オリンパス、粉飾決算していたことを発表


光学機器メーカーのオリンパスが、企業買収の手数料と説明してきた支払が実は1990年代に行われた投資の損失の穴埋めにだったことを発表した。

この企業買収の手数料としてはあまりに不自然な支払については、調査していた元社長が突然の解任されことを機に国内外で大きく報道されていたが、オリンパスは「適正な支出」で問題無いと説明してきた。

オリンパスが粉飾決算を認めたことで、国内最大手の野村證券や大手銀行が関わっていると見られる企業犯罪の全貌が明らかになることが期待される。

オリンパス株が粉飾認めストップ安 TDNで情報開示されれば売買停止も 国内マスコミはだんまり
東証:オリンパス株は会社側の情報開示受け即座に売買停止の可能性
オリンパス買収仲介者は80年代から関係、「損失先送り」に関与=関係筋
米ABC、オリンパス取引に日本マフィアの関与を示唆

裏切り―野村証券告発
読売新聞社 著者:大小原 公隆


powered by amalink
[2858] Posted by buzei at 2011/11/08 14:25:17
オープン | 10 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (10)

キーワード
オリンパス 粉飾決算 ストップ安 企業 投資 損失

掲示板と検索のホームページ


オリンパス、粉飾決算していたことを発表 関連リンク

シティグループの決算は予想外の黒字
赤字が予想されていたシティグループの決算は予想外の黒字となり、1株当たりの利益ではバンク・オブ・アメリカ(バンカメ)を上回った。米シティの第2四半期は予想外の黒字、収入は300億ドル米シティグループが17日...
「サムライと愚か者 暗闘オリンパス事件」 山口義正
巨額粉飾決算で経営者が逮捕された「オリンパス事件」の真相に、内部告発と極秘資料をもと月刊誌「FACTA」で不透明な買収案件を暴いた経済ジャーナリストの山口義正氏が迫る。山口氏が書いた記事は解任された元社長マ...

オリンパス、粉飾決算していたことを発表 トラックバック

トラックバックURL :


オリンパス、粉飾決算していたことを発表へのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 14:30:03
まとめ(オリンパスショック) オリンパス 売上-連結9,808億 従業員数-連結36,503人

・2007年
ジャイラス(英医療機器メーカー)売上500億円
↑2000億円で買収
その際「AXES」とその関連会社「AXAM」という英ケイマン諸島の2社にアドバイザリー報酬として700億円支払う
「AXES」は休眠会社で「AXAM」は3ヶ月後に消滅(登記抹消)

・2008年
アルティス(資源リサイクル)売上2億
ヒューマラボ(化粧品・健康食品販売)売上9億円
ニューズシェフ(電子レンジ調理容器製造)売上6億円
(3社とも同一住所)
↑計734億円で買収
井坂公認会計事務所(井坂公認会計士)が第三者機関として買収額を公正と判断

・2011年
4月 マイケル・ウッドフォード、グループ会社社長がオリンパス社長に就任
7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、不振に思い独自にPwC(4大監査)に調査を依頼する
10月 多くの問題点が報告されたため社長は菊川会長及び副社長に書簡で引責辞任を促すもその三日後解任される

10月14日の社長解任で数々の問題が明るみになり14日→21日で株価は2482円→1200円台に
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
ブルームバーク「エンロンとワールドコム超えた」
2004年のITX(ITサービス)子会社化についても様々な噂有り
2 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 14:32:12
 当社の平成23年11月1日付プレスリリース「第三者委員会設置のお知らせ」において
お知らせいたしましたとおり、当社は、現在、過去の買収案件に関する事実の真相究明
を行うべく、第三者委員会による調査に対する情報提供の全面的な協力を行なっております。
その過程において、当社が、1990年代ころから有価証券投資等にかかる損失計上の先送りを
行なっており、Gyrus Group PLCの買収に際し アドバイザーに支払った報酬や優先株の買戻の
資金並びに国内新事業三社(アルティス、NEWS CHEF、ヒューマラボ)の 買収資金は、
複数のファンドを通す等の方法により、損失計上先送りによる投資有価証券等の含み損を
解消するためなどに利用されていたことが判明いたしましたので、お知らせいたします。

08:44 7733 オリンパス 過去の損失計上先送りに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111108041438.pdf
3 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 16:38:26
■マイケル・ウッドフォード(51)とは…
 ▽1981年3月 20歳 英オリンパスのグループ会社に入社
 ▽1991年5月 30歳 同社の代表取締役社長に就任
 ▽2008年4月 47歳 オリンパス・ヨーロッパ社の社長に就任 →『経営を立て直す(もの凄い経営手腕と推察できる)』
 ▽2011年4月 50歳 日オリンパス代表取締役社長に就任(オリンパスにとって初めての外国人社長)
 菊川剛会長「抜群のリーダーシップと決断力がある」
 株価:2011/04/11…2265円 →6/21…2798円年初来高値 新社長への期待感
 ▽2011年10月14日 51歳 突然の解任
4 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 17:18:51
オリンパスは創価ですよ団長!
http://blog.livedoor.jp/sheltem2/archives/52189657.html

5 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 17:40:05
オリンパス事件新展開で監査・金融業界に激震か 日経報道に「お前が言うな」との声も
http://news.livedoor.com/article/detail/6008286/
6 Posted by 名無しさん at 2011/11/08 17:46:39
出来高トップの野村が急落、オリンパス急落で疑心暗鬼に
http://f.blogos.livedoor.com/news/article/6007871/
7 Posted by 名無しさん at 2011/11/09 01:11:58
オリンパスの闇・第4幕
http://yamikabu.blog136.fc2.com/
8 Posted by 名無しさん at 2011/11/09 01:23:08
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ・ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /   ゴールドマン  :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     / u::::::::::::::|  
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   u:::::::::::::|  
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/    
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

10月10日 オリンパス GS 1078500株 売り
10月12日 GS 投資判断 買い 目標株価3800円
10月13日 急騰
10月14日 社長解任 株価急落

空売りの残高に関する情報
http://www.tse.or.jp/market/juran/karauri/index.html
10月17日(16時30分掲載より)

計算年月日 2011/10/13
UBS AG                      2725118株
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL    836200株
Morgan Stanley & Co International      717300株

UBSが67億円、GSが20億円、MSが18億円程10/13時点で空売りしていた。
9 Posted by 名無しさん at 2011/11/09 13:42:14
『FACTA』でスクープしたジャーナリストが緊急寄稿「ついに損失先送りを認めた社長会見はオリンパス大崩壊の第一歩」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25960
10 Posted by 名無しさん at 2011/11/10 11:57:03
オリンパスはストップ安売り気配、警視庁が捜査との報道も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24089720111110

[東京 10日 ロイター] オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)は前日比100円安の484円でストップ安売り気配のまま推移している。上場廃止の可能性が懸念されているほか、警視庁が捜査に乗り出したとの一部報道も嫌気されており、機関投資家や個人投資家などからの売りが続いている。

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. U.F.O.(谷絹子社長)の巨額融資が焦げ付き (1 PV)
  2. 東京、金町浄水場で210ベクレルの放射性ヨウ素が検出されミネラルウォーターがバカ売れ (1 PV)
  3. 中国の米がカドミウム汚染、イタイイタイ病が蔓延 (1 PV)
  4. 森喜朗元総理の長男で元自民党石川県議の森祐喜氏が死去 (1 PV)
  5. 尖閣ビデオをYouTubeに投稿した海上保安官(sengoku38)、無罪の可能性 (1 PV)
  6. IMFの消費税15%提言の背後に財務官僚 (1 PV)
  7. ピーアーク三田は許せない 東京都港区 (1 PV)
  8. 「美味しんぼ」作者雁屋哲氏が昭和天皇を売国奴と批判 (1 PV)
  9. 東京都知事選は、原発即時ゼロを掲げる殿様細川護煕(ほそかわもりひろ)元首相で決まりか (1 PV)
  10. SQLプログラミング質問スレ (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (22 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (17 PV)
  3. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (4 PV)
  4. 2ちゃんねる検索 (3 PV)
  5. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (3 PV)
  6. ピーアーク三田は許せない 東京都港区 (3 PV)
  7. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (2 PV)
  8. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (2 PV)
  9. 日大職員がつこうた、大学関係者の個人情報や極秘資料が大流出 (2 PV)
  10. [株価]日経平均は全面安で1万円割れ (2 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト