サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約)

サイバー犯罪条約(Cybercrime Convention、サイバー犯罪に関する条約)とは、 欧州評議会で発案されたインターネットでの犯罪等に関しての対応を取り決めた条約で、2001年に採択され、2004年7月1日に批准国数の条件を満たして効力が発生した。日本では、2004年4月に国会で批准が承認されているが、人権保障の観点から、国民のプライバシーや通信の秘密に対する重大な制約となる危険性が指摘されている。

サイバー犯罪条約は、全部で48条からなる条約で、サイバー犯罪に関する実体法の規定、コンピュータ・システムを手段として行われる犯罪についての捜査や刑事上の証拠収集についての規定と、国際協力に関する規定がある。

サイバー犯罪に関する条約(略称 サイバー犯罪条約)
サイバー犯罪条約

膨張する監視社会 個人識別システムの進化とリスク
青土社 著者:デイヴィッド・ライアン 価格:2,310円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2582] Posted by kagahiro at 2011/02/04 13:39:12
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード
サイバー 犯罪 条約 人権侵害 監視社会

語句検索のホームページ


サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約) 関連リンク

プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
プロバイダ責任制限法関連の情報が掲載されているサイト。プロバイダ責任制限法対応事業者協議会。ブックマーク先へ情報法入門 デジタル・ネットワークの法律著者:小向 太郎価格:2,730円エヌティティ出版by Amalin...

サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約) トラックバック

トラックバックURL :


サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約)へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 野田首相、TPPへ交渉抜きで参加表明の意向 (3 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (3 PV)
  3. ホッシュジエンの国内ニュース解説 (2 PV)
  4. 自称「紀州のドンファン」和歌山の資産家「野崎幸助」氏が覚せい剤で不審死、警察は殺人容疑で捜査 (2 PV)
  5. 2NN (2ch News Navigator) (2 PV)
  6. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (2 PV)
  7. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (1 PV)
  8. [書籍]MySQL関連 (1 PV)
  9. リンク先をチェックできる無料ウイルス対策ツール (1 PV)
  10. 元SMAP(スマップ)中居正広(なかいまさひろ)がジャニーズ事務所残留、独立派を裏切る (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (164 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (96 PV)
  3. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (90 PV)
  4. 2NN (2ch News Navigator) (64 PV)
  5. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (62 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (52 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (50 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (45 PV)
  9. [掲示板]2ちゃんねる(2ch.net) (37 PV)
  10. 白井景子 (29 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト