アメリカが中国からの資金回収に本腰


世界的な金融不安が本格化していることもあり、中国に人民元切り上げ圧力を掛ける対中為替制裁法案(為替相場監視改革法案)を上院で採決することを決定し、中国からの資金回収に本腰を入れ始める構えのようだ。

オバマ大統領は10月6日(2011年)の記者会見で「中国は、自国の優位と米国を中心とした他国の不利につながる通商システムの操作に積極的だ。為替操作がその一例で、少なくとも、通常の状態で市場が決定するより低めの水準に自国通貨を導く方向の介入を行っている」と中国を批判。

これまで中国人労働者を米企業の工場で安い賃金こき使うために多額の投資を行っい、その資金を回収する機会を伺ってきたが、中国政府の為替操作によって「元」の為替レートが不当に安く維持されているため、投資した資金を回収できずにいた。しかし、今後は中国は言うことを聞かない場合は世界最強と言われる米国の軍事力を背景に力づくで元高にさせ、為替差益をがっぽりと頂くということのようだ。

対中制裁法案を11日採決へ 大統領、米国への貿易リスク警戒
米議会の対中為替制裁法案は非常に遺憾=中国人民銀行

やがて中国の崩壊がはじまる
草思社 著者:ゴードン チャン 価格:1,785円


powered by amalink
[2807] Posted by buzei at 2011/10/10 17:44:04
オープン | 2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

キーワード
アメリカ 中国 為替 制裁 経済 資金回収

掲示板と検索のホームページ


アメリカが中国からの資金回収に本腰 関連リンク

「悪の論理」で世界は動く! 地政学 日本属国化を狙う中国、捨てる米国 奥山真司
地政学とは「自国の国益のために行う戦略」についての学問で、国際社会では常識とされている。日本でも第二次世界大戦以前は盛んに研究されていたが、アメリカの占領下に置かれた敗戦後はGHQによって研究が禁止され、...
もうドルは要らない!日本円と中国人民元の直接取引開始
日本円と中国人民元を銀行間で直接交換する取り引きが、6月1日から東京と上海の外国為替市場で開始された。直接取り引きの開始で、これまでのように円をいったんドルに換えてからドルを人民元に換えるコストがなくな...
財政の崖(フィスカル・クリフ)
財政の崖(フィスカル・クリフ)とは、2012年末で所得税の大幅減税(ブッシュ減税)が終了すること、連邦政府の総債務残高が2012年末までに法律で認められた上限額に到達することで国債の新規発行ができなくなり予算...

アメリカが中国からの資金回収に本腰 トラックバック

トラックバックURL :


アメリカが中国からの資金回収に本腰へのコメント

1 Posted by buzei at 2011/10/10 20:47:30
「搾取工場」とチャイナ・リスク
http://news.livedoor.com/article/detail/5923883/

この記事は元々、深3Wにあるグッチの旗艦店で働いていた5名の方が辞めた後にグッチに対して公開質問状を提出したことをメインにしたものです。

その質問状によると、職員に対する規定は100を超えており、その中には多くの生理的欲求に関するものもあったとしています。例えば勤務中水を飲みたいとなると上司にことわらなくてはならず、トイレに行くにも許可が必要で、時間も5分以内と制限されていたそうです。

また1日に10数時間も立って勤務をしなくてはならないため、これまで多くの妊娠していた職員が流産してしまったこともあると主張しています。

それ以外にも、商品が盗まれると連帯して賠償する必要があり(給料天引き)、ひどい時は結婚休暇をとって休んでいる間に盗まれた商品に対してまで、給料から引かれたこともあったそうです。しかし、実際会社は商品に対して保険をかけているはずだと批判しています。
2 Posted by ヴィトン 公式 at 2013/03/12 23:18:42
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 東京都知事選は、原発即時ゼロを掲げる殿様細川護煕(ほそかわもりひろ)元首相で決まりか (1 PV)
  2. U.F.O.(谷絹子社長)の巨額融資が焦げ付き (1 PV)
  3. 東京、金町浄水場で210ベクレルの放射性ヨウ素が検出されミネラルウォーターがバカ売れ (1 PV)
  4. 中国の米がカドミウム汚染、イタイイタイ病が蔓延 (1 PV)
  5. 森喜朗元総理の長男で元自民党石川県議の森祐喜氏が死去 (1 PV)
  6. それでも君は、東大法学部に行きたいの? (1 PV)
  7. 尖閣ビデオをYouTubeに投稿した海上保安官(sengoku38)、無罪の可能性 (1 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net)の検索(旧2ちゃんねるの検索) (1 PV)
  9. 原発推進の広告塔、勝間和代氏がお詫びのようなものを投稿し東電全役員に辞職勧告 (1 PV)
  10. IMFの消費税15%提言の背後に財務官僚 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (17 PV)
  3. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (4 PV)
  4. 2ちゃんねる検索 (3 PV)
  5. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (3 PV)
  6. ピーアーク三田は許せない 東京都港区 (3 PV)
  7. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (2 PV)
  8. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (2 PV)
  9. 日大職員がつこうた、大学関係者の個人情報や極秘資料が大流出 (2 PV)
  10. [株価]日経平均は全面安で1万円割れ (2 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト