[Webサイト]の検索結果


新聞・雑誌、オンラインメディアなどの記事が検索できるサイト。

Google ニュース 日本版
Googleが610以上のサイトから機械的に収集した最新ニュースを検索・閲覧できる。

Yahoo!ニュース - 新聞記事横断検索
主要メディア6紙の過去記事2年分、記事総数200万件の記事見出しと本文が検索できる。

NIKKEI NET 記事検索
NIKKEI NETに掲載された過去3カ月分の記事を任意のキーワードで検索できる。

impress Search
「Impress Watch」のWebサイトに掲載された記事をの全文検索。「窓の杜」のソフトウェアライブラリの検索。

ITmedia Search
「ITmedia」の全記事を検索。

新聞記事検索の窓口一覧(横浜市立大学学術情報センター)
国内外の新聞記事が検索できるサイトの一覧。

retrieval.jp
学位論文と雑誌記事・論文の検索など。
[159] Posted by buzei at 2007/12/19 04:16:33
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

当サイト(掲示板 59bbs.org)で開発・配布している「59bbs」は、Perl/CGI環境で動作するオープンソースの掲示板ソフトですが、競合調査のためPHPMySQLで動く他のオープンソース掲示板ソフトにどんなものがあるのか調べてみました。

掲示板(フォーラム)はインターネットの初期から広く利用されているものなのでたくさんあると予想してましたが、元々は掲示板だったものがCMSとかなったりしていて現状ではあまり力を入れて作られているものは多くないようです。

もちろん、無料CGIとして配布されている掲示板ソフトは多数に存在するのですが、競合を気にするほど有力なオープンソースの掲示板ソフトは、phpBB、UseBBといったところでしょうか。

PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト

phpBB
外国で人気の高いオープンソースの高機能掲示板システム。サーバー環境にPHPとデータベース(MySQLなど)が必要。日本語も使用できるがデザインは外国風。 PHPBB.HELP J(phpBBの解説サイト)に日本語の情報がある。

UseBB
日本PHPユーザー会のフォーラムでも使用されているRSSに対応した強力な管理機能を備えた掲示板ソフト。掲示板としてシンプルで日本語化も行われている。外国製なのでデザインは外国風。PHPとMySQLが必要。UseBBのインストール方法~まとめ~UseBBを導入

PocketBBS
PHP+smarty+DB(MySQL or PostgreSQL)のシンプルで使いやすいフリー掲示板。無料で利用できるようだがライセンスは不明。

CommentPP
誰でも簡単に投稿することができるようにユーザーインタフェースを限界まで単純化したオープンソース(GPLv2)掲示板システム。PHP(テンプレートエンジンはsmarty)とMySQLで実装されている。

bbPress
WordPressの開発者によって作られているフォーラム(掲示板)ソフトウェア。 bbPress is forum software with a twist from the creators of WordPress.

「ハッスルサーバー」月額208円でPHP、MySQLが使える格安レンタルサーバー
ネットエイドの格安レンタルサーバー「ハッスルサーバー」は、月額208円と格安料金ながら、容量1.5Gで、perl、ruby、pythonのCGIだけでなく、PHPやMySQL、定期的に処理を自動的実行するcronも利用できます。

PHP関連書籍
Webアプリケーションの開発に広く利用されているスクリプト言語PHPに関する書籍。PHPプログラミングの基礎から解説している入門書やサンプルコードが掲載された詳細な解説書。

MySQL関連書籍
オープンソースの高速・軽量データベース「MySQL」の入門書や運用管理についての詳細な解説書、リファレンス、MySQLを利用したWebアプリケーション構築方法についての書籍。

PHP 逆引きレシピ (PROGRAMMER’S RECiPE)
翔泳社 著者:鈴木 憲治,安藤 建一,山田 直明,八木 照朗,山本 義之,河合 勝彦 価格:2,730円 評価:★★★★★


  • XMLが無いよ・・・ ★★
  • 脱初心者の為の1冊 ★★★★★
  • 物足りない ★★
  • PHP関連書籍の中でも良書です ★★★★★
  • 脱初心者を目指す方へ ★★★★★

powered by amalink

基礎からのMySQL [基礎からのシリーズ] (プログラマの種シリーズ)
ソフトバンククリエイティブ 著者:西沢 夢路 価格:3,129円 評価:★★★★★


  • 入門書として非常に参考になった ★★★★★
  • とても分かりやすい ★★★★★
  • 良書 ★★★★★
  • これだけわかりやすく書けるというのは素晴らしい ★★★★★
  • 素晴らしい本です。 ★★★★★

powered by amalink
[137] Posted by buzei at 2007/12/02 17:28:14
4 point | Link (17) | Trackback (0) | Comment (4)

Perlで日本語を扱うWebアプリを開発する際に必要になるのが、文字コード(エンコード)を変換するためのモジュールです。Webアプリのターゲットとなる運用環境でPerl 5.8が使えるのであればEncodeモジュールを利用すれば良いのですが、レンタルサーバーによっては古いバージョンのPerlしか使えないという厳しい現実があります。そういう場合は、文字コードの変換にJcodeモジュール(Jcode.pm)利用することになります(日本で提供されているレンタルサーバーであればJcodeモジュールは大体使えるようです)が、JcodeモジュールはPerlの配布パッケージには含まれていないため、自分でWebアプリの間発環境を構築する場合は、別途インストールする必要があります。

Windows にインストールしたActivePerlにJcodeモジュールをインストールする方法も基本的にはUNIX環境でのインストールと同じです。

ただし、Jcodeモジュールの配布サイトには、書庫ファイルからのインストール方法も記述されていますが、makeコマンドが使用できないとインストールできない(Windows環境ではmakeコマンドは通常インストールされていない)ので、CPANモジュールからインストールことにします。

1.CPANモジュールの起動
Windowsのコマンドラインから
>perl -MCPAN -e shell
と入力しCPANモジュールを起動する。

2.Jcode.pmのインストール
cpan> install Jcode
と入力するとJcode.pmのインストールが行われます。

3.CPANモジュールから抜ける
インストールが終了したら
cpan> q
と入力しCPANモジュールから抜けます。

Jcode.pm - jcode.pl の後継、Encode.pm への架け橋

*追記
どうも上記の方法ではうまくいかないようです。

JcodeだけでなくActivePerlにモジュールを追加する場合は、Perl Package Managerから行う必要があるようです。Perl Package Managerを使用してモジュールをインストールする手順は以下の通りです。

1.コマンドプロンプトからppm と入力してPerl Package Managerを起動します。

2.メニューから[View][All Package]を選択してPackageのリストを表示します。

3.インストールしたいパッケージを選択してインストールを実行する。
[133] Posted by buzei at 2007/11/29 06:35:13
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Perl(パール)とは、Larry Wall氏によって開発された、テキストの検索や抽出やレポート作成に適した、C言語に似た表記法のスクリプトプログラミング言語で、テキスト処理に優れていることから、CGIとしてWebアプリケ...
[132] Posted by buzei at 2007/11/29 06:12:03
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

安室奈美恵(あむろなみえ、amuro namie)は、沖縄アクターズ・スクール出身の女性歌手で、1992年に「スーパーモンキーズ」のメンバーとして「恋のキュート・ビート/ミスターU.S.A.」でデビュー。ソロ活動後にリリー...
[119] Posted by buzei at 2007/11/12 02:24:05
1 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (6 PV)
  2. 2NN (2ch News Navigator) (5 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (4 PV)
  4. [トヨタ問題]プリウスのブレーキに欠陥か? (4 PV)
  5. [就活]ゴールドマン・サックスの入社試験 (4 PV)
  6. スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (3 PV)
  7. ポリフェノール(polyphenol)とは (3 PV)
  8. わかりやすい固体核融合 (3 PV)
  9. 2chみたいな掲示板「PHP 2chBBS」 (3 PV)
  10. 東京、金町浄水場で210ベクレルの放射性ヨウ素が検出されミネラルウォーターがバカ売れ (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (93 PV)
  2. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (73 PV)
  3. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (67 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (62 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (41 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (40 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (39 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (36 PV)
  9. 2NN (2ch News Navigator) (26 PV)
  10. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (22 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト