[英語]の検索結果


WordPress(ワードプレス)とは、スクリプト言語「PHP」とデータベースシステム「MySQL」を利用して開発された高機能ブログソフトウェアで、オープンソース(GPL)で配布されており商用でも無料で利用できる。各記事のページは動的に生成される(パーマリンク対応)ため再構築は不要。プラグインによる機能拡張も可能になっている。現在ではMovable Type(ムーバブルタイプ)を抜いて、世界で最も人気の高いブログソフトウェアとなっている。

WordPress | 日本語
日本語による情報の提供を行っている、WordPress(ワードプレス)の日本語ローカルサイト。

Press9
初心者向けのWordPress運用マニュアル。

Press9
初心者向けのWordPress運用マニュアル。

ロリポップでWordPress (for WP ME1.5.1.3)
格安レンタルサーバー「ロリポップ」にワードプレスをインストールする手順の解説をしているブログ記事。

WordPressの設置は楽勝?
さくらインターネットのレンタルサーバーにワードプレスをインストールする手順がまとめられているブログ記事。

WordPress.org
ワードプレス(WordPress)の公式サイト(英語)。

WordPress標準ガイドブック―導入&基本操作からフルチューンまで
毎日コミュニケーションズ

[354] Posted by buzei at 2008/05/23 15:26:34
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

GPL(GNU General Public License、GPL2) とは、ソフトウェアがすべてのユーザにとってフリーであることを保証することを目的として、1991年6月にFSF(フリーソフトウェア財団)によって定められたライセンス体系のことで、ソフトウェアの複製、再配布または改変についての法的な許可についての契約書となっている。現在、Linuxを始めとする多数のフリーソフトウェア(オープンソースソフト)で採用されている。

GPLを適用することで、著作権者は公開される改良バージョンがすべてフリーソフトウェアであることを要求することができる。ただし、GPLのソフトウェアを改変して個人や組織内部で使う場合は公開しなくてもよい。

また、ライブラリ等へ適用するためにGPLより制約を緩めた「劣等GPL(Lesser GPL, LGPL)」というライセンスも存在する。

GNU General Public Licenseの原文(英語)
GNU General Public Licenseの非公式な日本語訳
GNU GPLに関して良く聞かれる質問

2007年6月29日には、現状にあわせてGPL2を改定したGPLv3がFSF(フリーソフトウェア財団)によって公開されている。

フリーソフトウェアと自由な社会 ―Richard M. Stallmanエッセイ集
著者:リチャード・M・ストールマン,Richard M. Stallman
価格:3,360円
アスキー

by Amalink
[192] Posted by buzei at 2008/01/12 02:49:17
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

Perl(パール)とは、Larry Wall氏によって開発された、テキストの検索や抽出やレポート作成に適した、C言語に似た表記法のスクリプトプログラミング言語で、テキスト処理に優れていることから、CGIとしてWebアプリケーションの作成に使用されることが多い。

Perlに関する主なサイト

Japanized Perl Resources Project
Perlの日本語リソースの収集と文書を日本語訳するプロジェクト。

CPAN.jp
perl日本語ドキュメント全文検索。

Tokyo Perl Mongers
東京地区のPerlユーザーのコミュニティー(メーリングリスト)。

Jcodeを使おう(実用本位のJcode紹介)
文字コード判別、変換のための日本語文字コード用汎用モジュール、Jcode.pmの解説。

ActiveState
Windows上で動作するフリーのPerlパッケージ「Active Perl」を配布しているサイト(英語)。

初めてのPerl
オライリージャパン 著者:ランダル・L. シュワルツ,トム フェニックス 評価:★★★★★


powered by amalink
[132] Posted by buzei at 2007/11/29 06:12:03
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

C++は、広く普及しているプログラミング言語のC言語にオブジェクト指向的な拡張を施したプログラミング言語で、クラスや標準ライブラリである、STL(標準テンプレートライブラリ)を利用することで効率的にプログラムを...
[35] Posted by buzei at 2007/05/27 13:41:01
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (51 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  4. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (19 PV)
  6. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)
  7. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (18 PV)
  8. 闇の声(やみのこえ) (17 PV)
  9. 掲示板リンク集 (16 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (15 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (51 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  4. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (19 PV)
  6. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)
  7. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (18 PV)
  8. 闇の声(やみのこえ) (17 PV)
  9. 掲示板リンク集 (16 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (15 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト