[政治]の検索結果



「見守る」と並んで日本の政治家や政府高官よく使う言葉「遺憾」の意味は、「残念に思う」という意味である。

使い方は以下の通り。

Q:中国で日本人4人が公安当局に拘束されましたが、政府としてはどのように対応するのか?
A:まことに遺憾だ。状況をよく見守りたい。

Q:最近の急激な円高に政府としてはどのような対処するのか?
A:非常に遺憾だ。為替市場の動向をよく見守りたい。

No.7154 遺憾の意 - コピペ運動会
676 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:50:59 ID:/GLGLyeD
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
[2369] Posted by buzei at 2010/09/26 10:11:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


「アサヒる」という流行語で知られる朝日新聞が「この「首相選び」は政治史に残るだろう。」と評するほど重要な民主党代表選で、馬淵澄夫議員が菅首相支持を表明したことでブログが炎上している。

民主党、馬淵議員がブログで菅首相支持表明→ブログ炎上
支持表明!: まぶちすみおの「不易塾」日記
昨日はいずれの陣営の決起集会にも参加せず、党主催の共同記
者会見に行った。
1時間の両候補の決意表明、質疑応答をじっくりと見た。
一晩、熟慮した。

そして、選挙は始まったばかりであるが、政治家として、ま
た党員・サポーターをお願いしてきた立場として自らの意思を
表明すべき時だと判断した。

政見については、いずれもが全てを満足するものではない。
しかし、その中で、国民生活に直結する課題の解決にどのよう
に取組もうとしているのかが、最も重要なポイントであると考
えた。

政見の検討結果はあらためて記そうと思うが、僕は代表選挙に
おける政策比較で、大きくは経済政策、政治改革、行財政改革、
税制の抜本改革について、具体的な施策の深化を示している、
菅候補を支持することを決めた。

[2325] Posted by buzei at 2010/09/11 23:04:21
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


郵便割引制度を悪用し、偽の証明書を発行したとされた事件で、虚偽有印公文書作成の罪に問われていた村木厚子元厚生労働省雇用均等・児童家庭局長に対し、大阪地裁は無罪判決を言い渡した。

今回の判決で検察があらかじめ事件のストーリーを決め、それに沿った調書をデッチ上げていることが明らかとなったことで、検察に対する信頼は大きく低下することになりそうだ。

郵政不正事件 氷山の一角 [山口一臣の「だめだめ編集長日記]
そして村木さんの事件はまさに、その延長線上にありました。捜査着手の動機について、村木さんの「共犯」として逮捕された倉木邦夫被告が週刊朝日の取材にこう証言しています。
「取り調べを担当した副検事は捜査の狙いをこう言っていました。『東京地検は小沢一郎の陸山会事件。大阪は石井一や。石井は民主党の副代表で大物やからな』」
そんな公益性のカケラもない理由で捜査に着手し、さんざん税金を浪費したあげく結局、何の証拠も見つけられなかった。このままでは失敗捜査に終わりそうだと見るや、
「政治家がダメなら高級官僚をやるしかないわ!」と、検察の体面を保つだけのために、無辜の村木さんがターゲットにされ、村木さんを「罪人」にするための調書があの手この手を使って、次々捏造されていったのです。

[2324] Posted by buzei at 2010/09/11 22:04:50
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2010年9月8日、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は、受託収賄、あっせん収賄など四つの罪に問われた衆院議員鈴木宗男被告(62)の上告審で、鈴木宗男氏の上告を棄却する決定をした。これにより懲役2年、追徴金1100...
[2298] Posted by buzei at 2010/09/09 11:07:32
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

マスコミによる世論調査では菅首相への支持の高さが報道される一方、ネットでは小沢氏が圧倒的に支持されているという結果がでるなど、一体どちらが本当に国民の支持を得ているのかよくが分からない状況だが、東京新...
[2290] Posted by buzei at 2010/09/07 10:12:31
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

石川県警が自民党の森喜朗元首相長男で石川県議の森祐喜氏に対して、酒気帯び運転でコンビニに突っ込んだとして道交法違反容疑で逮捕状を請求した。森元首相長男、酒気帯びで逮捕へ酒気帯び運転でコンビニに突っ込ん...
[2189] Posted by buzei at 2010/08/08 00:10:30
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

日本の地理的な条件を考えた場合、放送のデジタル化は衛星デジタル方式で行う方が遙かにコストも安く、難視聴地域対策にも有効なため、合理的な選択のはずだったにもかかわらず、何十倍ものコストがかかる地上波デジ...
[2157] Posted by buzei at 2010/07/30 00:15:45
8 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

外資族とは、日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、JPモルガン、ゴールドマン・サックスなどの外資企業とつるんで利益誘導している政治家のことで、自民党では清和会、民主党では凌雲会のメンバーが...
[2088] Posted by 名無しさん at 2010/07/15 12:41:56
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

一橋大学教授の加藤哲郎氏が米国国立公文書館で発見した機密文書「Japan Plan」の中で、アメリカは第二次大戦後の日本をどう取り扱うかの構想を記している。そのアメリカの戦略とは「天皇を平和の象徴として利用する...
[2080] Posted by buzei at 2010/07/13 10:37:54
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

・大抵リアルではうだつが上がらない人間。リアルでは底辺でも、その脳内立場やプライドは政府高官・自分に不都合な事実はメチャクチャな理由をこじつけてでも信じないこと 「衆院選でミンスは負けるぞ、ニコニコで...
[1960] Posted by 名無しさん at 2010/06/14 10:06:43
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  7 8 9 10 11  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  2. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (2 PV)
  3. 警察庁が「パチンコで換金が行われている」ことを全く知らなかったことが朝日新聞の報道で発覚 (1 PV)
  4. [浜崎あゆみ] ベストアルバム「A COMPLETE ALL SINGLES」 (1 PV)
  5. レシピ探しもGoogle検索で (1 PV)
  6. 八百長とは (1 PV)
  7. 「Ameba(アメブロ) 芸能人・有名人ブログ」 (1 PV)
  8. 福島県、茨城県産のブロッコリーやキャベツなど11品目の野菜で放射性物質 (1 PV)
  9. バストサイズ表 (1 PV)
  10. 元人気グラビアアイドル小向美奈子さんが覚せい剤取締法違反で逮捕 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 風俗本番 (635 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (207 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (205 PV)
  4. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (95 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (45 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (44 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (43 PV)
  8. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (42 PV)
  9. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (42 PV)
  10. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト