[date:20140803]の検索結果


西アフリカのリベリアで致死率90%の伝染病「エボラ出血熱」に感染し深刻な容態の米国人2人が、ジョージア州アトランタの大学病院で治療を受けるため米国に移送されることになった。2人はエボラ出血熱の治療センターで活動していた。

米国での治療は厳しい安全手順に従って行われるとされていいるが、米国でエボラ熱感染者の治療が行われるのは初めてて、何らかのミスにより米国内で感染が拡大する可能性は否定出来ない。

これまではギニア、リベリア、シエラレオネなど交通手段が限られた西アフリカの未開国家での流行であったため、感染は限定的であったが、交通手段が発達し他の国との交流が盛んな米国で感染が拡大すれば人類が滅亡しかねず、全米で懸念が高まっている。

もっとも、米国立衛生研究所(NIH)は人間に対する実験的なワクチン投与を早ければ今年9月にも実施すると発表しており、米国が世界に先駆けてワクチンの開発に成功すれば、恐怖に駆られた人々が先を争ってワクチンを購入するのは確実で、米国の製薬会社がワクチンの製造販売で莫大な利益を得ることも可能である。米国の国益を考えるとこのまま感染を拡大させるのがいいのか、収束に向かわせるのがいいかは難しい判断だろう。

エボラ感染で深刻な容体の米国人2人が数日中に米国に移送、移送先のアトランタだけでなく全米で懸念高まる
エボラ出血熱のワクチン、9月にも人間に投与実験 米国
核戦争が我々を絶滅させなくとも、エボラ・ウイルスが絶滅させるかも
[3930] Posted by buzei at 2014/08/03 12:39:44
8 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (1 PV)
  2. UseBB(ユースビービー) - フォーラムソフトウェア (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (20 PV)
  2. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (13 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (11 PV)
  4. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (7 PV)
  5. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (7 PV)
  6. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (6 PV)
  7. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (6 PV)
  8. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (4 PV)
  9. 佐野研二郎氏の妻「実際にデザインを担当しているのは数人の部下。佐野は監修しただけ」パクリ疑惑を完全否定 (4 PV)
  10. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (3 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト