非難轟々 (2 PV)
  4. グーグル先生、「菅 有能」で検索すると「菅 無能」での検索をユーザーに提案 (1 PV)
  5. 米航空宇宙局(NASA)の無人ロケット「アンタレス」が打ち上げに失敗し大爆発、壮大な花火となった (1 PV)
  6. 男はつらいよ (1 PV)
  7. アメリカの研究所から生物兵器として研究中のウイルスが流出したらしい (1 PV)
  8. 日本人ユーチューバーの格付け (1 PV)
  9. 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力 (1 PV)
  10. アナログ放送終了で「テレビが映らなくなった」と苦情が殺到する一方デジアナ変換で見れる人も (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (55 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  4. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  6. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  7. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (19 PV)
  8. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (19 PV)
  9. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  10. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト