[言論弾圧]の検索結果


産経新聞がネットジャーナリストのリチャード・コシミズ氏の書籍の広告を掲載したことで、ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」の抗議を受け謝罪に追い込まれた。

問題となったのは、11月26日付の東海・北陸版に掲載された「ネットジャーナリスト リチャード・コシミズがユダヤ独裁国家アメリカの謀略を暴く!!」と題した全面広告で、コシミズ氏の寄稿とともに、発売中の3冊の本が紹介されている。

産経新聞は抗議を受け謝罪させられたようだが、同様の広告は日刊ゲンダイなど他の新聞にも掲載されており、ユダヤ系団体がなぜ他の新聞に講義しないのかよくわからないが、リチャード・コシミズ氏は今回の問題を大きく取り上げて欲しいようでもあるし、黒人の人権ならいざしらずユダヤ人の人権が危険にさらされている言うのであれば、国際社会にとっては由々しき問題であると思われるので、結果の知れている総選挙などほっといてこの問題を掘り下げるべきではないだろうか。

【マスコミ】産経新聞、ユダヤ系団体の抗議に謝罪…リチャード・コシミズ氏によるユダヤ陰謀論書籍の広告を掲載
これがユダヤ言論弾圧機関SWCがクレームをつけた産経新聞東海版全面広告です!
リチャード・コシミズ - Wikipedia

リチャード・コシミズの小説ではない小説 日本の魔界
成甲書房 著者:リチャード・コシミズ


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[4061] Posted by buzei at 2014/12/07 16:32:39
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

先日ネトウヨのすくつ(なぜか変換できない)でしかない2ちゃんねるまとめサイト「保守速報」記事をシェア(後で削除)したことが物議を醸した安倍首相の公式Facebookだが、今度は反対意見を書き込んだ一般人を次々とブロックし言論弾圧ではないかとの声が上がっている。

耳障りの良い意見をいう人を重用し、反対意見をいう人は遠ざけるというのは世間では常識だが、日本の最高権力者である安倍首相の公式Facebookにおいて同様の姿勢を見せることは、かなり格好の悪いことで、どこのウェブ業者が管理しているかは不明だが、公式を謳っている以上本当に安倍首相が書き込んでいると思っているおバカな人も居るのだから、もう少し丁寧な運営をした方が良いのではないだろうか。

【炎上】安倍首相がFacebookで反対意見を書き込んだ者を片っ端からブロックして言論弾圧していたことが判明!! | netgeek
安倍首相、2ちゃんまとめサイトをシェア!未曾有の拡散
[4060] Posted by buzei at 2014/11/28 14:08:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

歯に衣着せぬ発言で知られるエジプト出身の美人タレントのフィフィさんが何者かの圧力で公式ツイートの中断に追い込まれた。

お知らせ:今回の報道番組に関する指摘など一連のツイートは全て削除させて頂きます。
また、しばらくフィフィの公式ツイートは要望により中断することになりました。
何卒、状況をお察し下さい。皆様にまたお会いできることを願って、応援下さった多くの方々には心より感謝申し上げます。暫しさよなら。

フィフィさんが公式ツイートで、日本テレビ「ニュースゼロ」のジャニーズ事務所に所属するする男性アイドルグループ「嵐」のメンバーである櫻井翔さんと思われる人物の「イスラム国(isis)」の成り立ちについての解説を、「その内容がデタラメだった」などと批判していたことから、ネットでは事務所から圧力がかかったのではないかとの憶測が流れている。

CIAとの関係が深い読売グループ・日本テレビの成り立ちを考えれば、「ニュースゼロ」で米国とイスラム国との関係に触れないのは当然のことと思われるが、残念ながらフィフィさんはそこら辺の事情についてはあまり詳しくなかったようだ。

嵐・櫻井翔の解説を酷評したフィフィ、Twitterを中断「状況をお察しください」 ネット「事務所の圧力かよ」
嵐・櫻井翔さんの中東情勢解説について言及したフィフィさん要望により『Twitter』を中断
『日本テレビとCIA』を書き終えたあとわかった事実

おかしいことを「おかしい」と言えない日本という社会へ
祥伝社


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[3994] Posted by buzei at 2014/08/20 11:56:26
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

違法ダウンロード罰則化とは、2010年から違法になった海賊版のダウンロード罰則の対象とするように著作権法を改正するというもので、2010年には罰則化は「議論が尽くされていない」として見送られたが、日本レコー...
[3085] Posted by buzei at 2012/04/18 10:06:27
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「野次馬」を名乗る自称「会社社長」の人物(川本耕次)が2ちゃんねるのスレッドを編集したものに適当なコメントを付けた記事を公開して人気となっていたブログ「ネットゲリラ」が、NTTコミュニケーションズが運営す...
[3039] Posted by buzei at 2012/03/17 10:29:23
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

財界の全面的な支援を受けて復興事業を進めている大阪出身の村井宮城県知事との会見の際に、取材していた記者らを「今の最後の言葉はオフレコです。絶っ書いたらその社は終わりだから」と公然と報道の自由を無視する...
[2752] Posted by buzei at 2011/07/05 12:56:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

毎日新聞が英語版「Mainichi Daily News」のコラム「WaiWai」において事実無根の卑わいで低俗な内容の記事を長期にわたって掲載・配信していた問題に関する記事について、ライブドアに対してニュース・トピックスへの...
[1063] Posted by buzei at 2009/04/30 02:01:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

民主党小沢代表の公式チャンネル「小沢一郎チャンネル」が、動画にコメントが書き込めるサービス「ニコニコ動画」に開設された。小沢一郎チャンネルでは、代表就任時の所信表明や民主党のCM、鳩山由紀夫幹事長のコメ...
[638] Posted by buzei at 2008/09/27 20:04:40
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (14 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (5 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  6. 三菱自動車燃費データ偽装の補償金は1台たったの10万円 (3 PV)
  7. 【最近の有効求人倍率の低下について。全国平均0.84倍】 (3 PV)
  8. カラムーチョ8倍が「辛くて食えねえ」とネットで話題に (2 PV)
  9. ハニートラップとは (2 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (64 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (49 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (24 PV)
  5. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  6. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (23 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  8. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  9. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  10. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト