[落書き]の検索結果


熊本県警が熊本県八代市役所の外壁に「キャハーHAARPで全壊も少しだったネー」という落書きが見つかった事件で、会社員の道田健容疑者(47)を建造物侵入と建造物損壊の容疑で逮捕した。道田容疑者は熊本県益城(ましき)町の被災家屋の壁に落書きしたとして逮捕されており、調べに対し容疑を認めているという。

落書きくらいで逮捕するとは、豊臣秀吉並の専制政治ではないかと思うが、一体熊本県警は何をそんなに神経質になっているのだろうか。

マスコミ報道ではアメリカ軍がオーロラを観察するための施設「HAARP(ハープ)」の部分が軒並み取り除かれているのも気になるところだ。

【熊本地震】「キャハーHAARPで全壊も少しだったネー」 市役所の壁に落書きした会社員(47)逮捕



人為的に地震を発生させることが出来る?地震兵器ハープの恐るべき秘密!!
[4333] Posted by buzei at 2016/05/29 18:11:57
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


今をときめく経済評論家の「勝間和代」女史が、便所の落書きとも言われている掲示板「2ちゃんねる」の元管理人「ひろゆき(西村博之)」とテレビ番組で対決した。

勝間女史の「会社のために働いて給料を貰うのが正しい生き方」という正論に対し、サラリーマンとしてのキャリアをもたない「ひろゆき」が自身のこれまでの生き方を反省し、涙を流しながら社畜としていきるという新しい人生観に目覚めるという展開が期待されたが、一部ではペテン師と評される「ひろゆき」が屁理屈で反論、逆に上から目線の「ひろゆき」対し最後には勝間女史が「ダメだこれ」と匙を投げる結果となった。

ひろゆき vs 勝間和代
西村はペテン師だから勝間が勝てるわけがない。

2ちゃんねる賠償金「死刑なら払う」…管理人・西村氏
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070320nt08.htm
「口がうまけりゃ生き残れる?」プロデューサー志望者にひろゆき氏助言
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/01/21/18176.html

いくらなんでも勝間のような古臭い考えの女にひろゆきがまるめ込めるはずがない。

勝間和代司会「デキビジ」ゲスト 西村博之

ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」
集英社 著者:堀江 貴文,西村 博之 価格:1,000円 評価:★★★★★


  • 素直なんでしょう、この人たち。 ★★★★★
  • 1,000円は高い! ★★
  • ふつうにおもしろい ★★★★
  • この二人には ★★★★★
  • 非常識を誇ることはかっこいいことではない

powered by amalink
[1794] Posted by buzei at 2010/05/03 22:18:27
3 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (3)

つぶやきのような短文を投稿する「ツイッター」などミニブログサービスを利用している人の比率が9.7%にも上ることが電通の調査で分かった。20歳代は18.1%で若者の利用比率が高いことから、広告業界関係者らは「これからはツイッターが流行る(キリッ)」と皮算用している。

「セカンドライフ」「メンズブラ」「女性用フンドシ」など数々の流行を無理やり作り出してきた電通が利用者の増加を予想していることで、これまでは掲示板やブログが中心だった炎上騒ぎも「ツイッター」などのミニブログに移行すると思われるが、ネット上での誹謗中傷もマスコミと同等の責任が問われるとする最高裁判決がでた直後なだけに、「アホの失言による炎上速度がブログより速くて笑えるぜ」という好意的な意見がある一方、「2chのような匿名意識の高いただの便所の落書きならわかるが、ほぼ実名曝しながら脳内垂れ流していることに危険を感じないのか。手軽さに隠れて見えない責任の重さに気づくべき。」という指摘もあり炎上に便乗した安易な煽り投稿は自重が必要だ。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100318-607541.html
電通は「若者からほかのインターネット関連サービスのすそ野が広がった例を踏まえると、今後さらに増えるだろう」と指摘している。

Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 (アスキー新書)
著者:根岸 智幸
価格:780円
アスキー・メディアワークス

by Amalink

[1640] Posted by buzei at 2010/03/19 14:40:23
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

かつて、2ちゃんねるを「便所の落書きみたいなもの」と評した西和彦氏が今度は「Wikipediaはネットの肥溜」とこき下ろしています。Wikipediaはネットの肥溜 - 西和彦問題はWikiがPEDIAという接尾を使って、いわゆる...
[1309] Posted by buzei at 2009/10/06 21:39:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. ゴールドマン・サックスが米議会に数十億ページ分の関連資料を送り付ける嫌がらせ (11 PV)
  2. Amazon(アマゾン)「配送料無料キャンペーン」の対象商品を拡大 (11 PV)
  3. 味噌(みそ)汁の簡単な作り方 (9 PV)
  4. 不景気.com (9 PV)
  5. denali north face (9 PV)
  6. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (9 PV)
  7. 検索サイトとは (7 PV)
  8. 元素周期表 (6 PV)
  9. 歴史が動いた、姫井の変 (6 PV)
  10. 小沢辞任、党首討論からの敵前逃亡か (6 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (29 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (25 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (20 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (16 PV)
  6. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト