[新興国]の検索結果



金や原油の価格も上昇していますが、銀の価格が高騰しています。特に中東で反政府デモによって独裁体制が次々に倒れ始めた今年(2011年)1月後半からは急激に上昇しています。

金銀相場については以前から、J.P.MorganとHSBCが現物の量をはるかに超えた量の金銀の先物をCOMEX(コメックス、ニューヨーク商品取引所)で空売りして安値に価格操作してきたものの、新興国での貴金属需要の増加で価格上昇して失敗、空売り(ショートポジション)解消の為現物の調達に迫られていることから、「Max Keiser: Crash JP Morgan - Buy Silver! (銀現物を買って、JPMorganをつぶそう)」というキャンペーンも行われているとのこと。

既に相当の高値になっている銀ですが、日本でも一部の富裕層ではリュックサックを背負って銀地金を買うのが流行しているようですので、1kgで10万円程で買えるようですし、世界的な金融システムの崩壊に備えて今のうちに現物を買っておくのも良いかもしれません。

銀価格リアルタイムチャート
商品先物インデックス(商品先物の価格とチャート)
本日の相場|相場情報|石福金属興業



[2622] Posted by buzei at 2011/03/07 18:03:05
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

アメリカのブッシュ大統領が主催した日米欧に新興国を加えた20カ国・地域(G20)の緊急首脳会合(金融サミット)が「金融・世界経済に関する首脳会合宣言」なるものを宣言して終了したそうです。

金融サミット宣言骨子

政府首脳が集まって1日話し合ったくらいで、100年に1度の危機と言われている今回の金融危機を何とかできるとはもともと思ってませんでしたが、いまさら「金融市場の透明性を強化」「金融市場における公正性の促進」とか言われても困ってしまいますね。

今後は日本と中国がこれまで溜め込んできたドルをどうやって処分していくかが焦点になりそうです。
[738] Posted by buzei at 2008/11/16 13:48:57
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

サブプライムローン問題が明らかになった昨年から一部に「ドル崩壊」などと言って、今すぐにでもドルが暴落するかのようなことを言っている人がいますが、これまでの国際的な資金の流れを考えるとそれはまずありません。

リーマン・ブラザーズといったアメリカの大手投資銀行が破綻したりしているので、すぐにでもドルが暴落するようにも思えるのですが、ことはそう単純にはいかないのです。

ここ数年の国際的な投資は、円キャリートレードと呼ばれる投資手法で行われてきたのですが、サブプライムローン問題が明らかになったことで信用不安が広がり、さすがにこれ以上の投資拡大は困難になっています。そのため、今後はポジションの解消(資産の整理)が行われることになります。

円キャリートレードとは
キャリートレードは「金利の安い通貨で資金を調達して、金利の高い通貨で運用することで利鞘を稼ぐ」という意味で、円キャリートレードとは、つまり国際的にみて金利の低い円で資金を調達して、ドルや新興国通貨など金利の高い通貨で運用して利ざやを稼ぐ投資手法のことです。

ようするに、英米の金融業界は長くゼロ金利政策が行われてきた日本で資金を調達し、高く金利が高いユーロやBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)などの新興国に投資すること利鞘を稼いでいたわけですが、資金の流れとしては円からドルに交換しドルから他の通貨に交換するという流れで投資が行われてきたので、資産整理のために円キャリートレードを解消(巻き戻し)する場合は、まず投資先となっていたユーロや新興国通貨をドルに交換しなければなりません。つまり、この過程でドルは買われることになるのです。その結果、先に暴落する通貨はドルではなくユーロや新興国など投資先の通貨ということになります

しかも、欧州の金融機関はアメリカ以上にサブプライム関連で損失を出しています。

INSIDER No.440 欧州でサブプライム損失がさらに拡大──米国は病気を自分で治せるのか?
いくらドル札刷っても足りない米金融危機

結局通貨の評価は相対的なものなので、いくらFRBがドルを刷ってもドル需要がある限りドルが円以外の通貨に対して暴落することはありません。また、ドルが円に対して暴落する可能性も現在の日米政府間の力関係を考えるとありえないでしょう。是非はともかく、またしてもアメリカは他の国を犠牲にして生き延びるということです。

韓国は長短期外貨供給源が詰まって、計画のとおり資金調達が予測不可能な状況

とりあえず、近場では韓国がやばそうです。
[662] Posted by buzei at 2008/10/05 17:27:45
10 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (7)

昨年3月にアメリカがドルのM3指標(世界中に出回っているすべてのドル量)の公表を中止したこと、石油取引でのドル離れの着実な進行、さらにイラク戦争以降のアメリカ政府・国民に対する世界的な不信感の広がりもあい...
[131] Posted by 名無しさん at 2007/11/18 22:40:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  2. しわしわの美女!キャロライン・ケネディ新駐日米大使を属国民が土下座でお出迎え (8 PV)
  3. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  4. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  5. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)
  6. 動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」 (7 PV)
  7. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (7 PV)
  8. 中国経済の先行き不安で世界同時株安が進行 (7 PV)
  9. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (7 PV)
  10. 消費税増税法案が民主自民公明の3党賛成で可決成立 (7 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (26 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (15 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (13 PV)
  4. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (9 PV)
  6. しわしわの美女!キャロライン・ケネディ新駐日米大使を属国民が土下座でお出迎え (8 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  8. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (8 PV)
  10. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト