[date:20100830]の検索結果



掲示板サイト「2ちゃんねる(2ch)」の元管理人のひろゆき(西村博之)氏の「サンデル教授の講義を見たけど、英語で話す人は論理が稚拙。英語で話すとバカになるのか?」(弾さんを除く。)というTwitterでのつぶやきが波紋を呼んでいる。

とりあえず、「英語で話す人は論理が稚拙。英語で話すとバカになるのか?」という部分はさておき、問題は「(弾さんを除く。)」という部分だ。英語を話す三木谷社長が率いる楽天の社員やサンデル教授は、全てバカの範疇に含まれるというのに、なぜ弾さんが英語を話すバカから除外されるのかが全く不明なのだ。

ひろゆき「サンデル教授の講義を見たけど、英語で話す人は論理が稚拙。英語で話すとバカになるのか?」
http://bit.ly/bruizD サンデル教授・特別講義をみたけど、英語で話す人は、論理が稚拙で、
日本語で話す人のほうが、論理に筋が通ってる率が高い。英語で話すとバカになるのかね?
(弾さんを除く。) 10分前 Paapeejpから

http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/22452331591

                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/

ひろゆき「サンデル教授の講義を見たけど、英語で話す人は論理が稚拙。英語で話すとバカになるのか?」
理の不安 - 書評 - これからの「正義」の話をしよう

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学
早川書房 著者:マイケル・サンデル,Michael J. Sandel 価格:2,415円 評価:★★★★★


  • 正解のない問題にどう立ち向かっていくのか ★★★★★
  • アメリカの正義の話をしよう ★★★★★
  • 図書館予約待220人超の人気の書 ★★★★
  • これ読むより論語読もう
  • 坊主の説法より1歩前へ ★★★★

powered by amalink
[2267] Posted by buzei at 2010/08/30 23:33:01
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)


韓国企業に買収されたライブドアが、外国人(おもに韓国人)から見た日本人の変なところを、面白おかしく紹介するブログメデア「ここヘンJAPAN」を開始した。

ライブドアによると日本人と外国人の性質や文化の違いに焦点を当てることで、日本人を再認識するためのメディアだという。

ここヘンJAPAN
ライブドア、日本人と外国人の性質や文化の違いを楽しむ、「日本人」再認識ブログメディア「ここヘンJAPAN」をオープン
今回オープンした「ここヘンJAPAN」は、日本人の性質や文化を外国人と比較し、新たな発見を楽しむブログメディアです。「文化の違い」「恋愛」「金銭感覚」「食生活」「ビジネス感覚」の5つのカテゴリに分け、それぞれのカテゴリで、「韓国人から見た、日本人のワリカン制度について」や、「当たり前のサービスも、外国人にとっては仰天しつつも感動!」などのトピックスを通して、外国との文化の違いを楽しみながら、「日本人」ならではの良さを再認識していきます。

[2266] Posted by buzei at 2010/08/30 23:29:01
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)


といっても、トイレでの切迫した状況の話ではなく、日本新聞協会の加盟新聞103社がおこなったキャッチコピーです。

年々新聞が売れなくなってきている状況に焦る新聞社の切迫した状況をうかがわせる広告ですが、ネットでの反応は新聞社に対しては極めて冷淡なものが多いようです。

「紙があって、よかった」 日本新聞協会が一斉広告 電子化に必死の抵抗
日本新聞協会の加盟新聞103紙は27日、特別企画として、紙の価値を再発見してもらう広告「紙があって、よかった。」を北海道から沖縄県まで一斉掲載した。加盟社が同一日に同じ広告を一斉掲載するのは、3月29日朝刊の「住宅エコポイント」などを伝える広告に次いで2回目。
トイレに新聞置いとけばいつかこう思う日が来るかもしれないな
「紙があって、よかった」というのは別に否定しませんが、紙ではできなかったことができる可能性にも目を向けてもらいたいものです。

新聞がなくなる日
草思社 著者:歌川 令三 価格:1,470円 評価:★★★★★


  • 「まだるっこしい」本 ★★★★
  • 記者クラブ制度への言及が無かったのは残念 ★★★★
  • 新聞業界の将来は? ★★★★
  • IT革命の核心を説いた本 ★★★★★
  • 新聞業界を経営学的に分析 ★★★★

powered by amalink
[2265] Posted by buzei at 2010/08/30 13:14:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (53 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  4. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  5. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  6. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (19 PV)
  7. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  8. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)
  9. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (18 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (17 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (53 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  4. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  5. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  6. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (19 PV)
  7. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  8. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)
  9. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (18 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト