[1]の検索結果



昨年9月の政権交代直後に菅直人首相(当時は副首相兼国家戦略担当相)が、民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員に対し「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが、喜納氏の著書「沖縄の自己決定権-地球の涙に虹がかかるまで」で明らかになった。

菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言
この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。

米軍基地の存在によって生活に大きな負担を強いられている沖縄県民に、関わりたくないという投げやりな人間が我が国の首相というのも切ない話ですが、百歩譲って沖縄を独立させるとしても、日本がアメリカとの戦争に負けたためにできてしまった米軍基地を撤去ぜずに「独立した方がいい」などというのはあまりに無責任過ぎる。

沖縄の自己決定権
未来社 著者:喜納 昌吉 価格:1,470円 評価:★★★★★


powered by amalink
[1973] Posted by buzei at 2010/06/16 16:47:05
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


昨年(2009年)の衆議院選後に、自民党の河村元長官が2億5千万もの官房機密費を引き出したことは、けっこう知られてますが、民主党の平野博文前官房長官もかなり気前よく官房機密費を使っていた模様。

官房機密費、鳩山内閣2ヶ月で3億円
当時の平野博文官房長官が4月2日、同28日と5月25日に各1億円ずつ、計3億円請求し、支出を受けた。平野氏は昨年9月の政権交代以降、昨年度中は毎月6000万円ずつ請求していた。

4月5月は普天間問題が盛り上がっていた時期なのでいろいろ工作に使ったのかも知れないですが、結局基地問題には何の効果も無かったようなので、いったいどうなってるのか訳がわからないですね。
[1969] Posted by buzei at 2010/06/15 20:11:58
5 point | Link (1) | Trackback (4) | Comment (1)

マルチユーザー対応のブログソフトウェア「59Tracker 4.1」をリリースしました。

59Tracker 4.1ではデータファイルのレイアウト変更はないものの、プログラム関連のファイル構成およびプログラムの内容は大幅に変更されています。

主な変更点は以下の通りです。

  • ユーザー設定画面及び管理画面の改善
  • 検索結果ページ、トピック詳細ページのテンプレートファイルの一本化
  • 検索結果ページ、トピック詳細ページのユーザーインタフェースの改善
  • 携帯電話対応(閲覧、コメント投稿)
  • 英語対応

変更点の詳細や59Tracker 4からの移行方法については、59Tracker 4.1 リリースノートをご参照ください。

ブログソフトウェア 59Tracker (Perl/CGI) のダウンロード

[1966] Posted by kagahiro at 2010/06/15 00:23:32
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「瓦解」は、2010年6月8日に総理大臣となった菅直人氏との不倫関係(菅直人氏は「一夜は共にしたが男女関係はない」と否定)を、1999年に週刊文春で報じられた当時の美人キャスター戸野本優子女史(1968年1月10日生ま...
[1963] Posted by buzei at 2010/06/14 12:01:20
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソースのWeb掲示板ソフト「59bbs 3.1」をリリースしました。59bbs 3.1ではデータファイルのレイアウト変更はないものの、プログラム関連のファイル構成およびプログラムの内容は大幅に変更されています。主な...
[1953] Posted by kagahiro at 2010/06/12 00:23:35
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2010年6月10日、ソニーは1968〜90年に生産したブラウン管カラーテレビについて、長期使用による内部部品の劣化で本体内部から発火する恐れがあるとして、使用を中止するよう告知した。対象となる377機種の国内出荷台...
[1952] Posted by buzei at 2010/06/11 21:10:21
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2010年6月9日、宇宙航空研究開発機構が、小惑星探査機はやぶさ」の最後のエンジン噴射に成功したと発表した。最後のエンジン噴射終了時に「はやぶさ」は地球から188万キロ・メートル離れた付近を飛行中。6月13日夜...
[1950] Posted by buzei at 2010/06/11 12:53:37
5 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

国の債務残高が、国債や借入金、政府短期証券を合わせて882兆9235億円と過去最大を記録するなかで、国債の消化を円滑に進めるため、財務省は結婚に焦る独身男性の弱みにつけ込む新たな広告キャンペーンの展開を開始し...
[1948] Posted by buzei at 2010/06/10 20:41:30
5 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

100億を超える借金の返済に悩む自民党が、自民党のオリジナルグッズをご購入いただけるオンラインショッピングサイト「自民ショップ」をオープンした。直筆サイン入り(先着10名まで)の丸川「この愚か者めが」Tシャ...
[1944] Posted by buzei at 2010/06/09 10:51:44
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

シンプルなマイクロブログ「メモる」のソースコードをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。インストール方法や設定方法については、書庫ファイル(zip形式)を解凍し、doc/memoru1_0_spec.txtを参照して...
[1942] Posted by kagahiro at 2010/06/08 23:51:13
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  56 57 58 59 60  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (33 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (7 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (6 PV)
  4. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (5 PV)
  5. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (3 PV)
  6. 栄養成分百科 (3 PV)
  7. UseBB(ユースビービー) - フォーラムソフトウェア (3 PV)
  8. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  9. GPL(GNU General Public License) (2 PV)
  10. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (181 PV)
  2. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (150 PV)
  3. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (117 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (91 PV)
  5. 2NN (2ch News Navigator) (76 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (66 PV)
  7. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (60 PV)
  8. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (53 PV)
  9. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (49 PV)
  10. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト