[毒まんじゅう]の検索結果


新聞社の政治部長は部下が集めた情報を、右から左に官邸に渡して機密費から毎月100万円くらい貰っていたらしい。

大手新聞各社の政治部長などは部下に情報収集させ、それで官房機密費をもらっていた
≪メディアの幹部たちは、野党も含む各現場から上がってきた膨大なメモを、官邸に「上納」するのだ。最近ではメモもデータになっているから、転送も簡単だ。自民党政権時代の官邸関係者が証言する。「官邸は、機密費で各新聞社の幹部からメモを買っていました。新聞社側からのメモを集約するのは、毎日の日課です。カネを支払うペースははっきり決まっていませんが、1ヵ月に1回ぐらいでしょうか。食事をしながら、情報の対価として機密費から100万円程度を渡していました」
・・・これらのメモは官邸にとって与党の各派閥や他党の動向を知る上で格好の材料になる。≫
≪この恐ろしくよくできた仕組みは、誰よりも徹底して情報収集を行った官房長官の名字を冠して「Nシステム」と呼ばれている。ちなみに、かつては「Gシステム」と呼ばれていた≫ということだ。

ネットにも既に機密費は使われてるでしょうね。自民党万歳の書き込みの多い某掲示板とか、電通大好きのアルファブロガーとかもいますからね。とりあえず、疑心暗鬼の状況はよろしくないので、これまで貰ってた人の実名リストは公表すべき。

何とか機密費を巡る不思議な代理戦争
[1880] Posted by buzei at 2010/05/25 20:41:12
5 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (2)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (1 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (1 PV)
  3. UseBB(ユースビービー) - フォーラムソフトウェア (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (20 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (13 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (11 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (7 PV)
  5. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (7 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (7 PV)
  7. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (6 PV)
  8. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (4 PV)
  9. 佐野研二郎氏の妻「実際にデザインを担当しているのは数人の部下。佐野は監修しただけ」パクリ疑惑を完全否定 (4 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (3 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト