[自民党]の検索結果


解散総選挙に向けた自民党によるプロパガンダドラマとささやかれる木村拓哉主演ドラマ「CHANGE」が、 かつて愛人スキャンダルに見舞われサーベラス事件にその名が噂された自民党の中川秀直元官房長官(清和会)や自他共に認める軍事オタクとして知られる石破茂防衛相などから熱い視線を浴びているようだ。

【産経抄】6月4日
▼キムタク首相は、「世の中に必要な悪があることを子供たちに教えたくはありません!」と叫び、「政治家は誰のために仕事をしているのか」と自問する。ついには、官僚や実力政治家ら抵抗勢力をはねのけ、「国民の目線に立った政治」の実現に踏み出していく。
「世の中に必要な悪」などありませぬ。悪はただの犯罪者。

「敵を欺くにはまず味方を欺く」手法に警戒すべし
小野寺氏は、このドラマの第1回放送での、阿部寛扮する199勝1敗の選挙プランナー韮澤勝利が主演の木村拓哉扮する朝倉啓太(第3話で総理大臣に就任)に叫ぶ、
「いいか 選挙は日本でできる唯一の戦争だ」
の台詞が小泉元首相の元秘書官である飯島勲氏の著書「代議士秘書-永田町、笑っちゃうけどホントの話」(講談社文庫)第二章78ページからの小章「選挙は日本でできる唯一の戦争だ」末尾(82ページ)にある、
教訓「選挙とは武器を使用しない、日本でできる唯一の戦争なり。敵をあざむくにはまず味方をあざむく。これ権謀術数の第一歩と心得よ」
とピタリと符合すると指摘している。
しかしいくらなんでも、こんなわかりやすいプロパガンダが成功するのかね?

小泉政治の正体―真の改革者か稀代のペテン師か
著者:江田 憲司
PHP研究所

by Amalink

[381] Posted by buzei at 2008/06/04 07:02:39
1 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (1)

自民党と民主党が、18歳未満の子供をインターネットの有害サイトから守るための議員立法の共同法案の修正協議で合意した。両党の党内手続きを経て衆院の「青少年問題に関する特別委員会」に委員長提案として提出され、今国会で成立する見通しになった。有害情報の選別は、国が関与せず民間の第三者機関に任せることで妥協が成立した。

同法案は有害情報について「(1)著しく性的感情を刺激する(2)著しく残虐性を助長する(3)著しく自殺や犯罪を誘発する」などが例示されているが、何が有害で健全かの判断は第三者機関に委ねられる。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51306724.html
[376] Posted by 名無しさん at 2008/06/03 13:09:17
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

自民党福田総理と党首会談を行い連立政権交渉を行っていた民主党の小沢代表が辞任表明しました。

【小沢代表辞任会見】朝日・日経以外の「自民寄り宣伝機関」に憤り



中傷報道に厳重に抗議する意味において、私の考えを申し上げます。
福田総理との党首会談に関する新聞テレビの報道は、明らかに報道機関としての、報道論評批判の域を大きく逸脱しており、私は強い憤りを持って、厳重に抗議いたしたいと思います。
特に、11月、3,4両日の報道は、全く事実に反するものが目立ちます。
私の方から党首会談を呼びかけたとか、私が自民民主両党の連立を持ちかけたとか、はては今回の連立構想について、小沢首謀説なるものまでが、社会の公器を自称する新聞テレビで公然と報道されております。いずれも、全くの事実無根です。

もちろん、党首会談及び会談に至るまでの経緯と内容について、私自身も、そして私の秘書等もどの報道機関からも取材を受けたことはありませんし、取材の申し入れも全くありません。

それにもかかわらず事実無根の報道が氾濫していることは、朝日新聞日経新聞等を除き、ほとんどの報道機関が政府自民党の情報を垂れ流し、自らその世論操作の一翼を担っているとしか考えられません。
それにより、私を政治的に抹殺し、民主党のイメージを決定的にダウンさせることを意図した、明白な誹謗中傷報道であり、強い憤りを感ずるものであります。
このような、マスメディアありかたは、明らかに、報道機関の役割を逸脱しており民主主義の危機であると思います。報道機関が政府与党の宣伝機関と化したときの恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ、昭和前半の歴史を見ればあきらかであります。
また、自己の権力維持等のために報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥ずるべきところがないか、自分自身によくよく問うてみていただきたいと思います。
各種報道機関が一日も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。

【小沢代表辞任会見】質疑応答(1/2)
【小沢代表辞任会見】質疑応答(2/2)

民主党・小沢氏、党首辞任の影に福田総理の恫喝?
「湾岸戦争のとき、小沢氏は権力の中枢にいました。その時、小沢氏はアメリカと組んで、大きな戦争利権を手中にしています。その黒い金のことを福田総理は切れ込んだという情報が流れています。大連立にYESと小沢氏が言ったのも、それがあったからですよ。そうでなきゃ小沢氏が長時間、党首会談に応じる訳がない。さすが福田総理」(自民党幹部)

CIA工作の拠点は料亭「山里」
CIAの工作の拠点はホテルオークラの「山里」という料亭だそうで、福田首相は1日夜に、ここで五百旗頭真防衛大学校長、岡本行夫元首相補佐官と会食しているというんだが、この、ホテルオークラというのが、米国大使館の前だそうでw 実にわかりやすい。
[113] Posted by buzei at 2007/11/05 05:03:45
8 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (8)

「朝日と読売の火ダルマ時代」藤原肇著より広告による言論支配の実情R その原因として日本的な歪んだ構造があり、電通という存在が大きな力を持っていて、ここがメディアの広告斡旋を独占的に支配し、新聞社の首根...
[102] Posted by 名無しさん at 2007/10/27 16:58:12
16 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (13)

自民・中谷氏、給油反対「テロリストだけ」=鳩山民主幹事長は反発「(給油活動は)国際社会の中で非常に評価され、ぜひ続けてくれと要望されている。反対するのはテロリストしかいない」by 自民党の中谷元・安全保障...
[89] Posted by buzei at 2007/10/15 02:05:39
6 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (6)

日本テレビと読売新聞が安倍氏、麻生氏を追い落とし福田氏を首相にするために世論操作を行なっていたことをスクープしたnikaidou.comの記事。以下、nikaidou.comの記事の転載(全文転載のみ許可されています)です。...
[73] Posted by buzei at 2007/09/26 04:56:46
5 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (5)

辞意を表明した直後から慶応大学病院に入院して公の場に姿をあらわすことが無かった安倍首相が病院で記者会見を行い、所信表明演説の後に辞任したことについて国民に謝罪しました。また、マスコミで喧伝されていた「...
[72] Posted by buzei at 2007/09/25 06:49:40
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

無記名投票で行なわれた自民党総裁選で、読売グループの日本テレビが杉村太蔵議員の投票を盗撮していたことを自社の番組で放送、他の議員の投票内容も盗撮していたのではないかという疑いが強まっている。日テレが杉...
[71] Posted by buzei at 2007/09/24 14:04:35
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

日本の国名が記載されているわけでもなんでもないアフガニスタン関連の決議の前文によくわからない文章が追加されただけで、あたかも日本に対する「謝意」決議がなされたかのような報道がされていますが、安倍首相の...
[70] Posted by buzei at 2007/09/22 15:56:08
1 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (1)

CIAのエージェントだったとされる岸元首相の孫として不幸な宿命を背負い、日本売り推進派の神輿として担ぎ上げられてきた安倍首相が、アフガニスタンやイラクでの軍事行動を展開する米英軍へのインド洋での補給活動が...
[68] Posted by buzei at 2007/09/17 16:36:54
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  12 13 14 15 16  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. FreeBSD (1 PV)
  2. 警視庁がmixi、モバゲー等のSNSサイトに削除要請 (1 PV)
  3. WBC東京ラウンド、日本が韓国にコールド勝ち (1 PV)
  4. アニメ(anime) (1 PV)
  5. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (160 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (90 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (89 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (89 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (58 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (57 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (47 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (45 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (44 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (36 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト