[株式市場]の検索結果


2009年10月1日の東京株式市場で前日の米株価の続落や円高警戒感を背景に銀行株や証券株を中心に値を下げ、終値でも1万円を割り込んだ。2日の東京株式市場ではさらに値を下げて9750円前後で推移している。

日経平均反落、海外勢が日本株売りを継続
[1299] Posted by buzei at 2009/10/02 18:30:13
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

昨日のダウは最初から大幅な上げで始まって最後まで上げて終わりました。

米国株、ダウ大幅続伸 256ドル高、インテル上昇で、ナスダック昨年10月来高値
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に3日続伸。前日比256ドル72セント高の8616ドル21セントと、6月12日以来約1カ月ぶりの高値で終えた。上げ幅は3月23日以来の大きさだった。前日夕に半導体大手インテルが発表した四半期決算や業績見通しが市場予想を上回ったことを受け、企業業績の回復期待が強まったことが相場を押し上げた。
インテルの決算がそんなに良かったのかというと、そんなでもないようですが、なんにせよ月曜日に発表されたインテルの決算をネタに、昨日になった株が上がるというのはよくわかりませんね。米国株が上がった理由は別にあったとしても、金融の専門家がインテルの好決算が原因ですと言えばそういうことになるということなのでしょう。

株式情報(急騰したNY・ナスダックとその危うさ)
[1223] Posted by buzei at 2009/07/16 18:15:38
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

リーマン・ブラザーズが破綻したころからヤバイいんじゃないかと言われていたシティバンクですが、株価も3ドル間近(300円くらい)となっていよいよやばそうです。もっとも、世界最大の商業銀行だったのシティバンクが破綻となると、AIG以上の影響があるでしょうからアメリカ政府が救済に動くのは間違いないでしょうが、株式市場や為替相場への影響は避けられないでしょう。

日興の三角合併でシティグループの1株当たり1700円で株を受け取った人は今頃どうしているのでしょうか、大損でしたね。

シティ再建協議、提携・売却難航も 米政府の追加支援の観測
米シティ、三角合併で日興CGを完全子会社化へ
[749] Posted by buzei at 2008/11/24 02:47:37
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

FXといえばロスカットというイメージが強すぎてロスカットだけに注意がいきがちですが、他にも注意しなければならないことがかなりあります。スプレッドスプレッドとは売値と買値の差のことですが、ドル円以外の通貨...
[739] Posted by buzei at 2008/11/17 03:13:29
1 point | Link (4) | Trackback (1) | Comment (0)

月曜日には1ユーロ138円だった今日(2008年10月23日)の昼には123.3円まで急落しました。FXユーロを買っていた人はほとんど資金を失ってしまったのではないでしょうか。朝起きたらロスカットされていて大ショックとい...
[694] Posted by buzei at 2008/10/23 20:10:12
7 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (4)

2008年10月8日の東証株価が前日終値比952円58銭安の9,203円32銭と下落率で史上3番目の暴落になりました。底が見えない日本の株価ですが、一体どこまで下がるのでしょうか。東証暴落952円安 史上3番目の下落率もちろ...
[667] Posted by buzei at 2008/10/10 03:47:00
8 point | Link (8) | Trackback (1) | Comment (7)

2008年9月29日、米下院は本会議において、最大7000億ドル(約75兆円)の公的資金を投入して金融機関から不良資産を買い取る金融安定化法案を賛成205、反対228の反対多数で否決した。[米金融危機]米議会、金融安定化法...
[644] Posted by buzei at 2008/09/30 08:58:47
6 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (6)

NHK記者によるインサイダー取引疑惑で一部のアルファブロガーの間でインサイダー取引規制不要論が盛り上がってます。NHK記者ら3人がインサイダー取引の疑い「倫理的」にこれが「ワルい」ことだ、というのは火を見...
[202] Posted by buzei at 2008/01/26 05:16:07
1 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (1)

ライブドア事件とは、2006年1月16日に東京地検特捜部がライブドア本社および代表取締役社長である堀江貴文氏の自宅への強制捜査を行なったことから明るみになった事件で、ライブドアグループが2004年10月に関連会社の...
[22] Posted by buzei at 2007/05/14 13:27:54
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (13 PV)
  2. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (12 PV)
  3. 日本IT漫画新聞 (12 PV)
  4. NBA ジャージ (10 PV)
  5. ヨルダン政府、ヨルダン人パイロット殺害の報復としてリシャウィ死刑囚の死刑を執行 (10 PV)
  6. シャア専用携帯「913SH G TYPE-CHAR」 (10 PV)
  7. アナログマとは (9 PV)
  8. 藤原紀香、陣内智則夫妻が離婚 (9 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (9 PV)
  10. 鳩山辞任で民主党支持率急回復、ネトウヨ狼狽 (9 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (27 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (21 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (17 PV)
  4. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  5. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  6. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  7. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)
  8. 日本IT漫画新聞 (14 PV)
  9. NBA ジャージ (13 PV)
  10. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (13 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト