[買収]の検索結果


YouTube(ユーチュブ)は、米YouTube(Googleが買収)が運営するユーザーが動画をアップロードしてFlash形式で公開できる動画共有サイトで、正しい読み方はユーチューブだが、日本では2chを中心にローマ字読みで「ようつべ」とも呼ばれる。

YouTube 日本語版
動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」の日本語版。

YouTube Wiki
YouTubeについてのFAQ、動画作成Tips、FlashVideo(FLVファイル)の再生方法など。

YouTube@2ch掲示板
2ちゃんねるのYouTube板。

Vid-DL - 動画ダウンロード保存支援ツール
動画共有サイトの動画をファイルに保存するツール。Youtubeやニコニコ動画のほか多数の動画サイトにも対応している。
[125] Posted by buzei at 2007/11/17 14:58:58
1 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (1)

自民党がCIAから資金援助を受けていたという話は以前からありますが、何故かマスコミでは大きな話題になっていません。

CIAと岸信介

しかし児玉は、情報提供者としては役に立たなかった。この点で主要な役割を果たしたのは、岸だった。彼はグルー元駐日大使などCIA関係者と戦時中から連絡をとっていたので、CIAは情報源として使えるとみて、マッカーサーを説得して彼をA級戦犯リストから外させ、エージェントとして雇った。岸は児玉ともつながっており、彼の資金やCIAの資金を使って自民党の政治家を買収し、党内でのし上がった。

原爆投下は天佑だったと語った海軍大臣米内光政(親米英派の提督として知られ、戦犯にもなっていない)が英米のスパイだったのではないかという疑いは以前からありますが、岸信介が戦時中からCIA関係者とつながりがあったとは初耳です。戦前の日本は反英米のイメージが強いですが、政府上層部にも日本を裏切って英米のために働いていた人間がかなりいるのかも知れないですね。

聯合艦隊: 米内光政めっ!!
http://rengoukantai.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_8516.html
http://rengoukantai.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_7aa2.html

CIAの資金供与は1970年代まで続き、「構造汚職」の原因となった。CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」

CIAが得意とする情報力を使って日本の要人の弱みを握ってを間接的にコントロールしてきたということなのでしょうが、それにしても現首相の祖父がCIAのエージェントとはなんともいえないですね。これで、今はアメリカの支配を受けていませんと言われたらむしろ驚いてしまいます。
[65] Posted by buzei at 2007/09/05 04:21:35
3 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (3)

ライブドア事件とは、2006年1月16日に東京地検特捜部がライブドア本社および代表取締役社長である堀江貴文氏の自宅への強制捜査を行なったことから明るみになった事件で、ライブドアグループが2004年10月に関連会社の出版社買収をめぐって虚偽の事実を公表したことが、証券取引法で禁止されている偽計取引、風説の流布にあたるとされた。

2006年02月10日には、証券取引等監視委員会によって、ライブドア前社長堀江貴文容疑者、ライブドア前取締役宮内亮治容疑者、ライブドアマーケティング前社長岡本文人容疑者、ライブドア前執行役中村長也容疑者の4人とライブドア本体、関連会社ライブドアマーケティング(旧バリュークリックジャパン)が東京地検特捜部に告発され、同年2月13日には東京地方検察庁によって起訴された。

この事件を契機に、それまで上昇基調にあった新興株式市場が低迷することとなった。

2007年3月16日に、東京地方裁判所によって堀江貴文被告が懲役2年6カ月(求刑懲役4年)、宮内亮治が懲役1年8カ月(求刑懲役2年6カ月)の実刑判決を言い渡されている。また、法人であるとしてのライブドアに対しても、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布)で2億8000万円の罰金判決が下されている。
[22] Posted by buzei at 2007/05/14 13:27:54
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  2. しわしわの美女!キャロライン・ケネディ新駐日米大使を属国民が土下座でお出迎え (8 PV)
  3. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  4. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  5. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)
  6. 動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」 (7 PV)
  7. 紅茶に含まれる成分が骨粗しょう症に効果 体重60キロなら3日に一度60杯の紅茶を飲めば効果:お料理速報 (7 PV)
  8. 中国経済の先行き不安で世界同時株安が進行 (7 PV)
  9. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (7 PV)
  10. 消費税増税法案が民主自民公明の3党賛成で可決成立 (7 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (26 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (15 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (13 PV)
  4. [中国高速鉄道事故]多数の乗客が車両ごと穴に埋められ行方不明に (11 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (9 PV)
  6. しわしわの美女!キャロライン・ケネディ新駐日米大使を属国民が土下座でお出迎え (8 PV)
  7. k本的に無料ソフト・フリーソフト (8 PV)
  8. ブルース・ウィリスさんが24歳年下のモデル、エマ・ヘミングさんと結婚 (8 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (8 PV)
  10. リア・ディゾン、「でき婚」を発表 (8 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト