[誤請求]の検索結果


アメリカン・エキスプレス(アメックス)が、同社クレジットカードを使ってAmazonなどで買い物をした利用者が実際に購入した金額の100倍もの額を請求されるトラブルがあったことを明らかにした。トラブルの原因は同社と決済代行会社間のシステム不具合によって金額が正しく反映されなかったという。

一部にはAmazonの対応の悪さを指摘する意見もあるようだが、問題の原因はアメックス側にありAmazonには特に問題はなかったようだ。

Amazonで買ったら100倍の請求が──アメックスが誤請求、システム不具合
アメックスによると、トラブルは4月26日から5月4日かけて発生。同社と決済代行会社間のシステム不具合によって金額が正しく反映されなかったという。既に不具合は解消しており、5月9日をめどにいったん誤った金額を取り消し、後日正しい金額を利用明細上で案内するという。
告発!アマゾンの“やってはいけない”~隠ぺいはダメよ!
私の友人から本日1枚の写真がメールで送られてきた。アメックスの請求書だ。「なんだ月100万円以上もカードで買い物してやがるのか、どういう自慢だよ」なんて、思いながらメールの文面を読むとえらくご立腹である。2件の買い物は共にアマゾンで、12,541円のパソコンパーツと1,680円の書籍を購入したところ、なんと購入金額の100倍の金額でカード請求が来たという。こりゃ大変だ。であわててアマゾンとアメックスに問い合わせしたところ、まぁ~アマゾンの対応の悪いこと悪いこと、だそうで。ブチ切れつつ、「アメックスでアマゾンの買い物をするのは危険」と知り合いにメールをして注意喚起&怒りをぶちまけているという次第。

クレジットカードの知識 (日経文庫)
日本経済新聞出版社 著者:水上 宏明


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[3105] Posted by buzei at 2012/05/09 09:56:02
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (2 PV)
  2. NHK紅白歌合戦 (2 PV)
  3. 国会議員だけの特別メニュー「1200円の吉野家牛重」に非難轟々 (2 PV)
  4. グーグル先生、「菅 有能」で検索すると「菅 無能」での検索をユーザーに提案 (1 PV)
  5. 米航空宇宙局(NASA)の無人ロケット「アンタレス」が打ち上げに失敗し大爆発、壮大な花火となった (1 PV)
  6. 男はつらいよ (1 PV)
  7. アメリカの研究所から生物兵器として研究中のウイルスが流出したらしい (1 PV)
  8. 日本人ユーチューバーの格付け (1 PV)
  9. 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力 (1 PV)
  10. アナログ放送終了で「テレビが映らなくなった」と苦情が殺到する一方デジアナ変換で見れる人も (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (55 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  4. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  6. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  7. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (19 PV)
  8. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (19 PV)
  9. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  10. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト