[円]の検索結果


レンタルサーバー等で運営するホームページで使用するCGI(Perl、PHP)の作成やカスタマイズを格安でお引き受けします。

小規模なものは問い合わせフォームや注文フォームなどのメールフォームから、掲示板、ブログ、マイクロブログ、CMSといった、MySQL、SQLite等のデータベースを利用したユーザー登録型の携帯電話対応Webアプリケーションの作成やカスタマイズ も可能です。

また、自作のものを含めオープンソースソフトとして公開されているWebアプリケーション(Perl/PHP)のカスタマイズやC/C++でのツール作成なども承っております。

自作オープンソースソフト

料金は仕様や作業規模にもよりますが、目安としては工数が10人日までの小規模な案件であれば1人日1万円程度、10人日より大きな規模の案件については1人月30万円程度となります。案件の作業規模についてはお見積り致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お見積の依頼や不明点についての問い合わせには、問い合わせフォームをご利用ください。

[2246] Posted by buzei at 2010/08/24 11:06:01
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)


ネットでSOHO、在宅ワーカーを募集している業者の中には、仕事をエサに高額な教材を売りつけたり、過大な費用を要求してくる、詐欺としか思えないような悪質な営業を行っている業者がいるようです。

その特徴は、次のようなものです。

・最初に資料請求した業者とは別の業者から資料が届いたり電話連絡がくる。
・データ入力の仕事がたくさんあるようなことを言う。
・トレーニング、サーバー構築などの名目で40万円から50万円の初期費用を要求してくる。(月額で1万から1万5千円程度だが、3年分を一括かクレジットカードで払うよう要求)

とりあえず、これらに該当したら例え悪徳業者リストに載っていなくても詐欺業者だと思って差し支えないようです。

SOHO、在宅のバイトで詐欺にやられた
で、ググって見付かった悪徳業者リスト
(教材費等で50万近くかかるとこ)
・Proceed
・JDMNET
・ESK
・データジョブ
・TOPシステム
・A-PRO International
・スプランデュール
・NTS
・CRD
・プロトタイプクリエーション
・トレンドコア
・Live ware


在宅ワークで、詐欺ではと?
副業在宅ワークの落とし穴
内職商法業者名鑑
[2245] Posted by buzei at 2010/08/23 22:45:07
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)


愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして愛知県警に逮捕された男性が不起訴になった問題について、大羽良館長は報道陣に対し、「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ」と意味不明な説明をしている。

この問題は、逮捕された男性が自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を収集していたら、岡崎市立図書館のシステムがDB接続を維持する仕組みとなっていたため、アクセスの増加によってホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたと誤解した図書館側がテンパってしまったとこによるもので、図書館側の責任は明らかだが、大羽館長は「図書館側のソフトに不具合はなく、図書館側に責任はない」などと居直っている。

また、愛知県警は一連の不具合を把握していなかったが、「図書館の業務に支障が出たことは事実で、捜査に問題はない」としている。

岡崎図書館にアクセスすると逮捕されます
>ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、
>2006年の段階で不具合を解消した新しいソフトを作っていた
>取材によると、MDISは直後にアクセス記録から原因を把握していたが、
>図書館側に他の図書館で同じような閲覧障害が起きていたことを伝えていなかった。
>旧ソフトは現在も約30カ所の図書館で使われている。ある図書館の関係者によると、
>新ソフトは06年以降に新しくMDISと契約したか、大規模にコンピューターを増強、
>更新した場合に限って導入されていた。旧ソフトを使うある図書館の職員は
>「ホームページが閲覧しにくくなるのは、コンピューターの性能が低いからだとMDISに言われた」と話す。

秒間1回のクロールというのは間違い。
正確には秒間1回のDBアクセス。
しかも帰ってくるレコードは1つまたは数個程度。
基本的にDBは秒間数千のリクエストを裁く能力を持っているので許容範囲だろ。
どうかんがえても悪意のある書き方だよな。画像が20枚張られているサイトを2秒で表示したら、秒間10アクセスっていわれたようなもんだw
加えて問題はそこではなく、サーバープログラムがDB接続をセッションがタイムアウトするまで保持する糞システムだったことが原因。
しかも、図書館側は検索エンジンからのアクセスを遮断してはいけない義務が法律によってかせられているのに、システムが欠陥品で問題が発生するからrobot.txtにて遮断してたりしている。
どうかんがえてもシステムの不具合。

3188万円の糞システムというのも、それはそれで問題なわけだが、普通の使い方をしてもシステムの不具合で
業務に支障がでたら、たまたま使った人が逮捕ってひどい話だな。
[2243] Posted by buzei at 2010/08/22 14:09:53
2 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (1)

カリスマ女社長谷絹子氏が率いる服飾卸売会社「U.F.O.」と関連会社が、メガバンクを含む金融機関10社以上から300億円を超える巨額融資を受け、ほぼ全額が焦げ付いていることが明らかになった。同社は、焦げ付き...
[2241] Posted by buzei at 2010/08/21 16:27:41
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

JavaScript(ジャバスクリプト)とは、Netscape Communications 社が開発したオブジェクト指向のクライアントサイドで動作するスクリプト言語で、Javaとは名前や記述が似ているが別の言語。JavaScript関連サイト独学...
[2239] Posted by kagahiro at 2010/08/21 14:55:01
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

削除されました
[2232] Posted by 名無しさん at 2010/08/19 01:54:30
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

削除されました
[2220] Posted by 名無しさん at 2010/08/15 09:30:28
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

著者のロバート・B・チャルディーニ氏が「影響力武器(weapon of influence)」と呼ぶ「人にイエスと答えさせる傾向」に影響を与える心理学の原理について書かれた本で、著者自身が、セールスマン、募金勧誘者、広...
[2204] Posted by buzei at 2010/08/11 16:42:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

千葉県警が評論家として多数の番組に出演していた元自民党衆院議員の浜田幸一容疑者(ハマコー)を背任容疑で逮捕した。捜査関係者によると、浜田幸一容疑者は借金をしており、株の流用などの不正をした疑いがあると...
[2198] Posted by buzei at 2010/08/10 16:36:59
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

パチンコに嵌って売春する主婦やオシャレな読者モデルを気取るために覚せい剤の売人になるフリーターなど、借金で身を滅ぼす人々や非合法な商売など社会のダークサイドをリアルに描き人気を集めている週刊ビッグコミ...
[2197] Posted by buzei at 2010/08/10 15:59:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  41 42 43 44 45  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (29 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (6 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (6 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (5 PV)
  5. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (3 PV)
  6. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  7. GPL(GNU General Public License) (2 PV)
  8. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (2 PV)
  9. ビタミンE (2 PV)
  10. 黒豆ダイエット (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (181 PV)
  2. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (146 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (116 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (91 PV)
  5. 2NN (2ch News Navigator) (76 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (65 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (60 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (53 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (49 PV)
  10. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト