[date:20081010]の検索結果


「CDS(Credit Default Swap)」とは、企業の債務不履行(デフォルト)リスクを回避するために金融工学を駆使して開発された金融商品で、企業倒産によって銀行が融資を回収できなくなった場合の元本と利息を、保険料の支払いと引き換えに他の第三者(CDSの売り手)に保証してもらうことで、銀行は貸し倒れリスクを融資から切り離せるという仕組みとなっている。

これによって銀行はそれまで貸し倒れ引当金として手元においておく必要のあった準備金を融資に回すことができるようになり、より多くの利子収入が得られるようになった。

しかし、大手投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻によって、債券を保証することで保険料を受け取っていたCDSの売り手自体がデフォルトすることで、保証されていたはずの債券の損失が補填されないことが明らかになり、世界規模での金融危機を発生させる原因となっている。

かつて、アメリカの著名投資家ウォーレン・バフェット氏は、このCDSを「金融大量破壊兵器」と呼んだ。

「CDS」--ウォール街を破滅させた怪物
バンカーたちが思いついたのは、ある種の保険商品だ。貸し倒れた場合の元利金の支払いを第三者に保証してもらい、代わりに銀行は保険料を払う。そうすれば、JPモルガンはリスクをバランスシートから切り離し、準備金を取り崩して商売に回すことができる。
[668] Posted by buzei at 2008/10/10 23:42:22
4 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

2008年10月8日の東証株価が前日終値比952円58銭安の9,203円32銭と下落率で史上3番目の暴落になりました。底が見えない日本の株価ですが、一体どこまで下がるのでしょうか。

東証暴落952円安 史上3番目の下落率

もちろん株価が下がるのは株を売っている人がいるからですが、誰が日本株を売っているかというと、どうやら売り手は外国人投資家のようです。10月に入って1日だけは100万株の買い越しになってますが、以後8日まで大幅な売り越しとなっています。

株式情報 外資系動向

日本の株価に対する外国人投資家の影響力の大きさを伺わせる数字ですね。

最近の日本株の急落も世界的なデレバレッジ(巻き戻し)によるものでしょうが、いったい外国人投資家はいくらまで売ってくるのでしょうか?これを考える際に注目したいのは、りそな銀行への公的資金注入した際の株価とその経緯です。

りそな銀行の救済劇(経済コラムマガジン)
竹中氏が過激な発言をする度に市場は動揺した。とうとう翌年03年4月には日本の株価は7,000円台をつけた。これにはりそな銀行の監査法人が金融庁の方針通り、りそな銀行の繰延法人税の計上を3年分しか認めないと言い始めたことが影響している(3年分だと自己資本比率が2%となり銀行業が営めなくなる)。つまりりそな銀行の破綻が目前に迫ったのである。
それどころかりそな銀行の株価は、救済策が公表されるなり逆に高騰し始めた。他のメガバンクの株価もこれに追随し、急激に上昇した。つまり今後、大銀行の株式が紙屑になる事態はないということがはっきりしたのである。株式市場全体も、外人がリードしてようやく上昇に向かった。つまり竹中氏達、構造改革派の考えとは正反対の救済策によって、株式市場は回復したのである。結局、これはりそな銀行の救済というより、正確にはりそな銀行の株主の救済であった。
小泉政権だったの2003年に、りそな銀行が破綻寸前となり東証株価が7000円台まで下落、その後、りそな銀行に公的資金が注入されることが決定され、株価が急上昇しているのですが、そのときに外国人投資家が底値で日本株を大量に取得しています。

おそらく、外国人投資家はこのとき買った株を売って利益が出せる限り売ってくるのではないかと思われます。これが売られた後はさすがに日本株の売り手はいなくなる(おそらく買い手は年金基金とかなんとかがいるはず)でしょうから、株価は反転すると思われます。

つまり、株価は7000円台まで下がる可能性が高いということです。そこまで株価が下がるといろいろ実体経済に悪影響が出るでしょうが、外資による日本企業乗っ取りは鮮やかな失敗に終わるということですから、陰謀論者の方には願ってもない展開です。

りそなHD 公的資金注入(メモ)
植草つぶしは「りそな問題」の隠蔽にある(2)(神州の泉)
[667] Posted by buzei at 2008/10/10 03:47:00
8 point | Link (8) | Trackback (1) | Comment (7)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. NHK紅白歌合戦 (2 PV)
  2. 国会議員だけの特別メニュー「1200円の吉野家牛重」に非難轟々 (2 PV)
  3. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (1 PV)
  4. 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力 (1 PV)
  5. アナログ放送終了で「テレビが映らなくなった」と苦情が殺到する一方デジアナ変換で見れる人も (1 PV)
  6. 極右小学校の開設を目指していた森友学園が民事再生法を申請し倒産、負債総額は16億円以上 (1 PV)
  7. フィリピンのドゥテルテ大統領が「アメリカとの決別」を宣言、南沙諸島問題をネタに中国との戦争を目論む安倍政権の計画が頓挫 (1 PV)
  8. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  9. 「炭火焼肉たむら名古屋店」で食中毒、カンピロバクター菌を検出 (1 PV)
  10. 丸刈り新人女性歌手「ICONIQ」が着うたランキングで1位に (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (54 PV)
  2. 浜崎あゆみ(はまさきあゆみ、ayumi hamasaki) (23 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (23 PV)
  4. 2ちゃんねるは不法行為で乗っ取られていた、管理人のひろゆきが声明を発表 (20 PV)
  5. 2ちゃんねるまとめブログ「明日もやられやく」の管理人「小林浩忠容疑者」がウイルス作成罪で逮捕 (20 PV)
  6. 橋下市長は正しかった、米兵が日本人女性を二人がかりでレイプか (20 PV)
  7. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (19 PV)
  8. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (19 PV)
  9. 闇の声(やみのこえ) (18 PV)
  10. 倉木麻衣(くらきまい) (18 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト