[労働]の検索結果


日本人の資産をアメリカに持って行こうとしている外資族に対抗しているのが、あの鳩山一郎の息子というのはなんとも皮肉なものですが、とりあえずここは鳩山邦夫総務大臣に頑張ってほしいものです。

売国奴ドモには、何が何でも「西川善文」でなきゃぁならないんだよ! - 株式日記と経済展望
「誤配・遅配は当たり前」「過酷な労働環境による慢性的な人手不足の職場」「低下し続けるサービス」……。メタメタな郵便局の現状に、国民新党副幹事長の長谷川憲正氏は「これは国家的詐欺だ」と言う。郵政民営化で国民の利便性は向上するはずではなかったか。百八十度逆の現状は、まさしく詐欺だ。

リンク: The postwar history

秘密のファイル(上) CIAの対日工作
著者:春名 幹男
株式会社共同通信社

by Amalink

[1158] Posted by buzei at 2009/06/05 22:49:49
12 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (6)

厚生労働省薬事・食品衛生審議会の部会が、抗うつ薬「パキシル」などSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)の副作用が疑われる症例が相次いだ問題で、服用により他人への攻撃性が増したり、激高したりする場合があることを添付文書に盛り込み、医師や患者に注意喚起することを決定した。

対象は4種類の成分で、製品名ではパキシルやルボックス、デプロメール、ジェイゾロフト、トレドミンなど。このうちパキシルは、国内SSRI市場の約半分を占め発売以後、100万人超が使用したと推定される。

抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
厚労省などには今春までに、攻撃性などの副作用報告が268件あった。うち実際に他傷行為などに至ったのは35件。分析すると、4件で服用が行為につながる可能性を否定できず、残りは、他の病気によるものか副作用のためか区別できなかった。部会に参考人として参加した樋口輝彦・国立精神・神経センター総長は「典型的なうつ病以外での処方で、攻撃性を示す例が多い印象だ」という。

厚労省もようやく、抗うつ薬の問題に目を向けるようになったみたいですね。米系の製薬会社がからむ話しなのですんなりとは行かないと思いますが、一歩前進といったところでしょうか。

抗うつ薬の功罪―SSRI論争と訴訟
著者:デイヴィッド ヒーリー,田島 治
価格:4,410円
みすず書房

by Amalink

[1094] Posted by buzei at 2009/05/09 14:09:31
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

厚生労働省の研究班が新型インフルエンザを含め、あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを開発した。研究班は、国立感染症研究所と北海道大、埼玉医科大、化学メーカーの「日油」で、今後、ワクチンメーカーを選定し、人間に接種した場合の安全性を確認後、実際に人を使った治験(臨床試験)を行うとのこと。

インフル万能ワクチン開発、「新型」予防にも期待 厚労省研究班
インフルエンザ対策に万能血清開発─“すごいバカ”から製造 : bogusnews
タフミル、政・官・財の癒着、ラムズフェルド

新型インフルエンザに対する恐怖を煽る報道も多い昨今ですが、これで高価なタフミルを備蓄する必要がなくなりましたね。

史上最強のウイルス12の警告―新型インフルエンザの脅威 (文春文庫)
著者:岡田 晴恵,田代 眞人
価格:580円
文藝春秋

by Amalink

[817] Posted by buzei at 2009/01/30 11:24:50
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

●世界は弱き個人に対してそんなに優しくない。弱肉強食の世界競争、グローバル化競争の世界経済の中で、構造改革において『自己責任』『格差肯定』『自由競争』と言われて放り出されたら、弱き人達はどうなると思う...
[744] Posted by 未確認生物。 at 2008/11/22 03:37:48
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

ブラック企業とは、本来は黒い噂のある企業のことを指す言葉であったが、現在は「サービス残業や休日返上が当たり前(残業代がでない)」「社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある」「社員をボロボロになるま...
[617] Posted by buzei at 2008/09/18 21:18:21
6 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (3)

アメリカの銀行が金融工学と称してサブプライムローンを優良債権を混ぜて世界中に販売して大変なことになってますが、ゴミを混ぜて儲けを増やすというのは企業にとっては普遍的な「企業努力」のようです。「企業努力...
[590] Posted by buzei at 2008/09/09 14:57:02
10 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (7)

とにかくコレを見てください日雇い派遣の実態です。実名で、語ります。http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249 転送歓迎ブラクラじゃありません
[559] Posted by 勇気 at 2008/08/26 20:43:14
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

大阪府の職員にはタバコを吸うことも許さない橋下大阪知事が、肥満解消のため勤務時間中に公用車でフィットネスクラブに行っていたことが判明。議会中、公用車でジムに=「最近太ってきたので…」−橋下大阪知事橋下...
[478] Posted by buzei at 2008/07/16 19:26:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

人材派遣大手グッドウィル・グループ(GWG)が、子会社で日雇い派遣大手のグッドウィルを2008年7月末を目処に廃業することを発表した。違法な二重派遣問題で厚生労働省がグッドウィルの人材派遣業の許可を取り消す方...
[440] Posted by buzei at 2008/06/26 00:03:59
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

派遣労働者の二重派遣で支店幹部らが職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)幇助などの疑いで逮捕された日雇い派遣大手「グッドウィル」の社是。グッドウィルグループ十訓一、お客様の立場にたて、究極の満足を与え...
[430] Posted by buzei at 2008/06/21 23:52:06
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. Amazon(アマゾン)「配送料無料キャンペーン」の対象商品を拡大 (11 PV)
  2. 味噌(みそ)汁の簡単な作り方 (9 PV)
  3. ゴールドマン・サックスが米議会に数十億ページ分の関連資料を送り付ける嫌がらせ (7 PV)
  4. 検索サイトとは (6 PV)
  5. 元素周期表 (6 PV)
  6. 歴史が動いた、姫井の変 (6 PV)
  7. 不景気.com (6 PV)
  8. denali north face (6 PV)
  9. 小沢辞任、党首討論からの敵前逃亡か (6 PV)
  10. 件名:とうちゃんのねがい (6 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (29 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (26 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (22 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (17 PV)
  5. スクエニ和田洋一社長、FF14の不評を認める (15 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (15 PV)
  7. WebRMT【ウェブRMT】-ラペルズ-RAPPELZ-RMT (14 PV)
  8. k本的に無料ソフト・フリーソフト (14 PV)
  9. ブレイドクロニクル RMT (14 PV)
  10. [大阪維新の会]大阪市交通局の市長選支援職員リスト捏造事件 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト