[Blog]の検索結果


2009年1月31日23時30分から2月1日0時25分の間(日本時間)、グーグル(Google)で検索された全ての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」というメッセージが表示される不具合が発生した。グーグルの発表によると原因は単純な人的ミスとのこと。

Google Japan Blog: 全ての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」というメッセージが表示された件について
Google では、ユーザーに対して損害を与える可能性のあるソフトウェアを密かにインストールする可能性のあるページが検索結果にあらわれた場合、「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります。」というメッセージを付与しています。これはコンピューターに損害を与える恐れのあるサイトからユーザーの皆様を保護するために行なっており、損害を与える可能性のある URL のリストは人的および機械的に管理されています。このリストは、StopBadware.org という非営利団体と共同で管理しており、ウェブオーナーの方々はそのリストからご自身のサイトの URL を簡単に除外することができるようにしています。

我々は定期的にこのリストの更新をしており、昨晩も新たに更新されたリストをリリースしました。誠に遺憾なことに単純な人為的ミスにより、この更新されたリストのなかに "/" というパターンが誤って混入していたため、全ての URL がこのパターンにマッチしてしまう、という事態が発生しました。エンジニアリングチームが問題を迅速に発見しリストの訂正を行ないましたが、約 40 分間、誤ったメッセージが表示されてしまいました。

Googleが壊れた。インターネット全体をマルウェアと判定
「真実を公然と指摘された」2ちゃんねる、はてならがGoogle提訴
[822] Posted by buzei at 2009/02/02 00:15:03
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
[820] Posted by 名無しさん at 2009/02/01 16:03:49
2 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (2)

●世界は弱き個人に対してそんなに優しくない。弱肉強食の世界競争、グローバル化競争の世界経済の中で、構造改革において『自己責任』『格差肯定』『自由競争』と言われて放り出されたら、弱き人達はどうなると思うか?

統計データを見るに、自己責任を理由に見放された上で、強者の喰い者にされる……が正解の様です。(日本社会の状態は改革前より確実に悪くなっている。)

□口都道府県別有効求人倍率の推移(含パート)08年9月期

全国平均 0.84倍

北海道 0.50倍 青森県 0.40倍
岩手県 0.54倍 宮城県 0.67倍

秋田県 0.46倍 山形県 0.73倍
福島県 0.61倍 茨城県 0.84倍

栃木県 1.01倍 群馬県 1.54倍
埼玉県 0.85倍 千葉県 0.76倍

東京都 1.14倍 神奈川県 0.80倍
新潟県 0.81倍 富山県 0.83倍

石川県 1.07倍 福井県 1.10倍
山梨県 0.85倍 長野県 0.95倍

岐阜県 1.07倍 静岡県 1.00倍
愛知県 1.54倍 三重県 1.06倍

滋賀県 0.95倍 京都府 0.83倍
大阪府 0.90倍 兵庫県 0.75倍

奈良県 0.73倍 和歌山県 0.84倍
鳥取県 0.68倍 島根県 0.89倍

岡山県 1.18倍 広島県 0.99倍
山口県 1.04倍 徳島県 0.76倍

香川県 1.14倍 愛媛県 0.82倍
高知県 0.47倍 福岡県 0.61倍

佐賀県 0.62倍 長崎県 0.57倍
熊本県 0.60倍 大分県 0.84倍

宮崎県 0.54倍 鹿児島県 0.49倍
沖縄県 0.35倍

●もはや景気対策ではなく野垂れ死にの死人を出さない為の救済策の方が必要な状況です。皆失業保険や生活保護の支給の必要があると考えます。

有効求人倍率が1.0未満だと求職者が求人数を上回るから、必ず失業する人達が発生します。現在の日本の有効求人倍率の全国平均は、今年の9月期で0.84倍です。
20人の求職者がハローワークに行って仕事内容や条件がマッチして雇用して貰えても、必ず3人は落ちる状態です。

昨年の秋から全国平均の有効求人倍率が下がり続けています。
サブプライム問題による不景気の波が日本におし寄せて来ています。1998年以来の自殺者の更なる増加の再現が心配です。

○【年間1万人の自殺者増加(95年:22,445人→05年:32,552人)】http://research.goo.ne.jp/database/data/000606/

○【6年連続「生活苦しい」57% 過去最多】http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090901000606.html

○【寿命にも格差 低所得者の死亡率、高所得の3倍】http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008110800730.html

○【国民年金納付率、格差最大34.8ポイント 都道府県別、07年度調べ】http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080809AT3S0800O08082008.html

○【年収200万円以下の労働者が1000万人以上】http://mainichi.jp/life/job/archive/news/2008/10/20081013ddm013100038000c.html

○【4割弱が非正社員。派遣は倍増。07年厚労省調査】http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008110700859

○【日本の格差問題】http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2006/692/kakusadate.html

○【相対的貧困率、日本は世界第5位から第2位。2006年】http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html

○【家庭の貯蓄(家計の資金余剰金)の減少】98年:25兆7014億円 ⇒ 03年:-3728億円(家計の資金余剰金=貯蓄金-投資金)

○【世帯当たり平均所得金額】http://nenkin.co.jp/lifeplan-blog/data/archives/2008/06/25-125709.php
(平成10年:655.2万円→平成17年:569.8万円)

○【サラリーマン平均年収の推移】http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
(平成9年:467万円→平成18年:435万円)

○【空前の高配当 東証1部上場】http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060407mh09.htm

○【富裕層って年収¸資産いくらの人?】http://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=MMWAb1000030072008
(年間所得2000万円超の人数は、90年→05年で1.91倍に増加。金融資産5000万円以上の層は366.9万世帯で日本の総世帯数の約7%)

○【証券優遇税制、資産家優遇税制】http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/z141214.html

○【対外純資産と所得収支】http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2007/2007honbun/html/i4120000.html
(海外との所得収支 2000年:6.5兆円→2006年:13.7兆円、対外純資産残高 2000年:133.0兆円→2006年:215.1兆円)

○【相続税の課税割合は9年連続減少の4.2%、海外資産の申告漏れ課税価格は1件当たり9200万円で5年連続増加】http://www.lotus21.co.jp/data/news/0602/news060201_01.html

○【所得階層別給与所得者数の推移(単位:千人)】
区分 1998年→2005年:差

100万円以下~ 3,294→3,555:+261
100万円超~200万円以下 4,639→6,257:+1,618
200万円超~300万円以下 6,783→7,104:+321
300万円超~500万円以下 14,705→14,104:-601
500万円超~700万円以下 8,281→7,395:-886
700万円超~1,000万円以下 5,178→4,374:-804
1,000万円超~1,500万円以下 1,995→1,602:-393
1,500万円超~2,000万円以下 394→335:-59
2,000万円超~2,500万円以下 79→101:+22
2,500万円超 98→109:+11
合計 45,446→44,936:-510

●投資家資産家富裕層が増える一方で、世帯所得の低下、サラリーマンの賃金の低下、年収200万円以下の労働者層が急増しており、ワーキングプアやネットカフェ難民等の非正規雇用労働者の貧困化してます。
政財界が1998年より、経済、社会をメディアコントロールによって勝手に操り、国民の政治や経済に対する考え方を米国的な新自由主義方向に操りつつも、経済財政産業政策を誤り、迷走国政をしているせいで、地方や貧困労働者層の人々が行き詰まり、盲目のうちに失業貧困に至り大量に野垂れ死にしています。

現状の気違い日本社会を作った責任は、ぜんぶ、あんたら政治家、官僚、経団連、投資金融業界、マスコミのせいですから!!
*`△´)ノ

○詳しい主張は…、 http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0811191227043791
[744] Posted by 未確認生物。 at 2008/11/22 03:37:48
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

最後の思い出 旦那との営みもまったくない年が三年も続いています。最近では凄く、男性の優しさに触れたく思い、旦那には内緒でココに登録しました。割り切りな関係だけが私の望みです。あなたの望みもおっしゃって...
[722] Posted by info@shopfucoidan.jp at 2008/11/09 16:56:00
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

アルファブロガーとしても知られている上武大学教授の池田信夫氏が、「この家で政治活動が行なわれている形跡を見たことがない。そもそも家族以外の人がこの家に出入りしたのを一度も見たことがない。」として、太田...
[562] Posted by buzei at 2008/08/28 00:48:29
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

当サイト(掲示板 59bbs.org)で運用・配布中のオープンソースの掲示板ソフト「59bbs」の最新版「59bbs 1.4」を公開しました。59bbs 1.4 のダウンロード59bbs 1.3 からの変更点・既存のトピックへの関連付けなしで新規...
[535] Posted by buzei at 2008/08/10 21:17:01
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

元オスカープロモーション所属の新人アイドル「由衣」さんが、ブログ記事でフジテレビの伊藤アナウンサー(アミーゴ)が飲み屋でSMAPの悪口を言っていると暴露したとして問題となりましたが、当の由衣さんがブログを再...
[415] Posted by buzei at 2008/06/15 21:56:30
2 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (2)

ブログ(blog)とは、一般的に比較的短い記事が新しい順に時系列に並べられた形式で作成されたホームページ(Webサイト)のことで、もともとはウェブログ(Web上に残される記録という意味)と呼ばれていた。内容的には...
[356] Posted by buzei at 2008/05/23 19:44:14
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

無料(広告が表示される)で利用可能な「無料サーバー(ホームページ)」や、MT(Movable Type)、WordPressが利用できるおすすめの「格安レンタルサーバー」について。「無料サーバー」であっても中にはCGI/SSIが利用可能...
[352] Posted by buzei at 2008/05/23 15:12:57
0 point | Link (19) | Trackback (0) | Comment (0)

女優「広末涼子」の元夫ファッションデザイナー「岡沢高宏」の親友(相棒)にして、NHKの大河ドラマ「篤姫」で主役を演じる「宮崎あおい」の夫で俳優の「高岡蒼甫」が兄貴と慕う、元暴走族の暴力団員(弘道会)「金村剛弘...
[259] Posted by 名無しさん at 2008/03/23 22:06:43
30 point | Link (19) | Trackback (0) | Comment (15)

|< 先頭へ  < 前へ  5 6 7 8 9  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 「嵐」リーダー大野の大麻3P報道でジャニーズ事務所が講談社を出入り禁止に (4 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (3 PV)
  3. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (3 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (3 PV)
  5. ナスダック、ゴールドマン・サックス等のトレーダーに0.03秒早く市場情報を提供 (3 PV)
  6. 水嶋ヒロさんの処女小説「KAGEROU」の発売にポプラ社の社員が右往左往 (3 PV)
  7. 幼なじみを包丁で刺す (2 PV)
  8. しょこたん、開会式でスルーされる (2 PV)
  9. UseBB(ユースビービー) - フォーラムソフトウェア (2 PV)
  10. [商品検索]Googleショッピング (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (157 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (87 PV)
  3. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (86 PV)
  4. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (86 PV)
  5. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (56 PV)
  6. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (54 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (46 PV)
  8. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (44 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (39 PV)
  10. 2NN (2ch News Navigator) (34 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト