オバマ 危険な正体 ウェブスター・G・タープレイ

ブッシュ大統領のあまりの酷さに人気の高いバラク・オバマ次期大統領ですが、Change(変革)とか言っている時点であちら側の人なのは間違いないでしょう。金融危機の現状でも政治的にはウォール街の金融勢力は依然として大きな力を握っているようです。オバマ政権では日本叩きを徹底的に行ってアメリカの景気を回復させたクリントン元大統領夫人のヒラリー・クリントン氏が国務長官ということなので、来年から日本の状況はさらに厳しくなりそうです。

オバマ 危険な正体
著者:ウェブスター・G・タープレイ
価格:1,995円
成甲書房

by Amalink


米国務長官にクリントン氏指名、ゲーツ国防長官は留任

常識で考えれば共和党から民主党に変わっているのに国防長官留任とかありえないでしょ。
[759] Posted by buzei at 2008/12/02 08:33:50
オープン | 12 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (8)

キーワード
政治 プロパガンダ オバマ 危険 正体 大統領 Change

掲示板と検索のホームページ


オバマ 危険な正体 ウェブスター・G・タープレイ 関連リンク

自民党幹部が木村拓哉主演ドラマ「CHANGE」に熱い視線
解散総選挙に向けた自民党によるプロパガンダドラマとささやかれる木村拓哉主演ドラマ「Change」が、 かつて愛人スキャンダルに見舞われサーベラス事件にその名が...
オバマ政権駐日大使、ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全...
[YouTube動画]偽りのオバマ(The Obama Deception)
オバマはウォール街の傀儡だそうです。偽りのオバマ(The Obama Deception)

オバマ 危険な正体 ウェブスター・G・タープレイ トラックバック

トラックバックURL :

Linked from ペガサス・ブログ版 : タープレイの「オバマ 危険な正体」を推薦します at 2009/02/12 23:43:08
読み終わりましたので2日の記事の続きを書きます. まず,非常に勉強になった,というのが感想だ.アメリカの政治の構造,特にその裏側については,もちろんある程度の常識は持っていたつもりだったが,とても目を...

オバマ 危険な正体 ウェブスター・G・タープレイへのコメント

1 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2008/12/08 13:44:07
アメリカのオバマ次期大統領は、政権の退役軍人長官に、
アメリカ軍のイラク駐留のあり方などをめぐりブッシュ
政権と対立してその後辞任した日系の元陸軍参謀総長を
起用することを明らかにし、現政権との違いを強調した
閣僚人事を打ち出しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    現政権とは違うが前政権とは同じだろう。しかし
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   当時との違いは、今進められている米の対外政策だ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 旧クリントン陣営を多数採用だから、事実上のヒラリー・
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l クリントン政権というウェブ意見も。オバマハ タダノ カザリ。 (・A・#)

08.12.7 NHK「オバマ氏 違い強調の閣僚人事」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015846741000.html
08.12.8 NHK「米司令官“軍事協力 強化を”」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015850582000.html
08.12.8 TBS「パキスタンで襲撃、車160台以上炎上」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4012129.html
2 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2008/12/12 15:13:26


経営危機に陥っているアメリカの大手自動車メーカーに対する
支援法案について、オバマ次期大統領は、今週中の法案の成立を
望む考えを示し、議会下院での可決に続いて上院でも速やかに
採決にかけるよう促しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ヒラリークリントン次期政権の広報官、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    米自動車業界の支援を要請。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 車業界も隠れた軍需産業なんですよね。(・A・ )

08.12.12 NHK「オバマ氏 自動車支援成立促す」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015955592000.html
3 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2009/01/03 23:07:33
アメリカのオバマ次期大統領は、ことし初めてとなる国民向けの
演説で、大規模な景気対策を速やかに実行しなければならないと
強調し、民主・共和両党に対して超党派での協力を呼びかけました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ()     ____   __    どのような政策で景気回復を
  ()()   /|  ,,,,,,,,l  /  /    図るのかが問題だろう。
  | | |   |  | ミ ・д・ミ/_/ 旦~~ 
  | | |   |  ̄| ̄|| ̄ ̄賀正 ̄| 軍需政策は止めて欲しいですね。
 |||||||||  `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    もう既に兆候があるし。(・A・ )

09.1.3 NHK「オバマ氏 超党派で景気対策を」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013343431000.html
09.1.3 TBS「ガザ地区 空爆と報復やまず」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013343081000.html
09.1.3 TBS「バグダッド近郊で自爆テロ、23人死亡」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4030745.html
4 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2009/01/09 13:12:47
 アメリカのオバマ新政権の駐日大使に、元国防次官補で
知日派のハーバード大学名誉教授、ジョセフ・ナイ氏が起用
されることが固まりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ジョセフ・ナイ。日本に核兵器を持たせようとしている
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    人物の一人だ。中曽根の核武装で対米戦争という
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ シナリオの根拠になる発案元ではないかと思われる。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 米の対日核兵器の使用を正当化する発言ですね。(・A・#)

09.1.9 TBS「次期米駐日大使にナイ氏起用固まる」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4034550.html

*  各国の政界同様、アカデミック分野における国家権力と結びつい
 た『国家権力に取り入れば、罪に問われるリスクなく巨利が得られ
 ると単純に考える人々』の一人といえます。彼らが一見、病的とも
 いえる国民攻撃を提言するのは、一般国民を故意に追い込んで異論
 を唱えさせ、それを『反国家主義者』と決め付けて叩き、実績を作り
 上げては昇給昇格に結びつけようとする体質が公的機関に存在する
 からだと思われます。この手法は同時に国家に盲従する従順な国民
 作りにも反映します。国民統制と自身の実績作りの大量生産を目論
 む公的機関の実態そのものです。これでは劣悪な軍事独裁政権です
 が、軍事中心社会の米は当然として、150年前に列強の戦争代理国家と
 して国際社会へ登場した近代軍事国家体制をルーツに持つ日本も同
 様です。
  しかしサミュエル・ハンチントンに限らず官僚らの『需要』に応え
 て自らも社会的名声や報酬を受け取ろうと、短絡的に良からぬ提言を
 する人物を好んで登用する官僚統制国家の下では、本当に優秀な人物
 が各分野のトップに登場する事はありません。

Google 検索「ジョセフ・ナイ 核兵器」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%EF%BD%A5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%80%80%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8&lr=
6 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2009/01/20 11:24:03
アメリカのオバマ次期大統領は、日本時間の21日未明に行われる
大統領就任式を前に19日、みずからボランティア活動を行い、
国民に対してアメリカの再生にむけて奉仕の精神をよびかけました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * そもそも米経済危機を招いたのは巨大資本と繋がる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    ヘッジファンドなど国際的な金融グループだった筈だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてこのふたつの記事を演出させているのが
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 同じ軍産複合体トップの金融グループと見られます。(・A・ )

09.1.20 NHK「就任式前に オバマ氏奉仕活動」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013647441000.html
09.1.20 NHK「米大統領就任前にガザ撤退へ」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013648101000.html

* 米住宅バブルを引き起こし、非難されていたヘッジファンドら金融
 グループはその後スペインでも同様の住宅バブルを引き起こして
 いますが、こちらは殆ど大手メディアには扱われません。世界的経済
 危機を引き起こした連中がこのように放置されているという事は世界
 経済危機そのものが演出である可能性が高いといます。彼らは石油・
 穀物高騰や住宅バブルで得られた巨額の資金を世界各国の国債に投資
 して戦争資金にさせるつもりではないかと思われます。

09.1.16 hitmedia 「値崩れが止まらないスペイン『住宅バブル崩壊』の惨状」
http://courrier.hitomedia.jp/contents/2009/01/post_401.html
7 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2009/01/21 13:17:50
米国のバラク・オバマ前上院議員(47)は20日午前11時半(日本時間
21日午前1時半)から、ワシントンの連邦議会議事堂前で大統領就任式に
臨み、宣誓を行い、第44代米国大統領に就任した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    今日は軒並みオバマ・ニュースだな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ * 日本は150年前に大国から軍産複合体と
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| いう国家システムを導入しましたからね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l でもそれだけにこの騒ぎ方は不安ですよね。(・A・ )

09.1.21 Yahoo「オバマ米大統領が就任、平和と団結訴え」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000001-yom-int

* 『軍産複合体』とは古来より特権階級ら支配層が希求した軍事力
 による国民統治体制が近代化された政官業による国家システムと
 いえます。日本では幕末期に米英ロから導入したか、移植されたと
 私は見ます。本質的に軍の発想と規律で運営されているようで、
 必然的にこの国の統治体制を指す『官僚統制』の構造の部分を指
 す意味になるかと思われます。
8 Posted by ホッシュジエンの国内ニュース解説 at 2009/02/02 11:15:46
 オバマ米大統領の異母弟であるジョージ・オバマ容疑者を、
マリフアナ所持の疑いで逮捕したと、ケニアの警察当局が31日
発表した。本人は容疑を否認しているという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    「いわれた通り、ちゃんと政策を進めろよ」という
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    声が聞こえてきそうな記事ではあるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| オバマ大統領も鳴り物入りで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 登場して来た経緯がありますからね。(・д・ )

09.2.1 朝日「オバマ大統領の異母弟、マリフアナ所持容疑 ケニア」
http://www.asahi.com/international/update/0201/TKY200902010126.html
09.2.1 朝日「ケニア、燃料トラック横転 油に引火、111人死亡」
http://www.asahi.com/international/update/0201/TKY200902010113.html
10 Posted by 名無しさん at 2009/10/15 21:53:33
Robobama(米国で流行中の略語でRobot Obama)の
ノーベル平和賞受賞は極めて偽善的でナンセンスで、最悪の人類欺瞞である

ロックフェラー・ロボバマ政権は第3次大戦を計画して
手を打っている!

http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/66.html


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (14 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (5 PV)
  4. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (4 PV)
  5. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (4 PV)
  6. 三菱自動車燃費データ偽装の補償金は1台たったの10万円 (3 PV)
  7. 【最近の有効求人倍率の低下について。全国平均0.84倍】 (3 PV)
  8. カラムーチョ8倍が「辛くて食えねえ」とネットで話題に (2 PV)
  9. ハニートラップとは (2 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (64 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (49 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (24 PV)
  5. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  6. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (23 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  8. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  9. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  10. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト