永久機関?ウォーターエネルギーシステム

水から触媒を使って電流(エネルギー)を取り出すと発表され、「エネルギー保存の法則を超越した永久機関か?」と話題騒然の「ウォーターエネルギーシステム」。

「ウォーターエネルギーシステム」搭載電気自動車の説明


真偽判断に役立つ「ウォーターエネルギーシステム」に対する各報道陣からの質疑応答いろいろ、そして現時点での結論
現時点では内容にあまりにも疑問点が多すぎるため、残念ながら「疑似科学」扱いの領域を脱し切れていません。本当に地球の未来と環境のことを考えているのであれば、その「企業秘密」の触媒などの部分を明らかにして欲しいものです。それらが明らかになるまでは残念ですが「ウォーターエネルギーシステム」を信じることはできません。
信じられない(そりゃそうだw)というのがGIGAZINEの結論のようです。

エネルギー保存の法則
エネルギー保存の法則とは、「ある閉じた系の中のエネルギーの総量は変化しない」という物理学での最も基本的な法則の一つで、熱力学第一法則(ねつりきがくだいいちほうそく)ともいう。

永久機関
エネルギーを投入しないでも仕事をする装置を永久機関という。人間が機械を使い始めて以来、永久機関を発明しようと、大勢の人々が資財と生涯をかけた。その失敗から熱力学第1法則が確立した。しかし永久機関を発明しようという、決して成功しない試みは現在も続いている。

[405] Posted by buzei at 2008/06/13 09:00:05
オープン | 1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

キーワード
電流 永久機関 物理

掲示板と検索のホームページ


永久機関?ウォーターエネルギーシステム 関連リンク

物理学者の荒田吉明名誉教授らが常温核融合の再現に成功
物理学者の荒田吉明名誉教授らが、2008/5/22に大阪大学で行った常温核融合の公開実験で、重素ガスから高熱...

永久機関?ウォーターエネルギーシステム トラックバック

トラックバックURL :


永久機関?ウォーターエネルギーシステムへのコメント

1 Posted by 名無しさん at 2010/09/20 19:01:14
私も永久磁石同士の相互力のみで駆動する台車を2台持っています。
特許庁で言う永久機関に該当するものです。
入力エネルギー無しで駆動する装置をつくるのは、さほど難しいものではありません。
永久機関が実用化されると、物を運ぶコストや物を作るコストが限りなく0になってしまい、資本主義が崩壊するのでお金持ちに都合の悪いものでしかないというだけのことです。

http://space.geocities.jp/aachichi0110/B.htm

詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (314 PV)
  2. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (93 PV)
  3. 小林興起元衆議院議員がタレントの杉本彩さんにキスを迫る (61 PV)
  4. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (42 PV)
  5. 読売新聞「石井誠」記者変死事件 (20 PV)
  6. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (20 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (17 PV)
  8. PHP、MySQLで動くオープンソース掲示板ソフト (12 PV)
  9. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (11 PV)
  10. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (11 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト